先週の日曜日のこと・・・。
朝洗濯物を干そうと洗濯機から洗濯物を出してみると、
ちょっと乾いた黒いワカメのようなものがたくさんこびりついておりました。
この時点でかなりアレですが、とりあえずはたいて、一度干してる間に洗濯機の中を見てみました。
そしたらどうでしょう、洗濯機のフィルターの部分に
例の黒い物体がびっしり・・・(軽くグロ画像レベルだったので写真は割愛します(^-^;))
必死こいて取り除いて、干した洗濯物から物体を取り除くために洗濯したんですが・・・。
まだ湧いてきやがります、例の物体が。
もう辛抱たまらん!!ってことでメーカーに問い合わせて事情を話してみると、こんな答えが。
「あぁ、それは黒カビですね」
・・・なんですと(゜Д゜;))!?
もう猛ダッシュで、ミニ君とばして洗濯層洗浄用の洗剤
(ガチ塩素系)を買ってきて洗濯機にぶち込みました(^_^;)
それ以降カビは出てきていないので、どうやら消滅してくださったようです。
写真は使った後に貼るシールです、なんでも1年おきの洗浄が理想なんだとか。
それにしても洗浄用洗剤、
超超超超塩素くさかったです!!
それこそ洗濯機のそばにいるとこっちまで消毒されてるんじゃないかって思うくらいに、ね・・・。
Posted at 2013/11/05 23:39:43 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記