• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-style.のブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

はーるよ、来い(笑)

今年もローダウンから始まりました(笑)
現状はリアバネにL9の不明ダウンサス入れただけです(*^^*)
若干ケツ下がりで快適なバネです(^^)v
春にはまた無惨な姿に…(笑)

去年はシャコタン+タイヤエア漏れに気付かず着地→マフラー引っ掛けて後ろに伸びて、短縮上げ加工からのフロントデフ交わし加工からO2センサー不具合からのセンサーハーネス延長で事なきを得ました(T_T)

今年はマフラーがちょっとネックになりそうです(ToT)

とりあえず予定としては所詮軽なんで…(笑)
西海岸でもしもB-Boyが軽を乗っちゃったら…ってテーマで行きます(^^)v

ローライダーは本来、アメリカのどっかの貧乏な若者たちが古いアメ車=低年式(インパラ、キャデ、モンテetc)を金かけずともかっこよく乗ろうと油圧やらホワイトリボンを履かせてストリートを流したのが始まり…だったかな?(笑)

で、MOVEはまだ新しいけど軽だから~(笑)新しい軽=高年式ハイライダー?(笑)
ハイライダーのローライダー仕様ってな訳で(^^)v

まぁフロントは去年よりはちょっと上げてダウンサス程度でリアは全下げ…いやただのノーサスに純正ショック(笑)に加工ラテラル…(笑)

ノーサスはさすがに怒られそうだな(笑)

今のフロント純正にリアバネだけダウンサス仕様にタイヤとかホイールとかやるだけでも全然ぃぃかな~(*^^*)
いかに金かけずにやれるかが狙いだし(^^)v
あとはタイヤホイールにスムージングとクリーン化か(笑)
うすっ(笑)
Posted at 2014/01/19 23:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク オルタ交換、ベルト交換、アンダーカバー加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1685928/car/2597149/5952264/note.aspx
何シテル?   08/09 19:30
みなさんはじめまして(*^^*) 青森県八戸市で鈑金屋やってます! スマホは家でのWi-Fi専用にしたので連絡等はTEL下さい!またはメッセージ等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
1213 1415 161718
19202122 232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 21:25:28
ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 19:43:57
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:13:16

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
唯一無二…さらなる限界へ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation