• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちよさサファジムのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

サファリの様子を見に。

サファリの様子を見に。今日移動前にサファリと面会してきました。

すると、運転席の窓に刺さってたのがこちら。

ハレーションしてますが、

外国の方からのラブレターです。

買い取ります。

と、いうお名刺ですね。

今はこんな姿だけど・・・。

売りません。
も1度サファリと

こんな感じで

遊びます。(^^)v
Posted at 2013/01/31 17:40:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月30日 イイね!

サファリ復活への第一歩。

サファリ復活への第一歩。とうとう、この時が来ましたっ!!

サファリ君復活計画の始まりです。

と言っても今回は・・・。

今の駐車場から手元に移動・・・。

だけなんですけど・・・。



前回様子を見に行った時にHKS毒キノコのインテークがカピカピになっていたので、

吸気系のゴミを吸い込まないようにしてからのエンジンスタートになるため、

今回は積載車での移動となり、その日取りが2月10日に決まったのですっ!!(^^)v

プロとの引き上げなので、もしかすると「涙の火入れ式」の可能性も・・・。(甘いかなぁ)

移動後は、洗車しながらゆっくり各部のチェック&テスト。

できれば当日にこの位までは行きたいですね~。(^^)b

10日、もしくは11日には、サファリの恥ずかしい画像をUPできると思います。








Posted at 2013/01/30 13:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

ジムニーのウインカー移設。

ジムニーのウインカー移設。移設には関係ないけど・・・。

お気に入りの画像なので。(^^)

さて、今回のウインカー移設は

スノーアタックへ行ってウインカーが後ろから

押されていた事と、

以前からステーが1本折れていて、

いつ外れてもおかしくない状態だったため折角だから。と、セコセコ始めました。

ま、フェンダー叩きのせいで配線を外からボンネットに入る穴が潰れそうになっていたこともきっかけになっているんですが。

いつもながら作業画像なしで、いきなり完成です。

いつになったら撮影を忘れなくなることやら・・・。

全体はこんな感じ。

こうなるとバンパーを持ち上げたくなってきます。(^^)


Posted at 2013/01/29 09:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

昨日はスノーアタック

昨日はスノーアタックやっと念願叶って積雪の山をよじ登ってきましたっ!!(^^)

目指すは群馬と長野を結ぶみかぼスーパー林道っ!!

出撃台数は10台くらい。(数えるの忘れました)

9時集合で、山に入ったのは10時頃。

待っていたのは新雪パウダースノーっ!!

持ってる人はチェーン装着です。

ちなみに、僕は持ってないので「生」でっ!(^^)

雪は15cmくらいでしたが、ところどころ雪溜りがあってラッセルラッセルーっ!!

掘って突っ込んで引っ張っての繰り返し

もちろんイケイケも。

高いトコは2m近い積雪でした。

そして、道を作ってもらうとちよさのガチャピン号ちょろろ~んと・・・。(画像なし)
先頭が楽しんでるのを見ようと車を降りるとガチャピンの右リアタイヤからシューーーーー・・・。
エア圧0.9のマキシスはみるみる潰れていきます・・・。(xx)
持つべきものは友っ!!
僕がモタモタスペアタイヤを出した時にはもうはめるだけにっ!!
マキシスをしまうと既に
ちよさ最後の増し締めね~っ!!・・・と。
Y田さん、福Dさん、佐Nさん、あと、皆さんありがとです。(^^)

そして、ノーマルホイールになったガチャピンです。

この先にもっと凄いのがあるってことで、部隊はスーパー林道まで上がることなく引き返すことに・・・。
ガチャピンは自慢のオーバーフェンダーがピンチです。
なんたって700タイヤとはいえノーマルホイール・・・。

このあと日向で昼食。(14時すぎ)
下りは雪溜りをオーバーフェンダーで削りながら降り、みんなは第2ステージへ。
僕は$1000000田中社長と上州田中商店へ。
いつもながら見事なタイヤ交換で、みんなから15分程度の遅れで合流しちゃいました。(^^)v
画像は明るいうちに撮った1枚のみ・・・。

もちろんいつも通り番長が転倒したりとお楽しみがあったのですが・・・ご覧いただけるなら
上州田中商店のブログで見てやって下さい。m(_ _)m
Posted at 2013/01/28 18:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

サファリの懐かしい写真と新しい遊び場。

サファリの懐かしい写真と新しい遊び場。部屋の片付けの途中にサファリの写真発見。

片付けそっちのけで思い出に・・・

折角なのでブログにUPッ!!

隣の写真は購入直後。

ウインチつきのノーマルでリアラダー付き。

タイヤは31×10.5のオールテレーン。

初めてのクロカンはT川。この時、未使用だったウインチがフリーにならないことが判明。

当時の近所の河川敷。
これがノーマルサファリの足ですっ!!動きます。まだキレイな2トーンカラー。

ちょっと慣れてきた頃。タイヤがマッテレになり、切った貼ったが始まってます。

サファリ軍団。(^^)

群馬のA山ですね。ここでオーバーフェンダーがもげました。

元の道は土手の高さだったと聞いてビックリしたなあ・・・。

僕以外にも懐かしさを感じてくれる人がいる茨城のT橋。
今は走れなくなってしまったそうです。
こちらはMtfujiyamaの麓の枯れ沢。当時タイガーロックと呼んでました。
こうして、僕のサファリは凹凹になっていったんですね・・・。

そして現在・・・。
藤岡近郊の河川敷をのんびりプチツーリング

ほのぼの画像でも、なんてパチリ。

この後、素敵な遊び場所を見つけスイッチONになり、写真を撮り忘れました。
興味の沸いた方は「上州田中商店のブログ」にて犬になったちよさをご覧下さい。
タグ貼れなくてすいません。
自分の走ってる写真は自分で撮れないので嬉しいブログなんです。(^^)v
Posted at 2013/01/23 11:15:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 234 5
67 8 910 1112
13 14 15161718 19
202122 23242526
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation