• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちよさサファジムのブログ一覧

2013年06月06日 イイね!

ヒッチハイカー

今日は用事があったので、朝一番に隣町の藤岡市へ行ってきました。

そこから、店に向かう途中に「北へ」 と言うダンボールに手書き文字を持った男が独り。

久しぶりにみたなぁ・・・。

僕はお役に立てなそうだったので、サムアップで通過しちゃいましたが、8年程前の出来事を思い出したので。

その頃のちよさは、ハイエースに乗って営業さんをしてまして、担当地域は九州。

毎月頭九州へ向かい、月末に群馬へ帰る。と言う生活でした。

とある月頭。談合坂サービスエリアで「九州方面」の手書きダンボールを見つけ、ナビシートへ。

「どの辺まで行かれるのですか?」と言う質問に、

「鹿児島。」とこたえたら、喜んでるのか戸惑ってるのか、不思議な顔してました。

途中に寄りたいトコでもあったのか尋ねると、そんな事はないようだったので、そのままカゴンマまで。

そして、ちよさはお仕事に勤しみ、予定より2日早く群馬へ帰るべく北九州、小倉インターへ。

インター手前では、「東京」と手書きダンボールが・・・。

ちよさの目立つハイエースにスーパー手を振るそいつは、すっかり九州を満喫した1ヶ月前のヒッチハイカーでした。

「おいおい。ちよさは君の運転手かあッ!!」(^0^)ノ

帰りは福山で用事があったので、ちょっと寄り道して尾道ラーメン・・・おごってもらいました~ッ!!(^0^)

あの手書きダンボール。どうしてるかなあ。。。と思うちよさでした。



Posted at 2013/06/06 10:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

ディスク研磨。

ディスク研磨。今日は朝から一仕事。

夕べ預かったディスクの研磨作業でした。

ご依頼は近所の外国車屋さん。

この車屋さんは、かなり良心的で、

キチンとディスク交換と

ディスク研磨を使い分けておられます。

そうして、お客様の出費を減らしているんですね~。(^^)

最近、車に限らず修理すれば治る物でもすぐ交換。なんてことがいろんなトコで行なわれてます。

そういうのって無駄だよなぁ・・・。なんてことを考えながら研磨しました。

今回預かったディスク。

見た目じゃわからないけど、立派に歪んでました。

研磨中。

セットしちゃえば離れられるんで、たまに「よ。頑張ってるかッ!!」などと声をかけに行きます。(^^)

ちゃんと頑張ってくれた後が、この仕上がりです。

キレイになりました。(^0^)ノ 何のディスクだろ・・・。

ところで、コイン洗車場でよく見かけるんですが、ホイールから洗い始める人・・・。けっこう多いです。

ホイールの奥には一生懸命働いて、熱くなったディスクがあります。いきなりのお水・・・。

鋳物とは言え冷やし方にムラができるのは良くないですので、ちゃんと頭から洗いましょうッ!!(^0^)/

それから、水たまりを見ると入りたくなる人も要注意ッ!! ですョ。(^^)


Posted at 2013/06/05 11:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

イグザクトレンチ。

イグザクトレンチ。今日は工具ネタです。

そして、知っている方も多いと思われる

イグザクトレンチです。

何故、珍しい工具ではなく、コレなのか・・・。

もちろん、いい工具だからです。

そして、知っていても意外と持っていない・・・。

「だってモンキーがあるじゃん」という声が聞こえてきそうですが・・・。

ちよさの工具入れにはモンキーレンチは入っていません。何故なら普段使わないからです。

ただ、ゴリラみたいなのを持ってます。(^^)b 手持ちの工具じゃ使えない、デッカイのを回す時用です。

もちろん、イグザクトレンチは入ってます。ちよさのはベントタイプです。(画像は新品)

この薄さとフラットさがお気に入りです。

ダブルナットを回す時なんて「この子無しじゃいられないっ」てくらい使い易いのです。

右手と左手がぶつからないですから。(^^)

そして、遊びがないのもお気に入りの理由ですね。

ちよさはまだ、持っていないのですがストレートタイプもあります。

ストレートと言いつつ若干のベントがついています。

せっかく新品なので、箱書きを・・・。


サイズ表も。


そうそう、モンキーレンチも素敵な工具ですョ。 ちなみに、何故モンキーレンチと言う名前かご存知ですか?

諸説あるのですが、ちよさのお気に入りの説を。

昔々です。まだ、工場が蒸気で動いていた頃です。(モンキーレンチは歴史ある工具なんです)

蒸気管を手直しする職人さんがいました。

その職人は、器用に足場もろくにない天井やら壁やらを動き回り蒸気管を修理します。

そんな職人さんについたニックネームが「モンキー」

そして、たくさんの工具を持って人の頭上で作業したくない職人さんが、たくさんの工具を1丁にまとめたのが、

モンキーレンチだそうです。

素敵な工具でしょ。(^^)

それにしても、なぜKTCはモンキレンチなんだろ?と思うちよさでした。





Posted at 2013/06/03 12:17:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

第1回BBQ無事終了ッ!!

第1回BBQ無事終了ッ!!今日のちよさは、グリルのお片づけから。

ホントは昨日のうちにやっとけばいいんだけど・・・。

メンドクサガリのちよさは、

お片づけを翌日にまわしちゃいました。

「兵共の夢の後」ってトコかなッ!!d(^^)

お仕事や、用事で来られなかった人もいたのに、

思いのほかたくさん集まってもらえてうれしかったです。(^0^)

寄れなかった人は、次回はぜひ来てくださいな。

そして、昨日来て下さった皆さん。ありがとうございました。(^0^)ノ

それと、今日。

お片づけを手伝いにきてくれたお二人にも、感謝です。

設営やらお片づけをしてくれて、人に恵まれてるなぁ。と思うちよさでした。(^^)
Posted at 2013/06/02 11:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

BBQ~ッ!!

只今みんなで楽しくBBQッ!!

ちよさはお仕事なので、みんなが出前してくれてます。v(^0^)

よしおSPLソースめちゃ旨です。

新たまねぎとの相性バッチリでホクホクなのです。

あんまり楽しそうで悔しいから、画像はとってあげません。



Posted at 2013/06/01 18:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10111213 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation