• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATENZA6のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

初ドライブの感想

初ドライブの感想



納車の翌日、数か月前から計画していた1泊2日の小旅行に行ってきました。

ホテル到着直前までは晴れていたもののその後曇り始め、2日目は朝から雨。
ほとんどが高速(首都高含む)での走行で、約280kmの全行程を16.9km/Lで帰ってきました。
(ちなみに、私は満タン走行しないため、愛車紹介の燃費についてはディスプレイ表示の16.9km/Lになるよう数字を調整しています。)


そんな中で気付いた点を紹介します。

フロントシート:「イイね!」
上半身を包み込むような形状で首都高のきついカーブでも体をしっかり支えてくれましたし、私にはちょうどいいクッションの硬さで、このシートならかなりの長距離ドライブでも疲れないと思いました。

力強い走り:「イイね!」
100km/hくらいで追越車線をず~っと走っているトラックっていますよね。そんなトラックを追い抜こうと走行車線に車線変更したところ、案の定前方にトラックが走っていました。でも、相対速度的に抜けれると判断してアクセルを踏んだのですが、想像以上に加速が早くすんなり抜けちゃいました。

RVM:「イイね!」
合流の際に重宝するのは勿論ですが、サイドミラーをパッと見た瞬間にインジケーターが点灯していると、よく確認しなくても「車が居る」と判断できたので意外と役に立つと思いました。

『MRCC』:一番「イイね!」
これは便利で、例えば設定速度を100km/hにすると100km/hで勝手に走り続けてくれるのですが、前方に100km/l以下で走っている車が近づいてくると、設定した車間距離を保ちながら前の車と同じ速度で走ってくれます。前の車が加速すると、まるで見えない糸で引っ張られるように加速してついていきます
夜間の長距離ドライブでは100%眠くなる気がしますので、使い時には注意が必要だと思います。

リクライニングのレバー:「イマイチ!」
シートベルトをしてからだと扱いずらい。

シフトノブ:「イマイチ!」
ただの黒丸でしかなく、なんていうか… 味気ない!?


飛び石:「最悪!」
首都高のカーブを走行中、自分の前方には左斜め前にTOYOTAのワゴン車しかいなかったのですが、


「ピシッ!」


ってきました。
よ~く見ないと気付かない程度ですが、やはり飛び石被害を受けていました。


今日の所はこんなところで…
Posted at 2012/12/30 18:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分はドアパンチもらいました…」
何シテル?   05/05 23:57
ATENZA6です。あまり更新しないと思いますが、よろしくお願いします。 RX-7 → フォードマスタング → アテンザスポーツワゴン → アテンザワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

第2関G談フのお知らせ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 00:41:38
アテンザ1歳。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 21:02:03

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
10月13日予約。12月28日納車。 GHアテンザに敬意を表し、同じストーミーブルーで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
当時の先輩が乗っていたFC3S。 「この車。僕が免許取ったら譲ってください!!」 とい ...
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
当時RX-7に乗っていた自分ですが、 CMを見て惚れてしまいました。 夜な夜な中古車販 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツタイプが好きな自分にとって初めてのワゴンでしたが、その収納量には色々助けられまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation