• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

o-style.のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

まいどまいど

イイネありがとうございます
とても嬉しい単純なォレです
今週こそはMT行きます

友達とタイヤごとアルミ交換して偏平65から55に下がり車高も下がってエア漏れも直したわけなんですが,やっぱりタイヤサイズ小さすぎるので,せめて「155」から「165」/55R14にしたいこの頃であります
まぁ安いっちゃ安いんですけどね
ちなみにMH21,22の純正サイズかな
かなりヤンチャな速度で走るもんで偏平55の速度記号「V」表示は欠かせないです
V=240キロまで対応可能フラフラ感が無くて好きです
155から165に変えたい理由は外径の差を純正と大差無くすため
今の差が32ミリで165は20ミリになります
その半分が車高に影響します
155/55だと16ミリ,165/55だと10ミリ差になります
車高短仕様に6ミリ違いはデカイです


はぁ~どっかにタイヤ無いかな

Posted at 2013/09/11 00:59:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月09日 イイね!

車高短

車高短目標として4駆のまま,ノーアクスル,ノーキャン,ノーアームで,走りながらの着地は達成しました
実質腹下3センチ以内マフラーのフランジ分稼いだ感じだけどフレーム着地したから一応

ちなみにアルミは友達と交換してタイヤも偏平65から55,6JJから5.5Jに変わり車高はタイヤ分でも下がってます
現在はリアバネ変えてとりあえず走れるようにしたけど今まで走れた所に行けなくなった

車高短の宿命ですね
イベではなく,ストリートって舞台では目標達成出来たんでこのアルミでこれから大事にやっていきたいと思います
Posted at 2013/09/09 02:05:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月05日 イイね!

流行は巡って戻る

が,本当なら軽のアクスル交換とか4独とか流行る前の仕様がまた流行る

あの頃の軽の流行り知らないけどォレ的には車高短で爆音でウーファーにモニターにエアロって記憶があるなぁ
みんなエアロの中でォレだけエアロレスに小径ホイールに引っ張りタイヤに短管マフラーにノーサスだったな(笑)
室内はカロスピーカーが6個にカロウーファーにバイザーモニターだったかな
懐かしいね

現在はムーブはスポーティー+街乗り出来る車高短
実際入れないとこ出来るとは思わなかったけど
マフラーまた制作しちゃおっかなぁ冬とか
Posted at 2013/09/05 01:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月04日 イイね!

そろそろ冬仕様の季節まで2ヶ月

くらいかな

もう純正バネ着けたい衝動にかられてる(笑)

あのセルシオもびっくりなムーブの純正の乗り心地…今はFショック死んでるからどうかは分かんないけど

むしろショック死んでからの純正バネはちょっと下がって乗り心地はフワフワで好き

問題はリアショック
全然使ってなくて新品くらいヘタリ無し
リアはバネも柔らかいからィィかな

先日はウォッシャータンクとボンネットワイヤーも無事交換してリアワイパーはウォッシャータンクのRモーター配線,ヒューズ抜いたんで完全に殺した
あとは純正バネ組むときにライナー戻せば冬仕様

ダウンサスでも冬越せる車種はあるけどムーブにはキツイ環境な会社に居るから純正バネ

来年はバネ交換じゃなくてショック毎で交換したいなぁ
車高調とか流用ショートショックとかで
リアはしょうがないけど簡単だから

また最近腰痛が目立ち始めたんだけど
Posted at 2013/09/04 00:56:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月01日 イイね!

ムーブ マイ ルーム

が,ちょっと快適になった
コレで安室とかJSBとかAKとかPVとか〇Vとか流せる(笑)
地道にカロ化

あと少しで車高短~冬仕様になりますねぇ
通勤~近場イベ~遠出車中泊まで1台のォレはもちろん純正バネ純正ショックでバリ上げしますよ

そういやkスタだかKカーSPLだかに普段乗り派とかって載ってたけどフレーム加工しない4駆の限界手前とだいたい同じかちょっと高いくらいで,ちょっと仲間意識感じた
バランス良く実用性も多少考えて下げないとやっぱ総合的に変になるよね
とりあえず今年の進化は足回り以外を地道にやって,来年はまた足回りも視野に入れようかな

イベと普段乗りでホイール変えたいんだけど14のタイヤ見付けないと
ラテラルロッドの横Gへの補強とかボディ補強とかも考えないと
Posted at 2013/09/02 00:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #モビリオスパイク オルタ交換、ベルト交換、アンダーカバー加工取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1685928/car/2597149/5952264/note.aspx
何シテル?   08/09 19:30
みなさんはじめまして(*^^*) 青森県八戸市で鈑金屋やってます! スマホは家でのWi-Fi専用にしたので連絡等はTEL下さい!またはメッセージ等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 21:25:28
ホンダ モビリオスパイク  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 19:43:57
スズキ エブリイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/22 22:13:16

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
唯一無二…さらなる限界へ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation