• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彼ら快のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

土浦イベントでのポルシェたち

土浦イベントでのポルシェたち4/13 土浦で開催された 昭和のくるま大集合 に参加したポルシェたちです。






まず、私の左右は、ポルシェで囲まれました(^.^)
こんなことなら、ポルシェで参加するんだった!


まずは、356からです。
この人、FSWの50周年イベントで、私の後ろを走っていた人でした(*^_^*)


左右にこのナローたち



ツーリングに参加しない車たちのところに1976年式のRSルックと964カブリオレ



ちょっと離れたところにお仲間同士のポルシェたちがいて、
赤いターボ

ナローは、2台とも5ナンバー


そして916!



916って911のエンジンが、反対向きについているんですね。
これで冷えるのか??


そして、なぜか離れたところにぽつんと964



今回のイベントで参加していたポルシェは、これで全部です。
ポルシェ以外は、後日ということで・・・
一応、屋上から撮影した会場の景色はこんな感じでした。


お台場のイベントと重なっていたこともあり、アメ車がほとんどいなかったのがちょっと残念でしたが、天気も良くなかなか楽しいイベントでした(^.^)
Posted at 2014/04/13 21:17:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

4/13 土浦に昭和の車 大集合(^.^)

4/13 土浦に昭和の車 大集合(^.^)明日(4/13)は、第11回 土浦/昭和のくるま大集合 イベントがあります。
初参加ですので、楽しみにしていました。








ショッピングセンター(新治ショッピングセンターさん・あぴお)の駐車場が会場ですので、たくさんのギャラリーが来そうな予感が・・・

このイベントは、置いておくだけではなく、隊列を組んでのツーリングもオプションにあり、沿道の声援を受けながら走ります。
https://www.youtube.com/watch?v=Ng8mkwYAdTI
https://www.youtube.com/watch?v=IrmVOnQroW4

http://www.webcg.net/articles/-/2751

市街地を走るカントリーコース と 山を駆け上がるマウンテンコースがあります。
今回は、バスなのに、無謀にもマウンテンコースにエントリーしています(^-^;
マウンテンコースの方が、楽しい車がいそうなんで・・・

どうなることやら・・・明日のブログで報告ですね(^.^)
Posted at 2014/04/12 17:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

GTカフェ1周年記念イベント お見送りでしたけど・・・

GTカフェ1周年記念イベント お見送りでしたけど・・・2014.4.6 1周年記念イベントは、お見送り組でしたが、亀石峠での模様を動画で公開します。

https://www.youtube.com/watch?v=3JXA69ZzqeU




亀石峠では、いつものメンバーが集合です。






それにしても、カフェに行きたかったなぁ~(-_-;)
Posted at 2014/04/07 23:05:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

ホワイトリボン on  ホワイトリボン の結末

ホワイトリボン on  ホワイトリボン の結末施工を依頼して1週間。 
本日タイヤ交換ついでに取りに行ってきました。







こういう車がいるお店です。



再施工したホワイトリボン 真っ白です(^.^)




これを店頭で装着してもらい


るんるん気分で自宅まで帰ってきたら・・・なんとこんなところが(-_-;)


他にもこんなことに(>_<)



再施工決定です!

来週のイベントは、スタッドレスタイヤで参戦です(-_-;)
Posted at 2014/04/05 20:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

いつの間にやら 愛車の顔に(^.^)

いつの間にやら 愛車の顔に(^.^)私のバスは、フロントがガバって開くサファリウィンドウというものが着いています。
これがあると暑い夏でもエアコンいらずです。






ただ、購入した時は、こんなラジオアンテナがついていて、助手席側を気持ちよくオープンすることができませんでした。
バス乗りは、アンテナを曲げて逃がしているケースが多いのですが、半分くらいの確率で、折れます(^-^;

何を隠そう 1本折りました(^.^)


で、私は、サファリを全開にするために、こんなアンテナをつけています。

プリウスやBMWの屋根についているやつですね(^.^)



最近空冷ショップを覗いたら、こんな商品が入荷していました。


うまく、サファリウィンドウをよけるアンテナです。
装着するとこんな感じになるようです。



これに変えようかなって思ったら、今のアンテナが我が愛車の目印になっていて、このままが良いという意見が多く・・・まさかお店の人にも言われるなんて(^.^)

なので、バスを見かけて、もしかしてって思ったら、アンテナで確認してね(^.^)
Posted at 2014/04/04 21:50:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雨の日は・・・自宅で映画鑑賞 http://cvw.jp/b/1685526/48758608/
何シテル?   11/10 06:41
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 4 5
6 7891011 12
13 1415 16 171819
202122 2324 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation