• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

散歩

TOEICの勉強をしていたのですが、いまいち能率が上がらない(´△`;)
だいたい前の日が調子よかった時って、次の日がだめなんだよなぁ・・・。


ということで近所の公園に散歩に出かけました。
目も疲れてましたし、たまには目の保養もいいだろうということでカメラ片手にいざ出発!

そこで目に入ったのがこちら。



紅梅ですね。
今年は寒いせいか梅の開花も遅れ気味で、日向でもまだ満開にはなってなくて、日陰じゃまだ6,7分咲き程度って感じですね~。

そして写真を撮っているとこんなお客様が。



おデブなニャンコって可愛いですよね(*^0^*)
なんていうかこう、ブサ可愛いっていうか・・・。
写真のテクニックがないのは見ない方向で(汗)



そしてこっからが問題。
久しぶりにバードウォッチングとかやったら、かつて熱中していたころの血が騒ぎ出し・・・。

目の保養どころかついつい本気出して逆に目が疲れましたorz
いますンごく目が痛いです(爆)

いいもんね、この辺にしちゃ珍しいルリビタキ見れたし(・・・わかります(・へ・;)?)!



それとミニ君のタイヤ交換&ホイールリペアが終わりました!
火曜に取りに行くことになってます。雨の予報ですけどどうせ木曜にでも洗車しようと思ってたので問題なし!(^∀^)/
Posted at 2013/02/17 18:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月15日 イイね!

春休み

に入りました。

去年おととしとサークルの合宿で沖縄に行っていましたが、もう引退しているので今年の春休みは基本的にフリーです。

とりあえずTOEICの勉強と、研究室に入る前の予習はやっておかなくちゃいけませんが、それだけだとなんかさびしいのでどっか行きたいもんですが・・・・。


オカネガナイヨー\(^0^)/



いやぁあはは、例の修理代とあれやこれやの出費で、今月だけでガチで金欠になってしまいそうですorz
どっか近場でリーズナブルに楽しめる場所を探す必要がありそうですねf(^-^;)
Posted at 2013/02/15 22:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月10日 イイね!

なんかキワモノがそろってきたぞ!?

ガリバーとかそういう感じではないのですが、ごく普通な感じなそこまで大きくない中古車屋さんが我が家のちかくにあります。
できてから3年ほど経つのですが、ここ最近何やら怪しい動きが見られるようになりまして・・・。

できてからしばらくは、というかわりと最近までは軽や普通車をメインに扱っていました。
ごく普通のクルマを取りそろえているけれど、これといって特徴のない感じなので特に注目していませんでした。



ところがあるとき、ロードスターが一度に3台も入庫しまして(NB前期型&後期型、NC前期型)、それを前面に展示するようになりました。

それからというもの、ロードスターは常に最低1台はストックするようになり、カルマンギアやら、996前期型やら、ミニ(R56)といった何やら個性的な連中が多く入庫するようになっているのです!
確かこないだアルファスパイダーもあったような・・・?


僕としては俄然注目度アップ、前を通り過ぎる度に新しいクルマが入っていないかチェックするようになりました(^▽^)~♪



ここ2週間くらい前からコペンが展示されていて、「うへぇコペン欲しいなぁー」とか思っていたら、今日になって更なる刺客がっ!!

そやつの名はルーテシアRSの先代モデル。色はシルバーでお値段45万円。
「45万とかさすがに安すぎだろ!?、なんかあるのかな(・Д・;)」と思いつつ、激しく揺さぶられましたww

だってシビックで言うところのタイプRがこの値段ですよ!?
いやマジで安すぎてかえって不安だし、そもそも買うお金なんてないんだけども!
それでもホットハッチ大好き人間としては惹かれるものが・・・っ!!
ちょっと遠目で見てたから145万円と勘違いしていた可能性がありますが、それでもパフォーマンスを考えると十分安い?




あ、念のために言っておきますが・・・。
いろんなクルマに目移りしまくってますけど、決してミニが嫌なわけじゃないですよ?全然(^_^;)
Posted at 2013/02/10 22:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月07日 イイね!

BNR32

どうもこんばんわ。あれからイラストの方が全然進んでいないしゃこめんです。
進んでないので思ったことを書きなぐっておきます。

このあいだステージアを話題に取り上げたのですが、日産車関連でもう1つ。
みなさん日産が誇る名車って言われると、何を想像しますか?

ハコスカGT-Rという方は多いと思います。
S30フェアレディZという方もたくさんいらっしゃるでしょう。
510ブルやサニー1200GXが一番、という方もいらっしゃるかも・・・・。


僕が真っ先に思い浮かべるのは第2世代GT-R、それもBNR32です!
ダントツですね(^∀^)ノ


というのも、アテーサしかり、RB26しかり、当時世界最強クラスだった戦闘力しかり、チューニングすれば今でも現役生なことしかり、国内外での人気しかり、生ける伝説としての素質に満ち溢れているというのが理由の1つ。

第2世代GT-Rの中でも最初のモデルである32は、アテーサの力で実際にレースで勝ちまくったことで、GT-Rの復活を強烈に印象付けた点でやっぱり1番です!
・・・このときはまだ生まれて間もないころなのでリアルタイムで活躍を見たわけではありませんが、当時のインパクトは容易に想像できます(^_^;)



もう1つの理由は、ていうかこれが重要ですが、要はカッコですw
やばいクルマってオーラがたまらんのですよ!



ていうかなぜこんな記事を書いたかといいますと、最近程度のいい32を見る機会が増えてきたからです。
もう登場して20年以上が経ちますし、程度の悪い個体が減りつつあるのかもしれません。
そして見る度「かっこいいなぁ」と思わせる何かがあります。

なんだかんだでGT-R好きなんですよねw




・・・次回はちゃんとイラスト進めようと思います(汗)
Posted at 2013/02/07 23:05:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月02日 イイね!

超進化

僕のミニは立体駐車場の地下の住人ですが、ミニの真上、地上の住人はこれまでちょっといじった初代ステージアでした。


ところが今朝起きてみてみると・・・・。


あらびっくり。ステージアはステージアでも2代目に進化してるじゃないですかΣ(゜▽゜;)!!

ぱっと見た感じから調べてみると、グレードはアクシスというオーテックが手を入れたエアロパーツ付きのもので、ホイールはV37スカイラインクーペの19インチを装着したどツライチ。
ひとまわり大きくなってますが車重は以前とほぼ同じ模様。それでもたぶん立駐の規定オーバーしてますがww

しかしなんだかずいぶんとごっついのになったものです(汗)
どうやらオーナーさんはちょっといかついステージアにこだわりがある模様。
愛車にこだわりがあるのは好感のもてるポイントですね!


2代目ステージアは好きなクルマなのでそれはうれしいんですが、また今まで以上に気を遣いそうですなぁ(^_^;)
Posted at 2013/02/02 14:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation