• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

レディース走行会と、「ありがとうございました」

お疲れ様です。

土曜日曜は色々出回り久々に楽しく過ごせました。

まずは、3/9 オートポリスでレディース走行会が実施との事で、友の会からまゆchiyさんとメイリンさんが参加されると聞き、車道部部長をやらせていただいてる事から、応援兼お手伝いに行くしかない!ということで行かせていただきましたww

さすが天下のオートポリス。。。寒さも天下一品です・・・w
手が、かじかんでしまいテーピングをするのも一苦労でした(^^;)

写真色々撮ったものの流し撮りの練習も兼ねて撮ったのでブレまくりで見れたもんじゃない・・・(´・ω:;.:... ブレてしまった方、写ってない方ごめんなさい。。。



























オートポリスからの帰路での休憩中w


メイリンさんは初めてのスポーツ走行、まゆさんも本コースを本気で走るのは初めてとのことでしたが、とても楽しめたようで。よかったよかった(^^)
スポーツ走行はやっぱり自分で走ってみてこの楽しさを味わってもらいたいですね(・∀・)

話は変わり、私が大阪に引っ越すことから、いつもお世話になっている86/BRZ友の会とForest@Racingのみなさまからそれぞれ送別会を行っていただきました。
私なんかのためにほんっっっとうにありがとうございました・・・
写真は例の如く(ry


今思い出してみると、福岡に初めて来たときは、特に『居場所』もなくただただ峠道や観光地をドライブしたりしていました。
九州で初めてのオフ会は、2013年の5月に行われた86/BRZ友の会スポーツ走行練習会でした。ここで、初めて友の会の方々と顔を合わせてご挨拶させていただいたり、現在お世話になっているDriver's Cafe Forestの社長であるG先生にお会いしました。。。
それ以降、練習会やパレードラン、各地でのオフ会等へ参加させていただき、私のカーライフはとても充実し、車はこんな楽しみ方があるんだということを知ることができました。


そして何より私の中で一番の気持ちの変化のきっかけは、九州に来てすぐにおこしてしまった佐賀県の峠道での事故でした。
当時は車に関する知識や行きつけのショップさんも無く、素人が見よう見まねで弄った車で無茶をした結果、起こしてしまった自損事故でした・・・
九州に来たばかりで頼る場所が無く途方に暮れていた時に、練習会でお会いしたG先生から名刺を頂いたことを思い出し、思い切って電話してみました。
すると佐賀県の峠というあいまいな情報しかなく、またまだあまりお話したこともないのに、積載車でぼぶっちさんと一緒に駆けつけてくれました。
積載車でお店までの移動中になんでこういう事故が起こってしまったのか、お話をさせてもらいました。
スポーツ走行をするうえの車のチューニングや、走り方、マナー・・・様々なことを教えて頂きました。
この以前にサーキットは一度だけ走ったことがあり、スポーツ走行には興味があったので、この事故をきっかけにG先生にサーキットも街乗りも安全に走れるような車づくりをしてもらえるようお願いしました。
そして私はこの事故をきっかけに居場所を見つけることができました。
それ以降、練習会やチャレンジ走行会等、スポーツ走行を行う際にはG先生やForest@Racingの方々が駆けつけてくださり、安全な走り方等を教えてくださいました。
その結果、まだまだスポーツ走行初心者ながら、本コースでとても良いタイムを残すことができました。

そしていつしかは、私が経験したような不幸を他の方々にも起こして欲しくない思いや、スポーツ走行をしたい!という思いを持たれている方々のための、紳士的なスポーツ走行やツーリングを行うことを目的とした、『T.C.車道部』も設立しました。




今思い返すと、1年の間に本当に様々なことがありました。
事故のことについては、以前にもブログに記載したこともありましたが、もう一度自分を振り返ってみたく書いてみました。感じたことをそのまま書いたので何言ってんだコイツ・・・みたいな所もあるかもしれませんが、許してくださいww

でもこの1年間冗談抜きで本当に楽しかったです。

みんなで集まってツーリングしたり、美味しいもの食べまくったり、みんなでサーキット走ったり、バカ騒ぎしたり、車について語り合ったり、色んな相談にのってもらったり・・・

ここまで濃~~~~~い関係を築けたのは生まれて初めてでした。

だから大阪に引っ越すからといってこの関係は絶対に崩したくありません。

時間を見つけて大阪から九州に遊びにいきます。

さよならは言いませんよ!!


1年間本当にありがとうございました。
距離は離れてしまいますが、今後も色々とよろしくお願いしますm(_ _)m





P.S. 当分オートポリス走れなくなってしまうので、3/15のチャレンジ走行会で引越し前記念走行してきますww

追記1:一部画像を追加しました(*・ω・)ノ
追記2:3/12のチャレンジで走ってきたので、3/15のチャレンジはキャンセルしました(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/10 03:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年3月10日 6:38
初コメです。いいお話ですね。

大阪に行かれてもがんばってください。またオートポリスにもどうぞいらしてください。
コメントへの返答
2014年3月13日 22:10
お疲れ様です。
コメント頂きありがとうございます。

私にとって福岡での出来事はまさに一生ものと思っています。

昨日もチャレンジ走ってきたのですが、なんとも中途半端な結果になってしまったので、またいつかリベンジに来ますよ~!
2014年3月10日 7:27
レディース走行会では、ありがとうございました。とっても心強かったです。
おかげで楽しく走る事が出来ました。

この1年間たくさん遊びましたね^ ^
楽しかったですね〜
大阪…近い近い
九州が第二の故郷と思って帰って来て下さいね。待っています。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年3月13日 22:16
先日は寒い中本当にお疲れ様でした。
私はあまりお役に立てなくて申し訳ありません(´・ω・`)
ですが、スポーツ走行の楽しさを知って頂けたみたいで、何よりです(^^)

1年間という時間でしたが、私の中では3年ぐらい福岡にいたように感じるほど遊びまくってしまいましたw
ホント九州は楽しいことや良い人たちで満ち溢れていますね。。。

正直、まだまだ遊び足りないので、また時間を見て遊びにきます!
またプチオフとかやりましょうね(*・ω・)ノ
2014年3月10日 15:58
たまには関東にも帰ってきて欲しいですぉ(^ω^)

アゴ兄さんと走ったTC1000は忘れないwww
コメントへの返答
2014年3月13日 22:18
お疲れ様です。

私がスポーツ走行始めるきっかけとなった一人のHIROさん!
あの時のことはいまだ忘れられません(・∀・)
また筑波走りたいですなぁ(´・ω・`)

あ、鈴鹿まで遠征に来てくれてもいいですよ?www
2014年3月10日 16:52
早くあごもっちゃんと遊ばないと遠くへ行ってしまう〜(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年3月13日 22:21
お疲れ様です。

また九州には帰ってくるつもりなのでまたその時遊びまくりましょう~!

1年間本当に色々と助けてもらいありがとうございました!
2014年3月11日 1:19
地球にいればどこにいてもすぐに会えるさぁ〜(*´∀`)
次お会いした時は鈴鹿と岡山国際と
ネコカメラトークしようぜ (*´д`*)
コメントへの返答
2014年3月13日 22:26
お疲れ様です。

大阪⇔福岡が大体6時間くらい・・・全然許容範囲ですww
いやはや、ゆっきー様とはまだまだ色々話したい事があるんですがねぇ・・・特に猫とか猫とか猫とか・・・www

絶対にまた帰ってきますので、その際はどうぞよろしくお願いします。
2014年3月12日 23:06
遅くなりましたが…
レディース走行会では、大変お世話になり
ましたm(_ _)m

寒さで手がかじかむ中、テービングして
もらって助かりました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

またお会い出来るのを楽しみにして
います。
待っています(^-^)
コメントへの返答
2014年3月13日 22:36
先日は寒い中本当にお疲れ様でした。

私はあまりお役にたてず、すみませんでした・・・(´・ω・`)

サーキット走行楽しんでいただけたみたいで何よりです(^^)
86/BRZ乗りの女性の方で本コースを走られた方はかなり少ないと思いますので、私としてはメイリンさんが走られたことが結構嬉しかったりしてます:(;゙゚'ω゚'):

いつかは本コースで一緒に走りたいですね♪

今後もどうぞよろしくお願いします。
2014年3月13日 23:50
先日はありがとうございました^ ^

せっかくの送別会なのに、突発送別会で申し訳なかったです(^_^;)
大阪は少し遠いですが、また遊んでくださいね。
今後ともよろしくお願いします☺︎
コメントへの返答
2014年3月15日 2:02
お疲れ様です。

先日は私なんかのためにあのような席を設けていただき本当にありがとうございました。。。
1年間、今までの事を振り返ることができ、とても楽しく充実した時間を過ごさせて頂きました。

いつか近いうちに遊びに来ますので、その際はまた思い切りバカ騒ぎして遊びましょう!

改めて本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「さすがうどん県。うまー」
何シテル?   11/18 19:28
AGOMOTOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗り換え m(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 23:43:29
流行病? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 12:40:23
タイヤのバランス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 10:42:16

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
とても楽しいクルマでした

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation