2013年06月14日
人見知りって大変だね
ォレじゃないですよ
彼女がね~
会釈すら微妙な超ウルトラスーパーミラクル人見知り
その人とか環境に慣れるまで1年は掛かる
こればっかりは治らないのかな
はぁ~チームで何かやるとき連れていきたいけどコレじゃ楽しくないじゃんね
どうしたらィィですかね先輩方
ついでにケツバネ変更
パレットの4駆のダウンサスのフロント用カットを譲り受けて更にカットしたのが今付いてる
まんまノーサス並みの乗り心地(笑)
まぁ低くなったし許す(笑)
つかサイドステップのジャッキポイント左右潰れた
直して補強入れ無きゃなぁ
新たにジャッキポイントを新設するならフレーム補強するしかないけどフレームの周りのパネルはフロアだから簡単に補強出来ないやっぱりサイドステップか
パッと見見えないけど覗けばすぐ分かるからな
クランプ噛ませてバール突っ込んで大ハンマーだな
裏に3ミリの鉄板で補強入れて最後は耳だけチッピング塗装
デフ上も3センチくらい叩き上げしなきゃなぁ
タイヤハウスはまだ余裕着地まであと5センチ未満
フロントはリアに合わせてるからまだまだ余裕
バネの上皿とホーシング側の下皿までは今指1本くらい
デフ上も同じくらい
ラテラルメンバーは逃げ作ってるから3センチくらい
バネの皿とデフ上が課題ですなぁ
4駆で着地まで行ける下回り作れば今くらいの車高で普通に走れる予定

Posted at 2013/06/14 22:47:43 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年06月13日
どうもアルストロメリアの新入りです(笑)
今日は体力の限界デーでもう寝ます(笑)
最近の18、19の礼儀なってない奴等は何すかね
土曜の夜、修羅場になるかもしんないけど暖かく見守りください(笑)
仕事中も思い出すとデカイ音出して発散してます
それは火曜の深夜、チームのMAXと信号で頭半分ずれて並んだときのこと…挨拶無しかい(爆)
ォレ一人だったんで幸いにも独り言で紛らわしました
他には、集まり来て誰よりも最初に帰る
ォレらが18、19の時と真逆なんすね
ォレ調教しやす
最早誰よりも短期っす
信号すら待てまてん(爆)
まずは少なからず人生の先輩方の仲間に入れてもらっといて、話もせずにさっさと帰るのは何事かと(笑)
あっ今は(笑)とか(爆)とか、とりあえず付けてます(笑)
勢い的にはフレームカット
地上高もはやマイナスなノリです
分かりますこの感じ
あと、バックメロディうぜえ奴も一つだけ…
知らない人達の集まりにバクメロ着けただけで調子乗って並べんじゃねぇ。
毎回チョコボールだ和尚だ言ってっけど、そろそろ25、ケジメつけれや。
バックが誰だろうが知らねえんだよ。
何年前にォレの女とヤったか知らねえけど、今それ聞かされてお前ならどう思うか分かるよな
土曜8時半にヤマデン下来いよ
遠藤○
あっ取り乱しましたねー
やっぱり親しき仲にも礼儀ありですな

Posted at 2013/06/13 23:17:59 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年06月09日
今日も夜釣り
結果エンピツ2匹で逃がしたから計ゼロ
途中ライントラブル続出
ちなみにあの車高であの場所の段差越えれた
もしかしたらバネヘタッたかな
超底突きMAX
リアはデフゴンゴン、フロントはショックガンガン
それでも1○○キロで段切り
リアのバネ変えて車高もちょっと上げてアルミ入れてスポ車志向に振ろうかな
最近路線不明
どうしたいかも不明
やることいっぱいありすぎて逆にやる気起きない

Posted at 2013/06/10 00:42:46 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年06月06日
ケツの車高下げました
現状ケツ下がり乗り心地異音完全シカト(笑)
フロントショック加工待ち
加工終われば全長150ミリ位のショートバネ入れてベタ予定
ただ穴を寸法測って削るだけ
前の車高にしたいなぁフロントハンドル全切り微妙仕様
ただのノーサスだけど
乗り心地悪くて彼女に却下された(笑)
もうステップもジャッキポイント潰れたし亀覚悟で下げる
乗り心地実用性異音完全シカトの見た目だけ仕様
車高出来たらっつか終わりは無いアンフィニッシュドなんだけど、とりあえず出来たら、次はオーディオ素人レベルまで弄ろうかな
今はその辺の軽虎親父並みの仕様(爆)
とりあえずドア4枚スピーカー変えてFはコアキシャル、リアはFのミッド移植で、ウーハー積みたい一応KENWOODのアンプ寝てらけど(笑)
バッ直線も彼女に使う予定のやつ使う予定だし(笑)まぁ急がないけど
あっプレート欲しいです(笑)

Posted at 2013/06/07 00:09:19 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年06月05日
車高サゲサゲ路線でアゲアゲで行くことにした車内は2シーターの後ろ釣り道具と工具積みっぱ仕様(笑)
次こそは軽バス買うからそれまではMOVEで我慢する←何のはなし
とりあえずフロントは今のままケツは前の仕様にする
フロントはショック加工するまで放置
軽バス買ったら車中泊仕様
2シーターに荷台はフルフラットに棚付けて寝台シングル幅で付けて折り畳みのテーブル
出来ればサイドガラスだけブラインド仕様が欲しいけど
足回りはダウンサスに留めて実用性重視
ムーヴもそれやりたかったけどフロント2シーター化すると乗るとき姿勢が変になる
あと床面がフラットになんないし屋根も低いし
しかも乗用だしゲート横開きだし
ムーヴ選んだあの時軽バス買ってれば良かったなぁ
ローンまだまだあるし当分我慢だな
一回嫌気差すとしばらく嫌なんだよなぁ
親にムーヴ乗せてプレオ下に入れて軽バス買うかな
そしたら月々4万近くローン払うことになるけど(笑)
やっぱり我慢だな
ぐあ~

Posted at 2013/06/05 00:57:30 | |
トラックバック(0) | モブログ