• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちよさサファジムのブログ一覧

2013年06月14日 イイね!

究極の二日酔い?

昨日はエライ思いをしたちよさです。

一昨日の晩、たいして呑んでなかったのに

深夜から、吐き気と下痢。

オマケに平衡感覚までおかしな事になりました。

そして昨日。

朝からトイレとお友達です。

モンスターエナジーも水も、飲んだだけ・・・。

それでもお店に代りの人などおらず、

店番してました。

PC画面見るのもダメ。

来てくれたお客さんには申し訳ないくらいの

病人面。

食いしん坊のちよさなのに食欲まったくナシ。

そして今日。

朝は調子悪かったのですが、じょじょに良くなり、

ようやくお昼ご飯を食べられました。(^0^)

香りの強い物はだめでしたが・・・。

2日でウエストがベルト穴1つ分のダイエットでした。

・・・痩せんでもいいのに。と思うちよさでした。

Posted at 2013/06/14 12:56:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

久々のサファリ君ネタ。

久々のサファリ君ネタ。最近、ガチャピンネタやら、

工具ネタやらばかりをやり、

まるで、忘れられていたかの

サファリ君。

忘れちゃいませんョ!!(^^)

1日おきにエンジンかけてましたョ。

サファリ君のラバーフェンダー。実は先代ジムニーのお下がりです。


あんまし長いとちよさ好みじゃないので、丁度良かったんです。

もちろんお気に入りでした。・・・がッ!! いい子にしてるといい事がッ!! (^0^)ノ

またまた頂き物です。(^^)

H2用の試作品らしいのですが・・・。ちょっと加工すればサファリ君に付いちゃいそうッ!!


材質もFRPじゃなく、軟らかいラバーみたいなヤツなので、ぶつけてもわれないッ!!(^0^)

今はちょっとお店が忙しいので、時間のかかる加工、取り付けは先になりそうですが、

楽しみが増えたちよさでした。(^^)





Posted at 2013/06/10 09:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

昨日は昔話だったので

今日はその頃「おおっ!!」や「ん?」と思った地方ネタを、何とクイズ形式でッ!!

第1問。
雪国では、積雪から守るため、信号機が縦型になっています。1番上は何色?

第2問。
国道のガードレールがだいだい色に塗られてる県は何県?

第3問。
他県と陸の接点がないのは「北海道」「沖縄県」。では、1県とだけしか陸での接点のない「県」は何県?

第4問。
日本一大きな砂丘があるのは何県?

第5問。
有名な歌、「月の砂漠」があるのは何県?

第6問。
日本三大うどんを3つ挙げよ。

です。
楽しめそうでしょうか?

大分で「安心院」と「院内」を読めずに笑われたちよさでした。
Posted at 2013/06/07 10:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

ヒッチハイカー

今日は用事があったので、朝一番に隣町の藤岡市へ行ってきました。

そこから、店に向かう途中に「北へ」 と言うダンボールに手書き文字を持った男が独り。

久しぶりにみたなぁ・・・。

僕はお役に立てなそうだったので、サムアップで通過しちゃいましたが、8年程前の出来事を思い出したので。

その頃のちよさは、ハイエースに乗って営業さんをしてまして、担当地域は九州。

毎月頭九州へ向かい、月末に群馬へ帰る。と言う生活でした。

とある月頭。談合坂サービスエリアで「九州方面」の手書きダンボールを見つけ、ナビシートへ。

「どの辺まで行かれるのですか?」と言う質問に、

「鹿児島。」とこたえたら、喜んでるのか戸惑ってるのか、不思議な顔してました。

途中に寄りたいトコでもあったのか尋ねると、そんな事はないようだったので、そのままカゴンマまで。

そして、ちよさはお仕事に勤しみ、予定より2日早く群馬へ帰るべく北九州、小倉インターへ。

インター手前では、「東京」と手書きダンボールが・・・。

ちよさの目立つハイエースにスーパー手を振るそいつは、すっかり九州を満喫した1ヶ月前のヒッチハイカーでした。

「おいおい。ちよさは君の運転手かあッ!!」(^0^)ノ

帰りは福山で用事があったので、ちょっと寄り道して尾道ラーメン・・・おごってもらいました~ッ!!(^0^)

あの手書きダンボール。どうしてるかなあ。。。と思うちよさでした。



Posted at 2013/06/06 10:50:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

ディスク研磨。

ディスク研磨。今日は朝から一仕事。

夕べ預かったディスクの研磨作業でした。

ご依頼は近所の外国車屋さん。

この車屋さんは、かなり良心的で、

キチンとディスク交換と

ディスク研磨を使い分けておられます。

そうして、お客様の出費を減らしているんですね~。(^^)

最近、車に限らず修理すれば治る物でもすぐ交換。なんてことがいろんなトコで行なわれてます。

そういうのって無駄だよなぁ・・・。なんてことを考えながら研磨しました。

今回預かったディスク。

見た目じゃわからないけど、立派に歪んでました。

研磨中。

セットしちゃえば離れられるんで、たまに「よ。頑張ってるかッ!!」などと声をかけに行きます。(^^)

ちゃんと頑張ってくれた後が、この仕上がりです。

キレイになりました。(^0^)ノ 何のディスクだろ・・・。

ところで、コイン洗車場でよく見かけるんですが、ホイールから洗い始める人・・・。けっこう多いです。

ホイールの奥には一生懸命働いて、熱くなったディスクがあります。いきなりのお水・・・。

鋳物とは言え冷やし方にムラができるのは良くないですので、ちゃんと頭から洗いましょうッ!!(^0^)/

それから、水たまりを見ると入りたくなる人も要注意ッ!! ですョ。(^^)


Posted at 2013/06/05 11:18:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告です。 http://cvw.jp/b/1684792/31595497/
何シテル?   11/10 11:54
サファリとジムニー、キャンプをこよなく愛する者です。 工具屋なのでたまには工具のお話などもしていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Jaguar E‐Type SU Triple 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 09:01:55

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
只今群馬ナンバー取得に向け奮闘中~ッ!!
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリとジムニーに乗っています。
スズキ ジムニー ガチャピン号 (スズキ ジムニー)
近所のハナタレ小僧への人気とクロウリングできるジムニーを目指しております。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation