• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

team FAST タカタサーキット走行会!!

team FAST タカタサーキット走行会!! 今日はteam FAST タカタサーキット走行会と言う事でタカタサーキットへ走りに行きました!!(#^.^#) (5回目)

本日のメンバー・・・
SESHICAさん(監督)
守護方陣さん
テラピオン@デシ吾さん
マルシーSTI君(見学&お手伝い)
Pigbird君(見送り)


7時頃に道の駅ソレーネ周南で、守護方陣さん、マルシーSTI君と合流し、Pigbird君が見送りに来てくれました~♪


今日のタカタサーキットは天気がスッキリしませんでしたね~
ですが、ドライから、ウェットまで楽しむことが出来てある意味良かった?!ww

今日でサーキット用ホイールに履かしていた、ATR SPORT2も終了しましたw

最後の最後にウェット路面で盛大にスピンしてコースアウト!!
レヴォーグが砂まみれにwww

次回までにタイヤ交換必須かな~
今の所、次のタイヤはNS-2Rにする予定です・・・



気になるCVTの方はバンパー&グリル加工の効果でAT OIL TEMPは点灯しませんでした!(^^♪
また、暖房併用も意外と有効ですね~

あっ、因みにダクトは現在外しております・・・

これで、CVTはクリアしましたが、今度はエンジンオイルの温度が・・・w

早い所、エンジンオイルクーラーを付けないといけませんねー


帰りに定番のお好みハウスのお好み焼!!(そばチーズ・いか天トッピング)
ぶち美味かったです!(*^_^*)

次回はタイヤ履き換えてタイム縮めたいですね~
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2015/05/30 23:49:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年5月31日 0:02
精力的に走られてますね♪

僕はヘアピンが一番苦手なので、ミニサーキットを上手く走れるドライバーさんは凄いと個人的に思ってます。
コメントへの返答
2015年5月31日 0:27
ありがとうございます(^o^)/

現在タカタサーキットをメインで走ってますが、なかなか思い通りに走れません・・・(^_^;)

次回、タイヤ変えてどうなるか凄く楽しみです。

目標タイムに近づくと良いのですが・・・
2015年5月31日 8:05
ホイルとタイヤサイズって幾つにしてます?
冬まであと二三セットは純正サイズで行ってスタッドレスを買うタイミングで純正はスタッドレスに回して、サーキット用にタイヤホイールセットを買おうかと検討中です。

17インチは純正タイヤサイズってチョイスがなくて困りものです。

あとエンジンオイルクーラーは搭載位置に気をつけてください。常に冷房フルパワーになっちゃいますからw
スポーツ志向のプロショップだとそんなことにはならないと思いますが。
コメントへの返答
2015年5月31日 10:36
ホイールは17インチ8Jの+50です。
タイヤは235/45R17を使ってますよ〜

サーキット用のホイールを1セット持って置くと便利です。
純正ホイールはスタッドレス専用にしました。
街乗り用のホイールを安く入手出来たので今はそれに純正タイヤ履かしてます。

17インチは235/45R17が一番種類豊富な気がしますね♪( ´▽`)

エンジンオイルクーラーかなり冷えるんですか?
こう言うのはやって見ないと分からない所もあろうかと思います。
貴重な意見ありがとうございます。
2015年5月31日 9:15
おはようございます!

昨日はお疲れさまでした(^-^)

涼しくて走りやすかったですね♪

また走りに行きましょう(^_^)/~
コメントへの返答
2015年5月31日 10:40
おはようございます(^o^)/

お疲れ様でした〜♪( ´▽`)

涼しいはずでしたが油温下げるために暖房ガンガンで暑かったですww

また、6月の後半に行くかもですw
2015年5月31日 9:27
こんにちは。
スピンされたのですか!?体もレヴォーグもご無事で何よりです。

スピンした場面の状況はどんな感じでしたか?
ブレーキングからのコーナーイン、それとも立ち上がりでしょうか??
自分はウエット時のヘアピンの進入で、横向きかけたことがありましたが、制御が効いて助かったことがあります。
その時はブレーキングで頑張りすぎて、リアの荷重が抜けてました(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月31日 10:46
こんにちは(^o^)/

何事も無くて良かったです(^_^;)

スピンした状況ですが、中速域のコーナーで進入でブレーキを掛けて居ました。
コーナーの中間付近を抜けた辺りでアクセルオンしようとした瞬間に急激にリアのグリップを失い内側に回り込むように180°スピンしましたw

因みにVDCはボタンでOFFにしてました。(完璧には切れない)
2015年5月31日 11:19
タイヤの情報ありがとうございます。このサイズだと種類も多くて外径の差分も最小限で済みそうですね。
お金がないのでサーキット専用の軽量ホイールを中古で安く手に入れたいです。

エンジンオイルクーラーの件、ちょいと補足を。
私の場合、助手席側のバンパー裏にクーラーコアがあるのですが、外気温センサーがどうやらその辺にあるらしく油温が上がると外気温が上がってAUTOエアコンがフルパワーで頑張っちゃう。ってかんじです。
プロには余計なお世話かもですが外気温センサーの場所を調べてから位置決めしてください。とお伝え下さい。もしかして常識??w

冷え具合ですが、都心の街乗りはストップ・アンド・ゴーだらけで効果ゼロ。首都高湾岸線の全開だとかなり効いてます。
スピードの乗らないミニサーキットでどんな具合かは14日に筑波1000を走るのでその時に結果をお知らせします。
コメントへの返答
2015年5月31日 11:25
サーキット用は中古で十分だと思いますよ!(^o^)/

オイルクーラーの件、ブログを拝見して納得です。
外気温センサーは気を付けます!(>人<;)

サーキット行くの楽しみですね♪( ´▽`)
また、感想をお願いします(o^^o)

プロフィール

「e燃費でヤリス(MXPH14)として投稿されている最高燃費をいただきました♪」
何シテル?   08/09 21:48
hasikenFL5です(^o^)/ 通勤&ロングドライブ用のヤリスハイブリッド(MXPH14)をメインで乗っています!(o^^o) また、サーキット&オフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

知ってると得するエンジンオイルの知識3選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 21:06:12

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド ヤリス2号 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
通勤車カローラツーリングハイブリッドの後継となるヤリスハイブリッドです♪ グレードは当初 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックe:HEVを試しに見に行って試乗した次の日に勢いでタイプRを契約してしまいました ...
トヨタ クラウン(クロスオーバー) トヨタ クラウン(クロスオーバー)
ハリアーハイブリッドの後継のクラウンになります!! 2023年1月15日成約(ネッツト ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリオ バンディット HYBRID MV (スズキ ソリオハイブリッド)
プリウスからソリオ バンディット HYBRID MVに乗り換えました♪(セカンドカーのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation