• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

気が早いけど、スタッドレス購入   …という事は!?

気が早いけど、スタッドレス購入   …という事は!?

今までのカーライフにおいて、スタッドレスというものは買ったことがありません。

単刀直入に言って、置く場所がないからです。

でも、GJアテンザで冬を2回過ごしたところ、「雪を気にせず乗りたい」と考えるようになってしまいました。

そんな訳で、
先週末にスタッドレスの購入に踏み切ったのです!!








勿論、ホイールとセットで購入しました。
その方がセット割で安かったので…




………っん!?



 
そうです。
私にとっては2回目のホイール購入になります。











1回目はこちら



みなさんご存知の通り、メーカーオプションの「19インチホイール」です。
5万円程度で購入できる19インチでしたし、デザインも気に入っていましたが、高輝度でないのが残念でした…



今回購入したホイールは、スタッドレスとセットだったので…



















まさかっ  (>o<;













「青いラインの入ったホイールで、19インチがあればいいのに…」と不満をもらしていたいた私に対し、とある方がアドバイスをくださいました!!






『ウェッズスポーツのSA-55M。8jのインセット42。』
『良かったら調べてみてください』




っで、調べてみたらこんな魅力的なのが出ちゃったんです♪





アドバイスなのか、背中を押されたのかは別として、
購入店も、その方に教えていただいたお店です(^^;








っで、購入したのがこれっ!!



ウェッズスポーツのSA-60M

冬タイヤを前のホイールに履かせてもらい、夏タイヤでの装着です!!









パッと見は黒いホイールに見えそうですが、実際はエヴァンゲリオンの濃い紫みたいな色です。




青いラインがアクセントになっていてとても気に入っています。










青いラインが、「チラッ」っと覗く「チラリズム」がたまりません!!




でも…
自分で走っているところを見れないのが悔しいです!!








…ところで!!

冬(夏)タイヤの置き場として、臭うのを承知の上で寝室の一角を検討しているのですが、後輩に、「部屋の中にタイヤを置くのは(臭うから)ナシでしょ」と叱られました。



「私はこんなところにタイヤを保管しています!!」
みたいな情報がありましたら教えてください。

宜しくお願いします。











みな。さん アドバイス有難う御座いました!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/20 23:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

盆休み最終日
バーバンさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 0:31
有料ですけど、ディーラーで預かりサービスやってました。預ける毎に固定料金なのでお得だと思いました。
どこのディーラーでもやってるかは…知らない(笑)
コメントへの返答
2014年9月21日 1:36
ディーラーでの有料預かりサービスですか!!

早速、明日調査してみます。

19インチのタイヤは外径約700mmで…
想像以上に邪魔でした(^^;

それに…
やっぱり臭いますね(苦笑)
2014年9月21日 0:56
私も購入したショップに預けてます。
お金はかかりますが、持って良く手間も省けますし、一応管理もしっかりしているそうです~
コメントへの返答
2014年9月21日 1:54
購入したお店での有料預かりもあるのですね。

持ち帰った「ホイール付スタッドレス」を人力で2階の自宅まで持っていきましたが…

思った以上に重いので、預けられるのであれば預けた方がいいかもですね(^^;
2014年9月21日 1:46
うぉおおおおお
すごいペースで進化中ですね!
下がった車高とも相まってイイ感じですね~♪

純正タイヤ、自分は以前にベランダにタイヤカバーをかけて保管してました。

窓を開けると時より漂うタイヤ臭が男を走りの世界へと誘う(嘘w)

コメントへの返答
2014年9月21日 2:09
ここ数か月でかなり進化してますよ~!!
2012年納車としては遅咲きの気がしますけどね(^^;

でも、正直言えば「年月が経っても進化させたくなる車」と出会えたって事ですな(^o^)

ちなみに、ベランダは幅40cm程度なので、「縦置き一列4本」になるので、そういったカバーをみつけないと紫外線問題が…
2014年9月21日 4:48
∑(゚Д゚)



スタッドレスは『シーズンイン前購入が安いらしい』と最後の一押し・・・ならぬ、メッセージしよーかと思ってました。



もう、買ったなんてwww
色々と購入、おめでとうございますヾ(*'∀`*)ノ


ダンロップのスタッドレス、新規ラインナップですかね?
去年はアテンザ19インチ対応サイズはなかったかと。

ホイールに関しては、自身が購入した1年程前にくまなく調べてたんで、その時の知識引っ張りだしてみました。
情報から、気に入ったモノが見つかり、納得されて、ある程度安く買えたよーなら幸いですm(__)m


今回のホイール交換、差し色のブルーがボディカラーにもマッチしつつ、適度にスポーティさが増した印象受けました♪

全国オフへも弾みつきますね( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2014年9月21日 14:12
(^^)\



最初は近所のオートなんちゃらに行ったのですが、

「今季のスタッドレスの価格が上(本社)からおりてきてないので、まだ、お見積もりを出せないんです」

なんて、訳のわからんことを言ってきましたよ…

で、他にも数件回りましたが、例のFUJIなんちゃらが一番安かったです。


スタッドレスですが、
「ダンロップ WINTER MAXX」
「225/45R19 92Q」
で、2014年8月のカタログに載っているものです。

青いラインを維持するために、今まで以上に洗車に時間がかかりそうです(^^;

2014年9月21日 4:56
あ、忘れてたホイール&タイヤ保管場所。

19インチて、とんでもなくデカイですよね(||-д-)チ  ン

ウチはマンションに納戸併設されてるので、カバー掛け、緩衝材(スチロールのフタw)敷いて重ねてしまってます。
カバーは個対応タイプので、パーツレビューにあげてます。

SABとかで年間1諭吉しない位で預かりしてたよーな。。。
脱着含め、それが楽かと思いますよ。
納戸なければそーしてます。
コメントへの返答
2014年9月21日 14:16
直径約700mm

メジャーを持って「どこに置こう!?」なんて考えていましたが、いざ部屋に持ち込んでみたらデカいのなんの…

車についてるものや、お店に並んでるものを見ても、そんなに大きいなんて感じていなかったんですけどね。

やはり、どこかに預けるのが得策そうですね。
2014年9月21日 7:41
はじめまして!
ストーミーに乗ってます、がはくと申します。

前車のアクセラに同じホイールを履かせてました。
18インチでしたが、アテンザにも流用のつもりです。
全国オフではじっくり拝見しますね(^-^)/

ちなみに、ガリってもストーミーのタッチペンで 色合いバッチリです(泣)
…いらないか、こんな情報(^-^;
コメントへの返答
2014年9月21日 14:25
コメント有難う御座います!!

同じ希少色に乗っていて、ホイールも同じということは、趣味が同じという事でしょうか。
私のカメラもニコンですし(^^;

全国オフでは宜しくお願いします。

ちなみに、タッチペン情報有難う御座います。
ボディに使用したものが残っているので、いざという時はすぐに処置できます(^^\
2014年9月21日 8:30
おぉ、超絶進化中!
色合いがカッコよい♪

私のスタッドレスは17インチです。
保管場所は、参考にならないと思いますが、会社の工場2階に置いています。
持ち込み営業車にしているので、社用車のタイヤ置き場に置いて良い と言う扱いです。上げ下ろしはシンドいですが
みな。さんと同じ(らしい)カバーかけています。
コメントへの返答
2014年9月21日 14:32
車と同じく、実物を見ずに契約したのですが、色合いは本当に良かったです♪


会社の倉庫は考え付きませんでした!!

社用車が多い会社なので、それらのスタッドレスにうまく紛れ込ませれば分からないかも…
ただ、傷は覚悟しないとだろうなぁ…
2014年9月21日 10:27
おぉ~!!!いっちゃいましたねぇ(≧▽≦)
青い差し色が素敵☆
現物見るのが楽しみです♪

ところで…二階保管のままだと、そろそろスタッドレス装着となっても、また下ろすことを考えたら腰が引けそうですね(^^;
コメントへの返答
2014年9月21日 14:39
実は、旦那さんがホイールを塗っている頃、私はお店で契約してました(^^)
ブログを拝見して、「先にやられた~~」なんて思ってました。

2階建てのアパートなので、上げ下げは本当に大変です…
事実、2本は部屋に入れましたが、2本はまだトランクですから(^^;
2014年9月21日 14:24
うぉ、キレイな色ですね♪

うちは物置にラック組んで保管してます。
マンションにいた時は、納戸にラック組んでましたね。
納戸は許可取るのが大変でしたが…
コメントへの返答
2014年9月21日 14:44
ストーミーブルーにうまくマッチしたと思っています♪

ところで、「部屋の中でラック」を検討したのですが、大きさ(幅)が結局700mm以上になってしまうのでやめました。

貸しトランクも検討しましたが、結構かかりそうなので保留中です。
2014年9月21日 20:11
カッコイイですね!!!
d(^_^o)

写真ですとキレイな青に見えますが、まさかのエヴァ初号機色とは…?!
いいなぁ☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2014年9月22日 15:25
エヴァの初号機っていうのは、なんとなくのイメージですよ♪

見る角度とか明るさで、色合いが違って見えるのがポイントです(^_^)ノ

プロフィール

「自分はドアパンチもらいました…」
何シテル?   05/05 23:57
ATENZA6です。あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします。 RX-7 → フォードマスタング → アテンザスポーツワゴン → アテンザワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2関G談フのお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 00:41:38
アテンザ1歳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 21:02:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
10月13日予約。12月28日納車。 GHアテンザに敬意を表し、同じストーミーブルーで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の先輩が乗っていたFC3S。 「この車。僕が免許取ったら譲ってください!!」 とい ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
当時RX-7に乗っていた自分ですが、 CMを見て惚れてしまいました。 夜な夜な中古車販 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツタイプが好きな自分にとって初めてのワゴンでしたが、その収納量には色々助けられまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation