• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

walcha_のブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!




11月11日でみんカラを始めて8年が経ちます!

※またまた、四ヶ月前のお話しです。(^_^;)


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

コロナ禍でしたので、皆様との交流は大激減、オフ会は軒並み中止となりみんカラ活動は、単独行動となりました。
単独行動は、今更始まった事ではありませんが。

ハハハハハ(´▽`;)ゞ




埼玉県 騎西城へ一人旅

(^_^)/



8年目の始まりは、みんカラを始めるきっかけとなったフーガ全国オフ会からとなります。

(o≧▽゜)o


台風19号直撃の中、外環道→中央道と、私の通過後に相次いで土砂崩れで、通行止めとなる帰り道を絶たれながらの紀行となりました。
この歳になって活劇状態でした。

((((;゜Д゜)))




オフ会当日は、台風一過の快晴でした。

v(*⌒―⌒*)





季節が移り、イルミネーションの季節となり、地元の公園で寒いながらイルミネーションを楽しみました。




( ^-^)※。.:*:・'°☆




年明けは、お決まりのチキチキツーリングで、南会津までラーメンを食べに行きました。




(*^o^)/\(^-^*)






孫とのお出掛けのセレナですから



千葉県市原美術館で芸術を勤しんだり

\(^_^)(^_^)/





千葉県勝浦お泊まりの後に東京ドイツ村イルミネーションを見に行きました。




( ☆∀☆)





令和2年4月の緊急事態宣言時は、おとなしく、ホームステイでした。

(。>д<)我慢






その後は、孫との日々です。




海に



(^_^)/



山にお出掛けしました。




(^_^)v





コロナ禍で、なかなか皆様と遊ぶ機会がありませんが


これからも、よろしくお願いします!

m(_ _)m






*:..。o○(*`・ω・*)ノsёё чoμ○o。..:*




Posted at 2021/02/26 01:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

愛車と出会って8年!




2020年7月31日で愛車と出会って8年になります!
※半年前です。(/▽\)♪



photo 山形天童高原



この1年の愛車との思い出を振り返ります!


2019年7年目を迎えた最初の出番が、標高2000mの高嶺高原旅行は台風直撃の旅から始まりました。


photo 長野県 高嶺高原(雲の上)


その後、仙台・山形に出掛け、行きは東北道で高速、帰りは一般道で帰るというお出掛けでした。


photo 山形県 山寺駅



実は、東北道の矢板の事故渋滞で、羽鳥湖周りで、会津裏街道の帰路となったのでした。


photo 福島県 羽鳥湖



やはり関東に戻って来たら雨で、帰り道の日光ではしとしと雨となりました。


photo JR日光駅



極めつけは、フーガ全国オフ会は台風19号直撃の中、外環道→中央道と走ると、私の通過後に相次いで土砂崩れで、通行止めとなる帰り道を絶たれながらの紀行となりました。
当日は、台風一過の快晴でした。


photo フーガ全国オフ会




孫とのお出掛けが増えエルグランド、インパルセレナの出番が増えた事、休日の都度雨が多かったという天候に恵まれなかった事、年明けはコロナ禍でお出掛け自粛とフーガハイブリッドの出番が少ない一年となりました。




■この1年でこんなパーツを付けました!

POOPEE LEDバックランプ
T16 後退灯 12W 1100lm



■この1年でこんな整備をしました!

定期点検のみでした。


日常整備は

ブレーキローターの錆び加減のチェックと自宅駐車時のタイヤカバーでの錆び防止に手間が掛かります。









■愛車のイイね!数(2020年08月03日時点)
626イイね!

皆様、ありがとうございます。

m(_ _)m


■これからいじりたいところは・・・

完成形となり、いじるところが思い付かないです。

(*´ω`*)ゞ


普段乗らないと、あれ、これ、と思い付かないものですね。

(T▽T)




■愛車に一言

フーガハイブリッドは独特なシステムなので走り出しは、あれ?!って感じます。

そんなフーガハイブリッドのエコのためのモーターを加速装置に転用したことでジャジャ馬です。

駿足な車には、ストップさせるシステムも必要とブレーキをいじると、手間のかかる車となりました。

移動手段の車ではなく、私の想いをのせて走ってくれる車は、とっても楽しいです。

o(*⌒―⌒*)oワーイ!!




>>愛車プロフィールはこちら




なかなか走る機会がありませんが、フーガハイブリットを乗り続けます。

o(*⌒―⌒*)o


え?!


保管の誤りではないか?って!

(((・・;)?!



楽しく乗ってますよ。

σ( ̄∇ ̄;)ハハハ





*:..。o○(*`・ω・*)ノsёё чoμ○o。..:*




Posted at 2021/01/20 06:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月24日 イイね!

愛車と出会って2年!





6月28日で愛車と出会って2年になります!
※半年前です。(/▽\)♪

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

セレナe-powerのモーターのスムーズな加速の立ち上がりは、とっても気持ち良いです。
加速の伸びが無いのと、ギアがないので運転してる感がないです。
車高とサスペンションが我慢できなくて、床下補強して、ニスモのサスペンションを移植しました。





もっとも、購入目的が孫とお出掛け用ですので、役割は充分に果たしてます。
この一年で、孫とはいっぱいドライブしました。

残念ながら4月のステイホームで、5月の連休は何もなしでした。

7月からのgotoキャンペーンで挽回です。

o(*⌒―⌒*)oホホホ~ホイ





※投稿時点で、またもや緊急事態宣言出てます。
(ノ_・、)




■この1年でこんなパーツを付けました!
○チャイルドシート
○ディズニーミッキーシートベルトパッド
○ミッキーマウスフック
○日産マークのカテーシランプ
○車速連動ドアロックキット
○エルグランド用アームレスト
○スタッドレスタイヤ&ホイール
などです。

セレナのテーマは、ミッキーです。

v("⌒∇⌒")





■この1年でこんな整備をしました!
○イコライザーを調整しました。
※音響が著しく改善されました。
○マイクロロンを施工しました。
※体感できません。保険&予防です。
○タイヤの空気圧をドライ窒素にしました。
※タイヤ内に水分が入っていないので、走行中にタイヤの温度変化による空気圧変化が起きません。
○エルフ モリグラファイト アレ
※エンジンの温度か上がらない過酷な状況なので、このオイルを使用してます。

p(o^-^o)q



■愛車のイイね!数(2020年06月24日時点)
272イイね!
皆様、ありがとうございます。


■これからいじりたいところは・・・
e-powerのコンピューターがチューニング出来るとよいですね。
┐( ̄ヘ ̄)┌


■愛車に一言
バンタイプは、エルグランドからの乗り換えとなりました。




車格から色々と不満な点がありますが、エコカーで、孫とのお出掛け車ですので、色々なところにお出掛けします。
車を可愛がってあげられませんが、我慢してね。
(o≧▽゜)o






>>愛車プロフィールはこちら






*:..。o○(*`・ω・*)ノsёё чoμ○o。..:*


Posted at 2021/01/11 16:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月11日 イイね!

愛車と出会って7年!

5月9日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!





走行距離は、



71,307kmとなりました。



■この1年でこんなパーツ・整備をしました!


アルミテープ・チューン


ボンネット







リア・ハッチ








風切り音防止


ドア・モール







ピラー・モール







バックランプ
ジュエルLEDバルブ MX T20





バッテリー延命装置
エルマシステム






■愛車のイイね!数(2020年05月11日時点)
144イイね!

■これからいじりたいところは・・・

コツコツと弄ってましたが、そろそろ維持りの時期になりますかね。



■愛車に一言

見た目はファミリーカー、中身はムフフ(*⌒ψψ⌒*)のノートですが!


娘と孫専用車両です。

(*´・ω・`)b




最近は、マイ車を得てかっ飛ばしてます。

(/´△`\)追い付けない。。。


ともあれ。


ノートニスモ共々、楽しいノートライフ(自動車)です。






これからも、楽しいカーライフでありますように。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/07 18:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月15日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!2月20日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
v(*⌒―⌒*)



■この1年でこんなパーツを付けました!

1.エルマシステム バッテリー寿命延命装置 エコピュア12




バッテリー電極板の硫酸鉛(サルフェーション)をイオン分解し電極板の機能を復活させるユニット
p(^-^)q




2.BRIDGESTONE REGNO GR-XII 195/55R16 にタイヤ交換



流石!レグノです。
チタンマフラーの音がロードノイズに消されることなく、心地好く聞こえてきます。
( v^-゜)♪



3.DAISO GLASS TILE



サイドウインカーの夜間の視認性が良くなりました。
(о´∀`о)




■この1年でこんな整備をしました!

維持のための点検整備がメインです。



点検時に、チタンマフラーを見たら、青く焼けていました。
チタンに熱が入ると、青く焼けるのは、本当だったんだと知りました。
(*゜Q゜*)




■この1年でこんな処ににいきました。

1.サーキットの狼ミュージアム



銚子でランチをして、サーキットの狼ミュージアムで、往年の自動車を満喫しました。
(ゝω・´★)



2.奥多摩ツーリング



ツーリングの原点ですね。
o(*⌒―⌒*)o



3.ビーナスラインツーリング



フーガハイブリッドではちょくちょく来てましたが、ノートニスモではお初でした。
楽しい山道です。
(σ≧▽≦)σ




■愛車のイイね!数(2020年02月15日時点)
407イイね!

皆様、ありがとうございました。
m(_ _)m




■これからいじりたいところは・・・

いじり尽くした感が強いですね。

シーケンシャルウインカーを車検対応で、切ってあるのでディライト兼用のものに換えますかね。
スイッチの配線もしなくちゃですね。
(^_-)≡☆



■愛車に一言

ノートと言えば、e-powerが主力となり、ニスモSも5速マニュアルにe-powerが追加される時代になりました。

ですが?!





純粋にガソリンエンジンのみで走るエコカー改の1200CCのノートニスモが何かワクワク((o(^∇^)o))して好きです。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/15 06:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@撫子CONY さん コメ遅れですが、私にもwalcha様宛でMail来ます。walcha様ですか?( ̄▽ ̄;)? カード作れないです。(((^_^;)」
何シテル?   08/11 12:29
walcha[ヴァルヒャ]です。 よろしくお願いします。 平ちゃんさんから「わるちゃ」にしろとの指定でしたので「わるちゃ」になりました。 性格...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:17:15
むしろ焼豚だけで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 06:02:07
オラに◯◯をわけてくれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 05:55:52

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER インパルセレナepowerちゃん (日産 セレナ e-POWER)
孫とお出掛けする為に、ワンボックスに乗ることにしました。 流行りものが好きな私なので、セ ...
日産 フーガハイブリッド マイ・フーガちゃん (日産 フーガハイブリッド)
フーガハイブリッド(エターナルスノーホワイト)です。 よろしくお願いします。 いつも「 ...
日産 ノート ニスモ君 (日産 ノート)
ノートニスモ買っちゃいました。 かみさんから、マニュアル禁止を言い渡されCVT1200 ...
日産 ノート ノテくん (日産 ノート)
ノート買っちゃいました。 室内は、フーガより広い感じです とっても、良い車です。 I ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation