• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

PCXHID化!第一弾




電装系には全く疎いわたくし。

純正のライトが切れたのでHID化に挑戦してみました。
もう皆様の整備手帳ガン見。自分なりに解釈していざ実践。
朝の6時からスタート!

前日夜にこれを仕込みました。


LOUD防水スイッチSW-12。
キタコなどハンドルに付けるON/OFFスイッチは沢山あったが操作性を考えてスイッチボックスに付けることを検討。

いざ穴を開けて取付ると…

ハンドルバーと干渉するww

接続のところを加工してなんとか接触回避。
ハンダはしませんでした。ホットボンド接続です。一応絶縁も含めハンドルバーにビニテをぐるぐる。

写真?


必死だったので撮り忘れてま し たorz

電源はバッテリー直。なんとか繋いで点灯オッケー。


え?写真?


もう日向での作業だったので撮り忘れて…

途中で端子が足らなくなり買いに行ったりとバタバタでしたがなんとか組み上げました。


夜に明るさの確認のため少し走りましたが…

ハイとローを間違えてる。・゚(´□`)゚・。
ハイビームにするとロー状態になります。えー(´д`)

それとアイドリングストップ状態でハイビームにするとバラストあたりでジーーーとかいう音が…んんんん?

ロー状態ではアイドリングストップ状態でも音はしないので…問題はありませんが。

なんだろーなぁ?

とりあえず点灯はオッケーなんでまた明日早起きして配線を変えてHIDはオッケーですかね!

そしてオクで安く買ったマフラーとリアブレーキシューの交換に着手します(´m`)


また早起きか……!
ブログ一覧
Posted at 2013/08/31 22:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

🌞昭和100年の夏😎 最終回
くぅ~ちゃん2000さん

JET洗車。
ベイサさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年9月1日 12:38
こんにちは。

スイッチボックスへの埋め込み、格好良いですね。

アイドリングストップでジーという音がするとの事。アースは何処に接続されましたでしょうか。

使われたHIDによりますが、バッテリー直結のプラス・マイナス以外に元のヘッドライトの3本線に接続するタイプではないでしょうか。

① Hi
② Lo
③ アース(コモン)

このタイプの場合、③はハロゲン用のアース(コモン)ではなくボディアースに接続されると異音は解消すると思います。というか、そうしないと故障の原因になりそうです。

アイドリングストップ時は減光するため、ハロゲン用のアース(コモン)はECUがパルス制御しています。
ここに接続すると電源制御用のリレーが電圧不足で唸ってるのだと思います。
みんカラでよく見る徳豊さんのHIDだとそれでも動作する回路のようです。

既にそういう接続をされてるようでしたら、アイドリングストップ時の電圧低下に対応出来ないHIDかもしれません。
コメントへの返答
2013年9月1日 14:12
こんにちわ。はじめまして!

メーカーはオクで一円スタートの無名のやつです。

今はそのまま三本接続してありますのでそのままボディアースに落とせば大丈夫。ってことですか?

すんごい親切な説明ありがとうございます!

電装系は勉強しないとダメですね(´д`)

アースは接続してないみたいな整備手帳を拝見したので端末だけして電源を繋いだらHIDが点灯しなかったもので三本接続してみました。

Lo状態では異音はしないのですがやはりこのままの配線だと壊れてしまうのでしょうか…

プロフィール

「@まめしば. さん。いいポイントでした!ありがとうございます!来年はもっと早い時期に行こうと思いますー!」
何シテル?   04/30 10:04
CX-8 KG2P キャロル HB25S 嫁通勤車 デミオ DY3W 義母車 PCX KF30 通勤バイク な、構成で生活しております。 学生時代はバイクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:35:55
AliExpress オーバーフェンダー(ダウンフェンダー笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 19:51:35
【3/3】スペーシア―カスタムのバックランプをLED化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 22:46:46

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022年9月11日納車。 初代8→8に乗り換えました。 だいぶ仕様が変わったので同じ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX150 KF30。ABS付き。三代目通勤快速車です。 125ccと悩みましたが1 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年乗ったMPV LY3P 23Tから乗り換えました。 コツコツ弄っていこうと思いま ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
PCXから乗り換えです。 通勤車ですが、125ccでのパワー不足とエンジンへの負担を考 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation