• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりしゅんのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

12ヶ月点検

少々早いですが、行ってきました12ヶ月点検。
エンジンオイル交換、タイヤローテーションそれくらいです。
で、現在の走行距離は1,500Km。

自分でも分かってますが短いです。しかし、毎週2回から3回は運転してます。
用途が基本的に病院への送迎なので、月間にすると100Km程度の走行となります。
毎週タクシーを利用するよりは、トータルの出費は少ないと思いますが。

次回の点検時はどれだけ距離を伸ばせているやら。
Posted at 2013/11/11 17:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2013年11月07日 イイね!

Lei Naviのお知らせメールが来た

霧島レイCLUBからメールが来た。
一瞬、「Lei03が来たか?」と思ったが、お知らせは「Lei Navi」であった。
仕様を比較して恐らくベースは「YPF778si」と思われる。
変更点はワンセグチューナーを除外して音声認識に対応となっていること。また、内蔵メモリがLeiの音声データ、画像データの追加に伴い8GBから16GBに増加している。

ボイスはすべて沢城みゆきさんが担当のようだ。そして案内用の台詞を書いたライターは間違いなく「艦これ」やっている奴だと思った。サンプルボイスを聞く限りその影響が出ている様に感じた。

詳しくは霧島レイCLUBのこのページを見てもらえば分かるが、レイが3D化されていることが最大の特徴である。Lei02の所有者としては2Dの方が好みなのだが。

惜しむべきは相変わらずユピテルのカーナビらしく、地図データの更新がないという事とイラストコンテスト受賞者のオリジナルコスチュームを加えていないという点である。

それなりの値段なので、汎用のポータブルカーナビとは違う長く使える工夫をしてもらいたかったと思う。

Posted at 2013/11/07 20:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ポータブル冷温庫の修理

まだ、父親が現役でデリカスターワゴンに乗っていた頃にお世話になっていた松下電工のポータブル冷温庫「ERV725-H」

今なお、現役で使用しているのだが、最近ファンの音がうるさくなってきたので何とかしてくれと頼まれた。
経年劣化は置いとくとして主な原因は手入れしてないだけだろう。
案の定、埃で吸排気口が塞がっている。これじゃダメです。

吸気口の埃を綺麗にしてみたが、あまり音が変わらない。
では排気口の掃除ということで分解。排気ファンはPCケースで使われているファンである。しかし、10年以上昔の物であるからこれが寿命なのだろうと推理して、新しいファンを買いにPCパーツの置いてある量販店へ。

ファンはあった。しかし、コネクターの形状が違う。変換アダプターでもないかと探してみるがない。
仕方ないので配線をニッパーで切断してつなぎ合わせることにした。
半田がなかったので、配線は捩って繋いだ。漏電対策として絶縁テープを巻いておく。
元に戻して動作だけ確認。静かになったしちゃんと冷えている。

自分でも思うのだが、かなり適当な作業だった。出火しないことだけ気をつけたい。
Posted at 2013/11/06 16:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

酔って妄想す

いずれフィットシャトルも新型の顔で出てきそうな気もするが、N-ONEを5ナンバー枠に上げてN-ONEシャトルというのも面白いかとほろ酔いの頭で妄想中w
Posted at 2013/11/05 23:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月05日 イイね!

モーターファン別冊

今日はモーターファン別冊「速報!ホンダS660 COCEPT」を読んでおります。

S660そのものについての記事は多くはないが、ビートとそのライバルであるスズキ・カプチーノ、オートザムAZ-1、ダイハツ・コペンの記事は今読むと懐かしいし、格好良いと思う。ハイブリッド車も技術の革新という意味では興味津々なのだが、90年代の小粋なスポーツカーが現在の技術で復活してもいいのではないだろうか。

この本の最後にある「ケータハムセブン165」なんかはほんと趣味人の世界かも知れないが、一度は乗ってみたいと思うよ。AT限定免許なので、運転はできないけどね。
Posted at 2013/11/05 21:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 http://cvw.jp/b/1685256/40410964/
何シテル?   09/15 21:23
兵庫在住。40代のおじさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6 789
10 11121314 1516
1718 19 2021 2223
24252627282930

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2017年9月15日からフリードに乗り換え。 前車のN-ONEと同じ2012年式。 なの ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
先代のミニカを自損事故で廃車に追い込んだので、その代わり。 いつの間にか親父が売り払って ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
記憶は定かではないが、軽自動車でも車庫証明が必要となる寸前に親父が私の名義で購入した車。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車いす生活者なので最初はNBOXと決めていたのですが、N-ONE見て遊び心に火が付きまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation