• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-style.のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

これがo-style.風

フロントのバネ加工しました(*^^*)

下がり幅はなんと、右2.3cm、左2.4cm!!

緻密な計算はしてませんが計測はちゃんとやりました(^^)v

まずリム上からフェンダーアーチを基準で加工前の伸び(左右23.5cm),着地時(右16.9cm)左17.1cm、ここから割り出すのは車重が掛かった時のストローク量(^^)
右はショックが抜けてるので6.6cm、左は新品に交換したので6.4cm( ̄ー+ ̄)
この左右差2ミリを加工後…

着地時、右14.7cm、左14.6cm

左右差1mmです♪

車高調での1mm差じゃなく、ショックのヘタリ具合とバネの加工位置の若干の修正で出来上がった数字ですo(^^)o

ちなみにサスカットですが遊びレスな検対仕様です(笑)
切り口は上にして見えないようにしたんでたぶん大丈夫(笑)

もともと抜けてる右がストローク量2mm多いのに対して加工後は左を1mm多くしてみました♪
Posted at 2014/06/30 21:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年06月30日 イイね!

聞くとこに寄ると

ダイハツ Dの同級生いわく、曰く付きの車も地上高とハミタイとかあからさまな不正以外の不正なら車検通せるとの情報が貰えたため(*^^*)

ついに敢行しようかと(笑)
目指すはフロント3~4cmダウン(笑)

ではのちほど(笑)
Posted at 2014/06/30 12:24:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク オルタ交換、ベルト交換、アンダーカバー加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1685928/car/2597149/5952264/note.aspx
何シテル?   08/09 19:30
みなさんはじめまして(*^^*) 青森県八戸市で鈑金屋やってます! スマホは家でのWi-Fi専用にしたので連絡等はTEL下さい!またはメッセージ等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011 121314
1516171819 2021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 21:25:28
ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 19:43:57
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:13:16

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
唯一無二…さらなる限界へ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation