2012年12月13日
どうする?樹脂パーツ。
ご存知の通りBMWミニにはたくさんの未塗装樹脂パーツが使われています。
ていうか、足元は全部それ。
あの樹脂の感じが好きというミニオーナーさんは結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?
・・・けどきれいにしとこうとするとこれが大変めんどくさいんですわ(泣)
やわらかいからすぐ傷が付くし、シボの間に汚れがたまってとれにくいし、すぐ表面が酸化したり、日光で劣化したりして白ぼけてくるし・・・。
僕のミニの場合、直射日光の当たらない環境で保管しているので白ぼけはしませんが、飛び石やふとしたことでいつの間にか小傷がふえて、さらに汚れがとれにくくなっている状況。
とりあえず汚れは落とすとして、小傷を目立たなくしてなおかつ汚れや劣化を防止するよい方法はないものでしょうか?
ということでミニ君を購入したショップのオーナーさんに相談してみたところ。
WAKO'Sのスーパーハードとかがよいそうです。
こちらは樹脂にも使用可能なコーティング剤で、白ぼけた樹脂でも新品のような状態にもどすことができる模様。おまけにコーティングされるから汚れも落としやすくなり、劣化からも保護してくれるそうです。素晴らしい!
ただいいものだけにお値段はというと。
一本6300円なり。た・け・ぇ・w
一本で結構な回数使えるそうですが、大学生の一度の出費としては結構でかい。ぐぬぬぬ・・・。
一回給油したと思っておくか?
この先も役に立つから安い買い物ということにしておくか?
少なくとも業者に頼むよかはるかに安く済むので(効果は短いですが)、いまのところたぶん買う方向で検討しています。
DIYなのでうまくいくかの保障がアリマセンケドネー。
ブログ一覧 |
mini | 日記
Posted at
2012/12/13 22:21:28
今、あなたにおすすめ