• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATENZA6のブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

後輩のアルファードから影響をうけて…

後輩のアルファードから影響をうけて…以前後輩のアルファードに乗った際、シートベルトの引き出し口辺りに明かりが灯っていたのに刺激をうけました。

その後、ちゅら。さんの車を拝見した際、同じようなライティングをされているのを拝見し、「やっぱり自分もやりたい」と思っていましたが、念願かなって本日施工となりました。



今日のオフ会(ではなくDIY会!?)では、細かい剥がしのポイントを教えてもらったり、特殊工具をお借りできたり…

皆様のお力をお借りしてやり遂げることができましたが、暗くならないとよく分からない代物になってしまったのは言うまでもありません…


携帯カメラ ライトオン




携帯カメラ ライトオフ






タイトル画像は、運転席と助手席からの木漏れ日が天井に反射している画像です。

運転に気にならない明るさという意味でも、かなり満足できるものとなりました!!

皆様、今日は有難う御座いました。









そしてそして…


本当に有難う御座います。
感激の一言です!!
Posted at 2014/05/03 21:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

リコール以上!! リコール未満!?

リコール以上!! リコール未満!?リコールのリプロを16時に予約していた5日の昼過ぎ。

ちょっとしたDIYをしてからDに行こうと駐車場へ向かったところ、タイトル画像の通りミラーに異物が!!

「(駐車場のオーナーから)増税で値上げのお知らせか」
と思い、周りの車を見てもぶら下がっていません。

「みんなはもう取ったんだ」と思いつつ中の手紙を読みはじめたところ…


リコールなんてどうでもいぃ~


「わたくしは、隣に駐車している日産○○の持ち主の○○と申します。」という出だしに

「まさか!?」

と思ったらそのまさかです!!




どこだか分からないですよね…(^^;


Dでリプロが終わって洗車してくださった後の写真がこちら!!



塗装剥げと、若干の凹みがあります。



もらった見積りはまさかの7諭吉チョイ!! そんなにかかるのかと唖然としてしまいました。

隣の○○さん!! 正直に知らせてくれて有難う御座います!!





ちなみに、リコール未満のDIYネタがこちら!!

(madrugadaさん、こんな感じになりました!!)

つけまは劣化で点灯しなくなってしまった模様。
撤去の時、そりゃもう「バキバキッ!!」って感じで割れていきました…

"つけま"を卒業して"つけ髭"へ!!

ちょっと大人になった(!?)私のアテンザ。
みなさん、これからも宜しくお願いしま~す m(_ _)m
Posted at 2014/04/06 21:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

第2回関東GJアテンザ談議なオフ。のその後…

第2回関東GJアテンザ談議なオフ。のその後…

皆さん、ブログにアップされていますが、『第2回関東GJアテンザ談議なオフ。』が開催された3月21日は、各所で事故渋滞等が多かったようです。 


私も皆さんとご一緒したかったのですが、かなり遅くなってしましました。





『誰かいるかも…』という小さな希望を抱いていたのですが…



さすがに28時間も遅刻(!?)したら誰もいませんよね(^^;



暫く待ちましたが誰も来ないので、
その足で 第2.5回関東GJアテンザスピンオフ。』に向かいました!!



4台で4色!!
う~ん、贅沢(*^▽^*)


明日からまた出張なので、スルーしていただいて結構ですからね~ (^^)

Posted at 2014/03/22 23:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

関東GJアテンザオフ!!

関東GJアテンザオフ!!大雪による延期にも係わらず、10台(+ミニカー11+2台)の参加となった関東GJアテンザオフ会ですが、無事開催の運びとなりました。

幹事のみな。さんをはじめ、ご参加の皆様、ご家族の皆様。
寒い中、楽しい時間を共有させていただき有難う御座いました!!





私事ですが、2013年1月1日に初めて自分以外のGJオーナーの方とお会いしてから1年ちょっと経ちましたが、ますますGJのとりこが増えていることに喜びを感じます。


(ビフォアー 2013年1月1日撮影)



(ナウ 2014年2月16日撮影) もう一台は撮影後に合流





(アフター 20XX年X月X日撮影予定)




オフ会の写真は他の方々にお任せ致しますが、今回のオフ会ではっきりしたことが一つありました!!

みんな「GJのプラモデル」を欲しがっている
って事です!!






うちにも色々なプラモデルがありますが

(一部抜粋)

GJのプラモデルは、いくら探しても売ってないんです…

今回、数名の方もそれを欲しがっていることを知って、
「今度の全国オフ会は、某プラスチックモデルメーカーのおひざ元で…」
なんて考えてしまいました。

ちなみに、本日参加の計12台のミニカーのうち、2台の写真がこちらになります!!


ソウルレッドは午前中から参加していましたが、ストーミーブルーはお昼過ぎの納車です(^^)
トミカさんは対応が早い!? *ネコの手*さんの旦那さんはもっと凄い!?

実車だけでなく、様々な分野でGJが活躍する事を祈っています!!


PS3のG〇6に期待していたのは自分だけではないと思います…
Posted at 2014/02/17 00:14:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

飛び石と昆虫と…

昆虫が苦手な方は、再告知以降ご注意願います。m(_ _)m 
(写真が有ります)







まずは『飛び石と昆虫と…』の『…』から。

先日の出張といい、今回の出張といい、
片道5時間も高速走ってるのに「一度もGJに遭遇しない」
ってどういう事!?

反対車線にも目を配っていましたが、「んっ!?」と思うと全てCX-5なんです…

悔しいので、先日の”アテンザ談議”帰りに撮影した「madrugadaさんのGJ」写真で鬱憤を晴らさせていただきます!!



「惚れてまうやろぉ~~~!!」




次は、相変わらずの飛び石被害です(;_;)

5日に出張に出たのですが、到着した時は日が落ちており気付きませんでした。

アクセラ乗りの後輩が、「先輩のアテンザ見せてください!!」っていうんで、6日の仕事終わりに駐車場に行ってみると…








「なっ… なんじゃこりゃぁ~!!!」



………んッ!?    色んな意味で違うな(^^;














こっちでしたm(_ _)m





かなり大きい飛び石被害です。
傷の面積もショックも大きいですが、こればかりはしかたがないんですよね…




そんなこんなで本日帰宅し、飛び石被害を再確認していたところ、シグネチャーウィングの一部に違和感を感じました…

(昆虫が苦手な方は、ここでご遠慮願います。)























「こんだけ走ってきて、何で今さらこんな大きな毛虫が居るの!?」

(写真の一部を加工しています)


皆さん分かっていただけました?
シグネチャーウィングに沿って、綺麗にお休みになられています。
















前日のハエも確実に原形を残していましたが、ここまできれいに残っている大きな毛虫…



ではなく、大きなトンボにビックリしました。

(写真の一部を加工しています)


その大きさにビックリしただけでなく、撤去しようとした際「一部を除いて原形をとどめているだけではなく、羽が4枚しっかりついていたのに更にビックリしたので、久々にブログを書いてみました。

撤去したトンボは、駐車場にあるアリの巣の入り口そばに投げてきました(^^;
Posted at 2013/09/07 21:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分はドアパンチもらいました…」
何シテル?   05/05 23:57
ATENZA6です。あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします。 RX-7 → フォードマスタング → アテンザスポーツワゴン → アテンザワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第2関G談フのお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 00:41:38
アテンザ1歳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 21:02:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
10月13日予約。12月28日納車。 GHアテンザに敬意を表し、同じストーミーブルーで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の先輩が乗っていたFC3S。 「この車。僕が免許取ったら譲ってください!!」 とい ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
当時RX-7に乗っていた自分ですが、 CMを見て惚れてしまいました。 夜な夜な中古車販 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツタイプが好きな自分にとって初めてのワゴンでしたが、その収納量には色々助けられまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation