• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイバンエースのブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

ラリアットのその後

昨日午後に取り付けしてもらいました。ハイエースはバンプストップ&ショックがあるため上面は面倒なため、側面に取り付け。
「すぐに反映しますよ」の声に「まさかぁそんな馬鹿なぁ~」…「ホンマやぁ」とさんまバリ勢いで走り始めが軽い😃

しばらくするともっと軽くなってブレーキが効かないんじゃと思いますよ。とのこと。万が一に備え在庫確認をして帰宅。
近々購入予定かなぁ💦
Posted at 2020/02/03 08:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月31日 イイね!

OH!NO!!

今回はハドーのラリアットなるものを買ってみました。
転がり抵抗を減らし、スムーズに進むと言うので燃費向上になるかと思い購入。
ロアアームに取り付けという事でシャコ短のフロントに潜って付けようと頑張ってたら何かがおかしい?
なんとボールが取れてると言う悲劇がw
聞くと接着剤で付いてるから付け直してとのこと。
今日は断念して日曜日に頑張ってみます。
NRに続き、行方不明にならなきゃ良いけど💦
Posted at 2020/01/31 21:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月24日 イイね!

理科の実験(HADOO編)

イベントが近場であったので賑やかしに行って来ました(大分前だけど💦)。

HADOO X  Phaser(フェーザー)&HADOO REV BOX

仮付け試走してみましたがかなり面白い‼️という事で購入。
更にHADOO REV BOX

をもう1つ購入して車に全く興味の無い元嫁に取り付けました。付けたその日は解らなかったらしいですが日に日に効果が現れて「走りが軽い」「エアコンの効きが早い(そこは関係ないと思うが💦」と大喜び(*´▽`*)

皆さんもお試しあれ
Posted at 2020/01/24 15:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月16日 イイね!

危険物取扱注意

今回新商品と言う「HADOO REV BOX」「HADOO X  Phaser(フェーザー)」のイベントに行ってみました。前から気になっていたので話だけでも…とは行かず仮付けをして試走に。
まずはクロスから…ん?…前よりブレーキの効きが悪くなったw

次にHADOO REV BOX
を付けて試走。
しようと駐車場から出ようとした瞬間に「絶対ヤバいWWWWW」一般道を試走して確信に‼️

レブとクロスのダブル付けはかなり効果が高いです。

エンジンルームとECU本体付近にレブを2つ付けると更に効果アップするらしいのですが、ブレーキ強化してから試そうと思います。
Posted at 2019/12/16 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月11日 イイね!

ハドーサウンドコントロール

だったかな💦
後部シート天井に貼るとサラウンド効果が得られるという商品。
しかし!システムによっては破壊力抜群のアイテム。
プリプリの「M」を流した時、ピアノ&ボーカルはキレイに出ました。低音がなった瞬間、いっせいに行方不明にWWWWW

再設定(ウーファー見直し)取り付け場所変更等やってみたらキレイに出ました😃
ドノーマルの車(純正状態の車)に取り付けたら音がスッキリと‼️
低価格で簡単に音質アップが見込める商品でした。
Posted at 2019/11/11 10:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「交換依頼^^; http://cvw.jp/b/1685750/48440548/
何シテル?   05/19 21:42
少しずつ良い音作りを頑張ってます。 アドバイス等ありましたらよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルームランプスイッチ取付けと久々の洗車とサンプル誌到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/27 11:29:08
ハイバンエースさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 07:38:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1型から乗り換えました^^ 黒く見えるけどガンメタです(^^)
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車の中で音楽を良い音で聞いたり、映画の迫力を表現できたら良いなぁって…夢を持ちながら日々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation