• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

トダx②・・・?

トダx②・・・? たまたま、2枚目も入手・・・(^^;

同じかと思い、ヘルスメーターで測ったら・・・?

あれ?2枚目の方が軽いぞぉ~?





こちらが①枚目3.0kg

こちらが今回の入手品②枚目2.6kg

もちろん②の超軽い方をXL用に・・・
①の軽い方はST用に・・・

MT下すのが面相ですが、
暇な時に某所で2台同時に・・・?

何時になることやら・・・(^^;
ブログ一覧 | kp31 | 日記
Posted at 2009/08/29 23:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 23:40
肉抜きの穴の数が・・・
同じだよね~!(><)
何で重さが違うの?
材質の違いなのかなぁ~(o´д`)
コメントへの返答
2009年8月29日 23:46
たぶん各部の
厚みが微妙に違う見たい・・・?

裏返すと①枚目の方がバランスの
ドリル穴が数か所・・・?

見た目は②枚目のが重そうに
見えます・・・www
2009年8月29日 23:47
見た目は一緒なんですけどね、
なぜ軽さが違うんでしょ?

僕のと形が違いますね〜
コッチのは戸田じゃ無いのかな.....
コメントへの返答
2009年8月30日 0:00
確かTODAから出てたのって、
2.9kgの上が2.4kgがあったような・・・?
たぶんピン抜けば①2.9kgと②2.4kg・・・?
どこか厚さが微妙に違うのでしょうぉ~?

kussyさんの戸田でも4.2kgとか・・・?
確か肉抜き穴無かったよねぇ~

一度はずして測ってみましょうぉ~www
2009年8月30日 0:49
確かに写真見てみると、
僕のは穴開いて無いんですよね。

でも純正と違ってリングギアが一体なんで、
どっかの社外クロモリ製かと....(^^;
コメントへの返答
2009年8月30日 18:56
やっぱ・・・

一度はずして測ってみましょぉ~?

何キロか楽しみだなぁ~www
2009年8月31日 0:25
おーおー

相変わらずマメに
コレクターしてまんなあ♪

安く売って(*^^*)


※今日もアリガトさんです
m(__)m♪
コメントへの返答
2009年8月31日 14:05
相変わらずK型のパーツも
高騰しているので・・・

安くは無理♪

※昨日のも今付いてるマニが
割れた時の予備で・・・
高値で仕入れているので

高いよぉ~(^^v

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/168524/car/264268/profile.aspx
何シテル?   08/27 11:59
単に車バカのちゃちゃ@湘南と申しますです。m(_ _)m 週末はおやじサッカー&ジムで体をいじめ! ほとんど妻の相手もせず我侭に生きている駄目亭主です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーシングサービスワタナベ ワタナベ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:35:26
第56回SHCC大磯ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 14:53:40
XL-Fomulaone-white 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 16:27:19

愛車一覧

トヨタ パブリカ トヨタ パブリカ
2代目のKP31ー1200XLです。 詳しくは『Nostalgic Hero』 Vol ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
MAXの後継車、MT⇒CVTなので遊べません。 ナビ・バックカメラ・もろもろエクステリア ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番長く乗ったkp61-DX 5MT乗せ換え足廻りはTRD・FISCOのプロダクショ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
いつだったか忘れましたがカローラワゴンです。 12インチのフォミュラーワンに175/7 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation