2014年03月12日
新品にしようと思います(^^)v
まぁ左だけ…f^^;
0~法定速度くらいならまぁ運動性能云々より異音も無く乗り心地もぃぃ事でしょう( ̄ー+ ̄)
ただし攻めた走りをすればたちまち…ブッ飛びます(-o-;)
F右…抜けてるが曲がり無しに純正バネ
F左…新品に純正バネ
R左右…新品同様に新品同様純正バネ
この通りFだけ左右で性能差がありエンジンという重量物に舵取りの基準にあるのでシビアな性能を求めた時車の前後左右のバランスがめちゃめちゃになります(T_T)
でもしゃぁないっす(^^;)
左右変えたら小遣いが火の車になります(笑)
でも左側はマンホールとか障害物を右より多く踏むし、人も載せるし、ガソリンタンクも左寄りなんで結果的には右より早くヘタリます(^^)v
なので結果オーライかなと(*^^*)
あと2週間後には新品です(^o^)
この調子でいろいろ加工とか破壊とかした部分直そうと思います♪
$リスト$
$エキマニ?(曲がり有れば)
$マフラー(中古)
$O2センサー(マフラーに付いてくるか来なければ現物加工)
$リアデフフロア
$リアデフフロアクロスメンバー
$Fフェンダーライナー
他にもバネ周辺のゴム類とかありますけどバネの異音は無いのでよしとします。
ルーフアンテナだけはまだつけないでおきます(*^^*)
無いのが自慢だったり(笑)

Posted at 2014/03/12 01:01:15 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年03月11日
早いですね~(^^;)
もう3年経つなんて。
天災なんでどうしようもないですけどね。
ムーヴの左足から異音がしだしてやっと今日原因究明ーからの結果は…
ショックのシリンダーが曲がってる( ̄○ ̄;)
きっと前回のロアアームの件だね(T_T)
中古のショックなんてまだ高くて手が出せない(T_T)
しばらく我慢する方向でf^^;
まじローン終わったら早々に車変えよう(笑)
次乗るなら軽バンかまた軽乗用(^^)v
条件は4駆と広めの車内とある程度新しい年式(*^^*)
ムーヴはたぶん買わないかな(^^;)
バックドアが横開きはアウトドアに何も使えない(T_T)
まぁ欲を言えばリフトアップパーツが出てる車種でマフラーとか手頃な値段で壊れても簡単に直せるような(*^^*)
(笑)

Posted at 2014/03/11 00:50:50 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年03月02日
楽天でHIDとLEDテープ探し中(*^^*)
LEDはまぁ光りゃぃぃし長さもちょうどぃぃの発見( ̄ー+ ̄)
がしかし、HID…
めんどいからリレーレス買うけどやっぱチラツキは当たり外れだと思いませんか?
とりあえず35Wの6000kで5000円前後だし気休めっちゃ気休めだけどさ♪
リフトアップ計画も徐々に、ね(*^m^*)(笑)
最近温泉で家族風呂に彼女と行くのが週末の楽しみと化してる(*^^*)
ぃぃ湯とかは分かんないけど雰囲気的には今日の天間林はぃぃね(*^^*)

Posted at 2014/03/02 23:12:12 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年03月02日

でへ(笑)

Posted at 2014/03/02 11:57:23 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年02月27日
Fショック左右抜けててコトコト音は左だけ(・_・)...?
ちなみにロアアーム左はL185の中古(-.-;)
右は新車からの純正(^^;)
まさかロアアーム左のボールジョイント?(・ω・;)(;・ω・)
雪道の穴抜けた時のガゴンってのが気になったからショック抜けてるせいかと思ったけど、道路の継ぎ目越えただけでコトコト音出るのってボールジョイントっぽい気もしなくもない(^^;)
右は抜けてることは抜けてるけど左ほどじゃないし、ロアアーム交換もしてない(・_・)
いかんせん車汚いし足回りあんま見たくないけど…(笑)
まだ部品頼んでないし仮に頼んでて変えたとして、ちゃんと見た訳じゃないから直る保証無いから危うかった(^^;)
気分的には左だけ足回り走ってて外れそうだけど(笑)
ボールジョイントのグリス漏れてるかブーツ裂けてるか…
近いうちに見なきゃなf^^;
雪道の穴越えてガゴンって感じの音も何か引っ掛かるんだよなぁ(^^;)
整備士の資格あってもあんまり状況だけでの判断は正確に出せないからね(>_<)
って…独り言か!!!?(笑)

Posted at 2014/02/28 00:00:49 | |
トラックバック(0) | モブログ