• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月02日

超進化

僕のミニは立体駐車場の地下の住人ですが、ミニの真上、地上の住人はこれまでちょっといじった初代ステージアでした。


ところが今朝起きてみてみると・・・・。


あらびっくり。ステージアはステージアでも2代目に進化してるじゃないですかΣ(゜▽゜;)!!

ぱっと見た感じから調べてみると、グレードはアクシスというオーテックが手を入れたエアロパーツ付きのもので、ホイールはV37スカイラインクーペの19インチを装着したどツライチ。
ひとまわり大きくなってますが車重は以前とほぼ同じ模様。それでもたぶん立駐の規定オーバーしてますがww

しかしなんだかずいぶんとごっついのになったものです(汗)
どうやらオーナーさんはちょっといかついステージアにこだわりがある模様。
愛車にこだわりがあるのは好感のもてるポイントですね!


2代目ステージアは好きなクルマなのでそれはうれしいんですが、また今まで以上に気を遣いそうですなぁ(^_^;)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/02/02 14:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年2月2日 20:36
ステージアなら、やっぱり初代のオーテックバージョンしか考えられません!
理想は800PSオーバーのツーリングワゴン!w
コメントへの返答
2013年2月2日 21:43
←にBNR34フェイスをつけてブリスターフェンダー化、丸4灯テール仕込んでニスモっぽいエアロで武装したらGT-Rワゴンの一丁上がりですねw

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation