• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-style.のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

ダウンサス

ん~雪降る季節はシャコタンへ
ノーサス番長が帰ってきましたゎら
とりあえず今はMH23スティの不明ダウンサス入れてリアは要加工
フロントは5センチちょい下がってリアは10センチ以上下がったたぶんフレーム形状ゆえのバネ長さ不足だな
フロントも切らないでちょい遊んでるし
写真は愛車紹介の通り
Posted at 2012/12/25 12:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月20日 イイね!

HID

今更ながら、2発目のHID入れました

前回は55W8000Kだったけどセットで売っちゃって

んで今回は35W仕様
内容はメーカー不明製造年不明の在庫中古35Wのバラスト、不明35W用リレーハーネス、新品AP補修用HIDバーナー12000K
ハイロー切り替えのカプラー合わなかったからハーネスもバーナー側も切って直結
あとはバラストの寿命までは持つでしょう
次は何やるかなぁ~ゎら

やっぱダウンサスくらいは入れとくかな
面倒な事とかは嫌だけど基本的な感じは抑えて実用性は損なわない感じかな


モノ積めない時点で実用性無いけどゎら
Posted at 2012/12/20 00:01:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月10日 イイね!

やっとコメント出来る仕様

やっとコメント貰えるようになった、車以外は全然バカなO-STYLEです
これでも自営業届けしてない社長ですゎら
一応足回り関係は整備の資格あるんで
エンジン関係は勘と経験だけがモノを言いますゎら

ムーヴ車高下げたい誰か相談乗りません
出来たらダウンサス以上
今すぐじゃなくてィィんです
4駆無きゃ困るからアクスル加工も無し、でもアルミは履かないからフェンダー加工も無しに等しい
まぁ金なら稼がせて貰えばいくらでもただ分割で(爆)
じゃなきゃ新車買わないさ

んー車高云々はどうでもィィけど乗り心地は車高調の超固めが限界かなゆくゆくはガキ出来たらガキシート乗せたりするしその辺は多少考慮しますゎら
中に出す回数が少ないから出来ないかもしれないけど(爆)

まっこんなんですが酔ってない時は真面目なんで気軽にどぞー

ちなみに顧客リストにみぃまま、などがおります


Posted at 2012/12/10 00:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月09日 イイね!

やっぱり車弄りは

やめられない、止まらないゎら

いや~今日は雪降る三戸某所で例のアコードのスタビリンク左右交換とリア異音チェック、修理etcやりました

無事全て作業終わりリアも車高2センチ弱上がり異音も無くなりました
ただスタビリンクのナットを純正錆びてたからホムセンの細目に変えたけどワッシャー入れた方が良かったかなぁってちょっと後悔

話は変わり、愛機のムーヴですが、ヘッドライトはHID装着後、純正戻しを経て5200Kの激安ハロゲン入れました
ポジションは貰い物のHIDのオマケ品LED白、ナンバー灯はアップガレージの激安LED
光り物はとりあえずこんな感じでもうィィです内装はコストの面で在庫してた軽虎からの黒ハンドルカバーと白フサとKENWOODの1DINCDMDデッキと在庫してたカロスピーカーと純正スピーカーで4スピーカー化くらいであとは後ろ半分は軽箱仕様もはやデロデロになってムーヴ本来の役目じゃない使われ方です
でもィィんだよ、足車兼仕事車だから

でもわざとアイスバーンで横滑りさせようと急ブレーキしても感動的制御でABSしながらも勝手に4輪制御されて真っ直ぐに戻る、すごい性能です
EBDだったかな

この冬はどんな活躍をするんでしょうか

ただ、ムーヴ系軽ワゴンとか軽箱は除雪仕事出来ないのが痛い
Posted at 2012/12/09 23:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月07日 イイね!

冬ですなぁ

すっかり冬ですなぁ
どうもO-STYLE社長です(爆)

こないだは嫁候補(彼女)のお兄ちゃんのアコードセダンの車高調取り付けついでに車高調整やったんだけどスタビリンクが片側ズタボロだったもんで片側交換ついでにもう片側もサービスって事で今週末交換予定

いや~車好き者同士気が合いますなぁゎら
この際オレの足車のムーヴもガッツリローンあるちょぴり新車だけどヤン車仕様にするかなぁって企み中

乗ってる人は平凡じゃない鈑金屋さんなんだけどねゎら

まっフロントのバネ次第でリアの仕様が変わる感じかな
金掛けたくないからバネだけ
純正鉄チンホイールキャップ仕様だけど
バネの内径外径分かればィィから日曜計るかなアップガレージとかに合いそうな安いのあればレート長さ車種関係無しに買ってくるけど

その前に冬ですなぁ~会社は豪雪地帯ですなぁ

春まで猶予ありですなぁゆっくりやりますかな

それにしても軽虎か軽箱欲しいなぁ~
もちデコトラかデコワゴンかバニング仕様もう雪ドリ辞めたから軽箱でィィんだけどさぁ~

ムーヴをデコっちゃおうかな
赤い垂れゴム…ゎらそうなったら車高短要らないな
垂れゴム在庫ちょっとあるし
まぁ車高は三度のメシの後でィィからな

ただひとつ、シフトノブ変えれないなぁ
Posted at 2012/12/07 23:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク オルタ交換、ベルト交換、アンダーカバー加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1685928/car/2597149/5952264/note.aspx
何シテル?   08/09 19:30
みなさんはじめまして(*^^*) 青森県八戸市で鈑金屋やってます! スマホは家でのWi-Fi専用にしたので連絡等はTEL下さい!またはメッセージ等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9 101112131415
16171819 202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 21:25:28
ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 19:43:57
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:13:16

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
唯一無二…さらなる限界へ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation