• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちよさサファジムのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

バッテリーレスキュー

バッテリーレスキュー今回、工具ではないのですが、

みん友さんのブログに

冬眠から目覚めたロードスターの

お話を読ませていただき、

思い出しました。

その名もバッテリーレスキュー。d(^^)

ブログにも書かれていましたが、ブースターケーブルは車庫などに停車する時にバッテリーを奥に停めてしまうと「ケーブルが届かないッ!!」ということが多々あります。

そして、ブースターパック。こちらは重いッ!!15~20kgという物が多く、軽い物は1500ccクラスがやっと・・・。

そして保存が良くないと、簡単にバッテリー上がりを起こします。

そこで、このバッテリーレスキューッ!!(^^)

手提げバックに入っていて持ち運びも楽々~ッ!!しかも本体重量830g全体でも1kgちょいです。

大きさも小柄なのでバッテリーの上に乗っちゃいます。ちなみにちよさが持つと・・・

手もデカイですが・・・。

この小ささで3000ccクラスでも10回、1000ccクラスなら20回前後のクランキング数です。

リチウムイオンバッテリーのおかげですね。放電率2%だから1度充電すれば6ヶ月放置OK(^^)

そしてサイドライト付きなので、暗いトコでも安心作業。両サイドに付いてます。


まだまだありますッ!!USB出力付きだからモバイルや携帯の充電もOK。


小型軽量化にはリチウムイオンバッテリーが貢献しています。小型のバッテリーにブーストをかけているんです。

ただし、そのおかげで24v車や12v車でもグロープラグの暖めが必要なディーゼル車には・・・

・・・残念ながら使用できません。

それでも旧車や、バイクに乗られる方には良い物だと思いますョ。

ちよさも持ってますが、各通販で2万円くらいから入手できます。

サファリにも使えたらいいのに。と思うちよさでした。



Posted at 2013/03/31 14:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 2021 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation