• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月04日

根っこ・・・?

根っこ・・・? 痛いです!
じんじんします!
沁みます!
腫れてます!
唾液すら飲めません!
出血が止りません!
などなど・・・(+_+>>>>>>>>ズキン

原因はこいつを抜いたから。。。(T_T;

思いの他、前回より重症です。
抜くにもかなり手こずって1時間チョット、傷は3針縫って10日後抜糸予定!
術後かれこれ6時間経ちますが何も食べれず、お口の中は血の海状態・・・!

幸いに痛み止めは効いてる性かおとなしくしている分にはさほど我慢できます。

一晩寝れば少しは良くなるのかぁ~明日も変わらない症状だと辛いかも・・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/04 22:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年2月4日 23:04
そんなにひどかったんですか!?
読んでるだけで奥歯が…(T△T)
なんて、私は親知らずを全部抜いちゃってますが(笑)

根っこが深かったんですかねぇ…。
あの痛みはなんていうか、虫歯の痛みとは全然違いますよね。
数日で傷口?は塞がると思いますが、それまで頑張って耐えてください~
コメントへの返答
2006年2月4日 23:15
前回に抜いた時は結構痛みは有りましたが、出血はすぐ収まり食事も出来たような・・・?
今回は根っこも深かったのとかなり大きく成長していた為、傷口も大きいようで・・・?
今は右半分リンパが腫れ、顔まで変形してます。。。(+▽+アヒャヒャ!
2006年2月5日 1:57
僕は歯は丈夫な方なので虫歯はありませんが、まだ生えきってない親知らずがあり、こいつが半年に1回くらいの周期で歯茎を突き破ろうと動くので、そのたびに激痛に悩まされてます。抜いた痛みに比べると僕のは大したことないのだと思いますが、歯が痛いのは本当に辛いですね。
コメントへの返答
2006年2月5日 10:27
虫歯が無いのは羨ましいですねぇ~☆
でも親知らずが歯茎を突き破る時も辛いそうぉ~?
生えきってしまえば抜くことも出来ますが何か時限爆弾を抱えているようで・・・抜かずに済むよう綺麗に生えきってくれると良いですねぇ~♪
2006年2月5日 2:45
アワワワ(((;゜Д゜)))
そんなに痛いもんなんですか
大変ですね;;;
食事は我慢??
コメントへの返答
2006年2月5日 10:40
そらぁ~3針縫う傷なの。。。それもリンパ腺の近く痛いですよぉ~!
(+_+;
食事も我慢と言うより、リンパ腺が腫れているので飲み込むことも辛いし口の中は血の味しかしないし傷口に触れると沁みるは激痛が走るので食事する気になりませぇ~ん!
これで痩せられるか?

でも腹は減ったぁ~(。_。;
2006年2月5日 11:45
自分は歯医者自体ほとんど
お世話になることがないのですが...
姉が親知らずを去年抜いた時は
1週間ほど休暇を貰っていましたよ
顔が腫れてしまってかわいそうでした。
コメントへの返答
2006年2月5日 14:01
昨夜から冷えピタで顔と喉を冷やして腫れを抑えてますが、それでも変形・・・?
あっ!もともと変形顔かぁ~?(T_T;
2006年2月6日 1:08
親知らずって人それぞれみたいですね~
僕も1度抜いた事有りますが
出血も大した事無く痛みも殆ど無く
その日に食事も出来ました!
もう1本、正常な歯と区別が
つかなくなりそうなのが居ます♪
早く良くなるといいですね!
お大事に!
コメントへの返答
2006年2月6日 1:26
前回は私もそれほど苦しまず、抜いたような・・・?
確か出血もそれほど無かったし食事も当日に取れたと思いました。
前回は親不知自身が虫歯になり、もろかったのとかなり根っこも小さかったので良かったのですが、いかんせん今回は大物でして・・・何とか今日は食事は出来ましたが、腫れがいまいち治まりません(T_T)
痛みもだいぶ落ち着いているので、明日は仕事に行こうと・・・?
2006年2月8日 11:37
うゎー痛そう・・・。爆
お大事に!
コメントへの返答
2006年2月8日 21:36
もうだいぶ良くなって来ました。
まだ糸が付いているので違和感はありますが。
2006年2月11日 21:31
こんばんわ☆
「足あと」をみてやってきました♪
今はもう落ち着いた頃でしょうか??
イソジンなど消炎作用のあるものでうがいしたりするといいって歯医者さんにきいたことがあります☆
コメントへの返答
2006年2月12日 2:14
本来抜いた翌日は歯医者さんで消毒するのが普通見たいなのですが、抜いたのが土曜日でしたので、先生いわく「イソジンある?明日休みだからイソジンで自分で消毒しておいて・・・!」って言われました・・・!(@_@;

おかげさまで今では糸に違和感がある程度ですっかり落ち着いてます。

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/168524/car/264268/profile.aspx
何シテル?   08/27 11:59
単に車バカのちゃちゃ@湘南と申しますです。m(_ _)m 週末はおやじサッカー&ジムで体をいじめ! ほとんど妻の相手もせず我侭に生きている駄目亭主です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ ワタナベ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:35:26
第56回SHCC大磯ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 14:53:40
XL-Fomulaone-white 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:27:19

愛車一覧

トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
2代目のKP31ー1200XLです。 詳しくは『Nostalgic Hero』 Vol ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
MAXの後継車、MT⇒CVTなので遊べません。 ナビ・バックカメラ・もろもろエクステリア ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番長く乗ったkp61-DX 5MT乗せ換え足廻りはTRD・FISCOのプロダクショ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
いつだったか忘れましたがカローラワゴンです。 12インチのフォミュラーワンに175/7 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation