• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

沖縄機構Vol.1 羽田→石垣

沖縄機構Vol.1 羽田→石垣お待たせしました(誰も待ってないかw)、沖縄紀行これよりスタートです(^∀^)/


まずは1日目、果してどんなイベントが・・・・・?























・・・とか前振りしときますがぶっちゃけ初日は特に何にもありません。
羽田からスカイマークで那覇に行って、そこから石垣に移動しただけで丸1日つぶれてますから(- -;)


しいて言うなら、ダイビング機材持ってましたし飛行機慣れしていなかったのでえらく疲れましたね・・・。
石垣空港が新しくなって市街地から離れたもんですから、宿までにさらに空港から1時間くらいかかりまして、これが結構こたえましたね(^_^;)
荷物重いですし、とっくの昔に夜になってましたし湿っぽくて汗かきましたし(汗)



あとは那覇行きのスカイマークさんが乱気流にもまれてバネ仕掛けみたいにバインバイン揺れるもんですから、ろくすっぽ眠れませんでしたw
シートの座りご心地もANAやJALと比べて・・・でしたのでなおさら。この辺は安いから割り切るしかないんでしょうね。


あとは宿に入ってとっとと寝ました。
初日はアレでしたが、もっと楽しい(?)2日目に続きます!

Posted at 2013/04/02 22:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年03月19日 イイね!

けふのできごと

けふのできごと昨日はやたらと風が吹き荒れて(最近こんなのばっかりですが)、さらに今日はちょっと暑くて季節を1つすっ飛ばしたようになっていますね・・・。

昨日は用事があったのでしませんでしたが、今日は冷却水が漏れていないかチェックしてみました。
結果、もれてない。

原因がはっきりしないし、1回起こってそれから起こらないというのはなんとも嫌な話(-_-;)
さらにカバーの裏には結構細かい砂が入りこんでました。風怖えぇ・・・。





と、そこで友達から誘いがあり、お台場に出かけることに。
メガウェブに行ってまいりました(^∀^)/



なんでも日本自動車殿堂にヨタが選ばれたそうでして、今日のメガウェブはヨタハチが増量気味。
ヨタの原型のパブリカスポーツの復元個体も展示されていました。







・・・それにしても、薄暗い所だと写真をきれいにとれないorz
どうすりゃうまくいくんでしょう?
Posted at 2013/03/19 17:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年01月20日 イイね!

楽しいだけでは終わらなかった

本日は今度こそミニ君に乗って、SHIPS LITTELE CARSに行ってまいりました。



今日は見事にオールドミニばっかり。
本音を言うとせっかく行ったんだしニューミニとご一緒したかったです。

しいて言うなら僕と入れ違いでクロスオーバーがやってきましたけど、あれもニューミニとするなら・・・いや、さすがに無理がありますねw




とまぁ楽しんで帰ってきて、車庫に入れてボンネットをなんとなく見てみると・・・・。

プツプツなんてもんじゃなく、飛び石で塗装面までがっつりえぐられてるところがあるじゃないですか!それも目立つ所に5か所も・・・!!
おまけにグリルの脇のあたりが、ちょおおっと凹んでる!?


東雲まで往復しただけでまさかのダメージっつぷり。なんて、ことだっ(T△T)


明日もあいているので、人生初のタッチアップと行きたいところですが。
あいにくその次の日が雪みたいなのと、やたらに目立つ場所なので失敗した時のごまかしがきかないという罠(汗)
ちょっと大げさですが、やるのが怖くてドキドキですわぁ(・_・;)


・・・あとミニのボンネットって鉄製ですよね?
押してついたような凹みなんですけど、そんな強く押したおぼえないんですが・・・。
アルミででもない限りちょっとやそっと押した程度では凹まないと思うんですけどねぇ、うーむ。
Posted at 2013/01/20 22:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年01月05日 イイね!

オサレな街とオサレなクルマ

こんばんわ、しゃこめんでございます。


本日はみなとみらいに行ってまいりました。



写真は赤レンガ倉庫前です。ここらへんは開港以来の歴史の厚みを感じましたねー。
どことなく洒落た、華やかだけれどうるさい印象はなくスマートな雰囲気でした。
歴史の差はさておき、同じ海辺なのにどうして地元とこんなにも差が開いてしまうのでしょう?やっぱり千葉は駄m(ry

でもってここからが本題。
こういうオサレな街にはオサレなクルマが似合います。欧州車とのマッチングがいい(*^0^*)

もちろんミニもよく似合うと思います。
今日みなとみらいで確認したミニはみなどノーマルというのではなく、どこかしらにセンスの良いアクセントが!
こんなかんじです。

クーパー(R56)              :レーザーブルー+センターストライプ(シルバー)
クーパー(R56)              :チリレッド+チェッカードアミラーキャップ
クラブマン クーパーS ハンプトン  :社外ホイール装着(2ピースのなにか)
クラブマン クーパーS         :アイスブルー+ブラックルーフ+ブラックアロイホイール
クラブマン クーパー          :ホットチョコレート+シルバーチェッカールーフ

どれも街の雰囲気によくマッチしてましたね。
僕のミニ君もうまくとけこめていたんだったらうれしいですねー。
Posted at 2013/01/05 22:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あいさつ代わりに正月絵でも。



2013年あけました。
(多分)電光石火の1年がまたスタートしますね。

初乗り、ということで今日はお台場に行ってきました。
ふらっと行っただけなのでこれといってなにもしていませんがw



海浜公園でユリカモメがお菓子もらっていました。見事なフライングキャッチ!
そしてその足元にはカモさんがたくさん。おこぼれをちゃっかり頂戴していました・・・。



・・・写真がうまくとれないorz


帰りは父が運転したので、助手席からなんとなく1枚。






なんだか新年早々まとまりがない感じですが、今年もよろしくお願いします(^0^)/
Posted at 2013/01/01 18:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation