2012年12月27日
無事、納車完了。
とは言っても運転自体には多少のブランクがあるので、ちょっと緊張しました。
一応、ディーラーでLei02のためのOBDⅡ配線とドライブマン720Sの取付をお願いしており、配線が目立たぬよう綺麗に仕上げてもらいました。
他、自身でセキュリティVE-S37RSとカーナビYPB607si、プラズマクラスターを適当(配線は後回し)取付てアクセサリー類は一応終わり。
そしてマグネット式のクローバーマークを前後に貼り付け。
写真の類は色々やっていたら夜になってしまったので、後日。
仕事も終わったので、年末はアクセサリー類の設定などがまだ半端で終わってるのでこれらの確認になると思う。
そして、私の都合に関係なく年末の買い出しにかり出されてしまうのだろう(笑)
Posted at 2012/12/27 20:58:03 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | クルマ
2012年12月27日
さて、ようやく本日納車となります。
営業の方が自宅まで迎えに来てくれるので助かるのですが、
それまでに車内に入れる備品などを準備しておかないとね。
嬉しいけど忙しい日になりそう。
Posted at 2012/12/27 10:11:20 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | クルマ
2012年12月21日
来週納車される。
今のところ、楽しみはそれだけ。
お願いだから雨にだけはならないで欲しい。
Posted at 2012/12/21 16:59:45 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | 日記
2012年12月12日
何年ぶりにか風邪を引いた。
結構長引いているので困ったもんだ。
そこで車にもプラズマクラスターでも設置しておこうかと考えている。
みんカラのレポートなどを参考にさせてもらってはいるが、踏ん切りがつかない。
あと、車載の加湿器も必要なんだろうか?
たしかに車内ではこの季節暖房をかけるから乾燥は避けられないだろうし、インフルエンザウイルス対策にはなるかも知れない。
自分は乾燥肌ではないので平気だが、結構な確率で同乗する両親は乾燥肌なのでお守りのつもりで考えて置いた方が無難だろうか。
すべては「~かも」と仮定の範囲でしかないので、非常に悩む所である。
ウィルス対策をもっとも簡単に済ませたいなら運転時もマスク着用というのが安上がりというのは分かってはいるのだが。
Posted at 2012/12/12 15:01:08 | |
トラックバック(0) |
N-ONE | 日記