2014年02月27日
だそうだ(笑)
ショック単体左右で32200円
アッパーマウント左右で6300円
フランジナット左右300円…
に、消費税でざっと…40740円(爆)
はい、中古見付けます(笑)
なんせTOKICOだからなf^^;
ちなみにリア純正ショックはカヤバ(笑)
どうりで抜けにくいわけだ(^^;)
あとはリアフロアとフロアクロスメンバーの値段だな(*^^*)
なんか一ヵ所純正に戻したら次々戻したくなって外装内装以外純正に戻したくて…(笑)
今のままで足回りと加工したフロア関係元に戻せば、「そこそこ大事にしてたボロい軽」になる(笑)
全部自分でやれるから別にぃぃけどさ~(T_T)
フロア関係高そうだな(>_<)
フロア切ってから思ったことは切んなくても充分下がった(笑)
クロスメンバーはしゃぁなかったにしても( ̄ー+ ̄)
マフラーは目も当てられない値段だから排気漏れしてないし今のままでぃぃや(^^;)
もう去年使ってたショックも友達にあげたし今年は下げる方向は無くなりました(*^^*)
今まで使ってきた自作ショートバネ(笑)やらカットバネ(笑)欲しい人居ますか?
居なかったら全部捨てますよ~(≧ω≦)
ちなみに全部LA110ムーヴ用ではないです(笑)
ワゴンRフロント、アルトフロント、ミラリア、カローラ、ランクス、ウイッシュ系前後、L9系ムーヴ前後、他にもあるかもわかりません(*^^*)
一応テスト走行に1〇0キロで試してるので強度だけは保証します(笑)
いずれも切ってます(笑)
あしからず。

Posted at 2014/02/27 00:16:59 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年02月20日
何の変哲もないただのプレオ(*^^*)
4駆にCVTとムーブと大差無し(笑)
若干狭く基本設計が古いのが目立つくらい(T_T)
だかしかし、スバルの4独で乗り心地はもはや軽ではない(笑)
燃費は4駆だからリッター15が限界でブローバイの吹き返しがやたら異常(>_<)
でもCVT、4駆、4独、4気筒の軽はスバル以外に無い(*^^*)
19年式最終型、只今5年目?にしてまだ6万キロ(驚)
まだまだ現役!
ブレオバンでも充分かなって思えてきた昨今でやんす(笑)
ただフレームが腐る(T_T)
とにかくアタリハズレ関係無しに腐る(>_<)
もうイヤだけど…レア車( ̄ー+ ̄)
今ならかなり安く4駆買えるしi-CVTは壊れにくいからお手軽かな♪

Posted at 2014/02/20 23:26:40 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年02月20日
こんなガタガタ走ったら余計壊れる(-_-#)
まぁおっきい通りはそうでもなかったけど(^^;)
よくさー40代とかの人って青系で光らせるよね(*^^*)
あれってさーセンスによるけどォレ嫌いじゃなくなってきた(笑)
徐々に室内青く光らせて癒しの演出しようかな?(笑)
とりあえずLEDテープだっけ?
あれ簡単そうだね(*^^*)
主電源はシガーでスイッチ噛ませたらぃぃよね(笑)
フットライトはとりあえず4箇所イルミ連動で白埋めてるからフロントシート下左右に青テープ忍ばせて、あとグローブボックスと運転席前収納ボックスにも青入れてみようかな(^^)v
安く済むとぃぃな(笑)

Posted at 2014/02/20 23:07:05 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年02月19日
なるんだよ馬鹿役所!!
どっかにリア用車高調のアジャスター?無いかな(*^^*)
後ろの足元マットも変えたいしー( ̄ー+ ̄)
スピーカーBOXは作業停まってるしー(笑)
アッパーマウントは近日予定だしー(笑)
バーフェン程厚み要らないからフェンダーゴムモールはってー、185履かせてー、あとは足周りその他だな(^^)v
あと二層式洗濯機だな(笑)
アッパーマウント変えないことには何してもダメだな(T_T)
純正ショックって86とかみたいにカートリッジになってんのかな?
もしそうならウヘヘ…(笑)
メンバー下げなきゃフロント1インチ上げただけでもロアアームとドラシャブーツが当たる気がするんだよなぁf^^;
メンバー下げると同時にステアリングコラムの長さも足りないから延長必要だし、エンジンも下がんなきゃ余計なフリクションが伝わるはず(T_T)
リアはたぶん2インチ上げたくらいだとブレーキホース延ばす程度かな?
ペラシャスペーサー2cmくらい入れなきゃダメかな(^^;)
やっぱり金と時間必要だな(ToT)
金無くても材料あるなら時間あれば作れるけど(^^)v
性格上タイヤだけの上げになりそうな予感…(笑)

Posted at 2014/02/19 23:26:14 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年02月17日
車高短好きですよ?
大好きです(笑)
だがもうォレには向いてない(爆)
ムーヴアゲアゲ化始動。
仕様としては
フロントショックアッパーマウント新調
リアバネ純正
タイヤサイズ変更
………以上!(笑)
去年同様185/70にホイールキャップつけて純正車高でドカドカ走るかな(*^^*)
冬タイヤも175/65とか欲しいなぁ(笑)

Posted at 2014/02/17 20:18:36 | |
トラックバック(0) | モブログ