• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

明日から沖縄行くよ!!

明日から沖縄行くよ!!突然ですが、明日から石垣島に行ってまいります。



というのは、研究室の先輩から誘われまして・・・。

先輩:「27まで西表で研修あって、そのあと石垣でちょっと遊んでこうと思うんだけどお前来る?」

僕:「いいですね、行きます!」

的なノリで行くことになりました。これのこと考えてわりと節約してたってことなんです(^_^;)



なんだかんだで那覇で乗り継ぎ(スカイマークからJAL)とかはじめてですし、そもそも石垣行くのも始めてなので若干の不安もありますが、せっかくなので大いに遊んでまいります(`▽´)ゞ





写真は桜が散る前に1枚とっておこうと思いまして。
ここ最近寒かったので桜が長持ちしてますね。散る前に撮れてよかった・・・。
Posted at 2013/03/28 20:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

流し撮れっ! その2

ここ何日か出先でも時間を見つけて流し撮りの練習をしております(*^_^*)
全然上達しませんが・・・orz


今回は大学がある品川、ちょっと寄り道した秋葉原、自宅付近の違うポイントで撮影した写真です。




Mercedes-Benz E-Class Stationwagon



TOYOTA PRIUS α



MITSUBISI ek WAGON



TOYOTA CROWN ATHLETE
なんかボケた…。



SUBARU LEGACY Touringwagon



Aston Martin V8 VANTAGE COUPE



BMW MINI COOPER S(R56)



なんかこう、「キター!!」って感じの写真はまだとれませんね(^_^;)
はじめたばかりなんでそんなもんなんでしょうけど・・・。
Posted at 2013/03/26 23:24:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月26日 イイね!

肝心なものが・・・。

肝心なものが・・・。見つからないorz



というのは、10年くらい前の食玩でワールドタンクミュージアムというのがありまして、今日それのポルシェティーガーが売ってるのを見つけて購入した次第なのですが・・・。

昔集めていたコレクションが箱詰めされてどっかにしまってあるはずなのですが、どこを探しても見つからない(-_-;)
そうじゃなくてもなんとなく見た某アニメのおかげで久方ぶりに戦車熱が湧いてきたところだというのに、このままじゃポルシェティーガーさんが寂しくて泣いてしまいそうです・・・。
※僕はクルマだろうが電車だろうが飛行機だろうが船だろうが、はたまた戦車や戦闘機といったものまで、乗り物に関してはわりと博愛主義者です(^^)



で、こういう時に限って全然関係ないやたら懐かしいアイテムが大量に見つかるわけで。
昔のプラレールとかNゲージとか電動トミカとかファービーとか、ここ10年来全くお目にかかっていない輩と久方ぶりのご対面と相成りました(^0^)/
これ売ったら案外いい値段になるかも?


また今度探してみましょうかね・・・。




※ここから先は興味のある方のみお読みくださいm(_ _)m

ちなみにポルシェティーガーというのは、第二次大戦を代表するドイツ軍が誇る重戦車であるティーガーIの試作車両のうち、正式採用されなかった方です。

ティーガーIの試作車両はヘンシェル社とポルシェ社(の創始者であるご存知あのポルシェ博士)によって設計され、実際に正式採用されたのは前者の方でした。

比較的オーソドックスな設計を持つ正式採用型とは違い独創的な機構満載なのがポルシェティーガーの特徴で、エンジンを発電装置としたモーター駆動である点などなかなかのぶっ飛びっぷりですw
ようはつまりラジコン戦車の駆動方式を重量級の戦車に採用してしまったわけです。変速機によるパワーロスと重量増を嫌ったからなのだとか。

だがしかし。
このスケールになるとフツ-にエンジンと変速機を積むよりもかえって構造が複雑になってしまいました。それだけでなく、過大な電流にコードが持たない、そのせいで燃える、モーターからの電磁波で無線が妨害される、ただでさえ重い大砲と重装甲付きなのにストロークのたらない独特な足回りと駆動方式のせいで、(その他のドイツ軍重戦車よりもさらに)足が壊れるめり込むパワーが足りないといった枚挙にいとまがないほどの問題を抱えることになってしまい、あえなく不採用となったのでしたorz



ようはダメな子ちゃんなのですが、今の技術力で作ったら本当にすごい化け物になるかもしれません・・・。
Posted at 2013/03/26 20:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月24日 イイね!

流し撮れっ! その1

タイトル通り、家の前の道で流し撮りの練習をしておりました。

これがなかなか難しいけど面白い(^∀^)
道路に向かってカメラ振ってるので周りからは変な目でみられますが、そんなことは気にせずガンガン撮りまくります。



クオリティはアレですが、本日撮影したクルマを何台か。


HONDA FIT


SUBARU LEGACY OUTBACK


HONDA N BOX


HONDA FIT(MUGEN)


DAIHATSU MOVE


NISSAN SKYLINE COUPE(V36)




なんかホンダ車多いな・・・。



明日は品川に行くので、向こうでもやってみます!(^0^)
Posted at 2013/03/24 20:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年03月16日 イイね!

やってきましたぞー

こないだ注文したQ10さんが我が家にやってまいりました(^0^)/



でもってあれこれいじってみたんですが、なにをどうすればいい写真が撮れるのか全然わかりません(爆)
だってこういうカメラはじめてなんですもん!



ちゃんと勉強していい写真撮れるようにします(^_^;)

あとお目覚めして間もないところを被写体になってくれた庭のバッタさん(標準和名ツチイナゴ)にはこの場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m
「バッタきめぇ」って方もいらっしゃるかもしれないので写真は一応貼らないでおきます・・・。
Posted at 2013/03/16 17:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation