• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-style.のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

車検上がり一発目

ポップノイズが気になるため、アンプを交換♪
交換後は高音も出せるし5.1Ch風になったしポップノイズも無くなりました(*^^*)
続いて…、何故やったかは解らないが(笑)ルームミラーを撤去しオンダッシュモニター天吊り♪
続いて…、中華製地デジチューナーのインストール( ̄ー+ ̄)

メインデッキはカロッツェリアDVH-P560、メインモニターは同AVX-P7♪
裏配線はデッキからの映出をメイモニ、メイモニのバックカメラから天吊りへ。地デジチューナーの映出を天吊り2、音声をメイモニへ。デッキとメイモニはIP-BUSで連動してるから天吊りとメイモニの制御はメインデッキ1つでこなせる(^^)v
天吊りもメイモニもチャンネル固定( ̄ー+ ̄)
ソース切り替えのみで事足りた♪
ちなみにメインモニターから音声出さないなら地デジチューナーの音声はデッキのAUXに繋げば早かったけどスマートさが無かったから(笑)
ここからは予想だけどメインデッキのRCAをメインモニターの音声入力1、チューナーの音声を2に繋いでメインモニターの音声出力をウーファーのRCA繋げば6.1Ch風になったのかな?
現状はウーファーから高音も低音も出してテレビのみモニターのスピーカーからも出力してるから6.1Ch風(笑)


テレビだけでぃぃって場合にウーファー無くてドアスピーカーもゼロならAVX-P7とチューナーあればあとは事足ります(笑)
Posted at 2015/03/22 17:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク オルタ交換、ベルト交換、アンダーカバー加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1685928/car/2597149/5952264/note.aspx
何シテル?   08/09 19:30
みなさんはじめまして(*^^*) 青森県八戸市で鈑金屋やってます! スマホは家でのWi-Fi専用にしたので連絡等はTEL下さい!またはメッセージ等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 21:25:28
ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 19:43:57
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:13:16

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
唯一無二…さらなる限界へ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation