• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsuya@nのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

マジェSリコール修理。だが…

マジェSリコール修理。だが…ガスケットに関しては対象外でしたが色々症状がありまして…リコール修理をお願いしました。

まずはアイドリング時のエンスト、回転数が安定しないことがある。エンジン始動不良。プラグかぶりが濃厚?新品のプラグでも始動しません。

またサブタンク冷却水減少。水温警告灯点灯←付いたり消えたり…
マフラーからの白煙など。

バイク屋に持ち込んでスピードセンサーのリコール修理の際、相談して検査を行いました、排ガステスターをサブタンクに突っ込んで検査したところ検出。
症状的にリコールぽいので修理をお願いしました。

その後バイク屋さんから連絡がありインジェクター交換を提案されました。なにやらエンジン始動不良でインジェクター交換を3回ほどやられたことがあるそうです。
メーカー保証の期限内でしたのでお願いしました。

そして昨日引き取りに…

結論から言うと、リコールのガスケットが原因ではありませんでした。
原因はウォーターポンプのシール不良…ここから水が入ってしまうらしいです。乳化したオイルがかなり付着されていたみたいです。
エアーも噛むとのことで水温警告灯とラジエーター液減少はこれが原因みたいです。

まだその他の不具合はインジェクターが悪かったみたいです。
特に困っていたエンスト始動不良…キーオンで燃料をくみ上げる音がするのですがその時にすでにプラグに微量に噴射していたみたいです。
外したインジェクターを暫く様子を見ていたらガソリンが滲み出てきたそーです。

冷え込んだ今日の朝ですがエンジンは一発でかかりました。エンスト、アイドリング不良も今朝の通勤ではありませんでした。

ウォーターポンプ内部の乳化。インジェクターの不良。
なにか不具合があればここらへんをチェックしてみるのもアリかもしれません(*•̀ㅂ•́)و

と、いうわけでまたバイク預けなきゃ(´д`)
Posted at 2017/01/20 11:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

お久しぶりです٩( 'ω' )و

お久しぶりです٩( 'ω' )و子供が小さいと何かとやりたいことが出来ずもう年末に(・ω・)

子供の成長を見守りながらの一年となりました。

休みがあったとしても息子を見てその間に嫁が動く…と、なかなか動けません。

たまに動いたとしてもみんカラにも投稿できずとまぁなんというか(´д`)
そんな今も寝ている息子を抱っこしながらの投稿です。

そして仕事納めの昨日…の、深夜にある作業を。



バッキバキのiPhone6plusさんです٩( 'ω' )و

落としたのは夏。斜めのヒビだけだったんですがどんどん成長して立派なバキバキ画面に。

直そう直そうと後回しにしてた結果…

AppleCareの期限が切れました(´д`)

そのまま修理に持ち込むとん万円コース…
な、もんで自分で直すことに!

Amazonさんでディスプレイを注文。
説明書、動画で見ながら作業開始。




ちなみにディスプレイを開ける際、吸盤で開けるんですがその時にヒビが広がりまくります。後戻りはできない…




そして定番。作業中の写真がない!




こんなバキバキさんが…




綺麗に٩( 'ω' )و

指紋センサーやらタッチパネルに異常なし。

初期不良も結構あるみたいですがなんとか当たりを引いたみたいです。
お値段7500円くらいで修理できました。
これでまた長く使えそうです。
iPhone7s plusまで持つかなー(*・ω・)

あとはバイクやりたいっす…外装全取替、ヘッドライト交換。ステッカー取り付け、駆動系ベルトウェイトローラーチェック、エアフィルター交換。フルード液交換。

が、やりたいリスト。多分無理(・ω・)

MPVはタイヤローテーション、キャリパー塗装…

多分無理(・ω・)

だれか手伝って…(・ω・)


Posted at 2016/12/29 12:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月30日 イイね!

マジェSリコール

マジェスティSにリコールが来ました。

http://www.yamaha-motor.co.jp/recall/mc/recall/2016-11-29/index.html

シリンダヘッドの締め付けが悪く、高速走行時にガスケット部分から冷却水がエンジンオイルに混じる。プラグが濡れエンストするなど。

…最近の不具合にバッチリ合います。
エンジンオイルは2000km超えたら交換するようにしているんですがオイルゲージ見てみたら…




…ん?薄くね?前回のエンジンオイル交換から1800km…




んんん?




拭っ感じ。

アウト?アウトっすか?

実は始動しないことも多々あってプラグを乾かしたりしてたんですが…
これが原因か…

明日バイク屋に連絡してみます




Posted at 2016/11/30 22:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。何ヶ月ぶりのブログ?

あ、生きてます。お久しぶりです。

息子が生まれてからまぁ休日の忙しさと来たら。懐かしいものです。長女とは7歳年が離れているのでこの目を離せない忙しさは久々です(・ω・)

MPVもロアアームブーツの交換やらバッテリー交換やらちょいちょい維持くりはしているのですが整備手帳に上げる余裕がありませんでした。後で後でー。と思っていたらすっかり忘れるという…

な、最近ですが通勤のための整備は後回しには出来ず、マジェsさんの修理を重い腰を上げてやりました。

まずグリップヒーターの不具合。常に電圧計が表示されるんですが夏ぐらいから振動でオンオフを繰り返し、最近にいたっては電源がつきません。な、もんでバラバラに(・ω・)



コネクターの不具合か。電源の取り方かなーと思っていたんですがヒューズボックスから電源を出していたケーブルが断線していました。
アクセサリーソケットから電源を分岐させて終了。
…急いでいたからエレクトロタップで分岐しちゃったけど大丈夫かな(´д`)

その後フロントマスクを剥ぎ取りユーロスクリーンを取り付け。

ナックルバイザーは様子見のためにとりあえず取り付けはしませんでした。



セパハンのセットバックスペーサーを逆に装着しているんで



スクリーンと干渉するかなーと思っていたんですがギリギリセーフ٩( 'ω' )و



その後洗車する暇もなく工具を片付け。
嫁さんがプチ同窓会のためお出かけ。
今回初めて嫁不在でお出かけしました٩( 'ω' )و




ハロウィンなのでトトロに。




娘は遊びまくり٩( 'ω' )و




イオンでゲームセンターで遊んだり、帰宅後は夕飯作ったりでこんな時間です(・ω・)

生存報告でした。もう寝ます゚(゚´ω`゚)゚。ピー




Posted at 2016/10/30 21:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

G.Wが終わる…

G.Wが終わる…絶望しか…

あ、こんばんわ。
だいたい暦通りのG.Wでしたがあまり遠出もすることなく近場で用を済ませていました。

普段休みが合わない夫婦でしたので産休の間に色々しようと動いていたのですが…

さすがに2ヶ月の息子がいると動きづらいですね(๑•́ ₃ •̀๑)
でもおねーちゃんがよく面倒を見てくれるので楽です。
普段できないことを色々できたG.Wだったのかな?



水槽を掃除して用水路で捕まえたエビを入れたり(半数が水槽から飛び出し自殺)




ウッドデッキの花たちをリニューアルしたり…




MPVには新たにモニターを設置。これはじゃんけん大会の時に頂いたモニターです。

嫁軽に付けていたのを移植。
やはりLYのナビ画面は見づらいです。
娘対策に取り付けしました。




この吸盤の土台が中々固定出来なくて…
荒技。ビス止めしてしまいました(´▽`*)アハハ





マジェsさんは冬仕様のハンドルカバー、ナックルガードを取り外し夏仕様に。

リアスポイラーもつや消し黒に塗装(*‘ω‘ *)

なんか他にも色々出来たG.Wでした。
なんか3日くらいホームセンターに通ってましたがね…

今日は母の日のプレゼントついでにカメラの下調べ。店員さんが良い人で色々教えて貰いました。候補も決まりつつあります。

あとはお値段の交渉ですねー(íoì)


あ、そんないいカメラ買いませんからね?






Posted at 2016/05/05 22:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まめしば. さん。いいポイントでした!ありがとうございます!来年はもっと早い時期に行こうと思いますー!」
何シテル?   04/30 10:04
CX-8 KG2P キャロル HB25S 嫁通勤車 デミオ DY3W 義母車 PCX KF30 通勤バイク な、構成で生活しております。 学生時代はバイクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 22:35:55
AliExpress オーバーフェンダー(ダウンフェンダー笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 19:51:35
【3/3】スペーシア―カスタムのバックランプをLED化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 22:46:46

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2022年9月11日納車。 初代8→8に乗り換えました。 だいぶ仕様が変わったので同じ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX150 KF30。ABS付き。三代目通勤快速車です。 125ccと悩みましたが1 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
12年乗ったMPV LY3P 23Tから乗り換えました。 コツコツ弄っていこうと思いま ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
PCXから乗り換えです。 通勤車ですが、125ccでのパワー不足とエンジンへの負担を考 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation