• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

どうする?樹脂パーツ。

ご存知の通りBMWミニにはたくさんの未塗装樹脂パーツが使われています。
ていうか、足元は全部それ。
あの樹脂の感じが好きというミニオーナーさんは結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?


・・・けどきれいにしとこうとするとこれが大変めんどくさいんですわ(泣)
やわらかいからすぐ傷が付くし、シボの間に汚れがたまってとれにくいし、すぐ表面が酸化したり、日光で劣化したりして白ぼけてくるし・・・。

僕のミニの場合、直射日光の当たらない環境で保管しているので白ぼけはしませんが、飛び石やふとしたことでいつの間にか小傷がふえて、さらに汚れがとれにくくなっている状況。

とりあえず汚れは落とすとして、小傷を目立たなくしてなおかつ汚れや劣化を防止するよい方法はないものでしょうか?
ということでミニ君を購入したショップのオーナーさんに相談してみたところ。

WAKO'Sのスーパーハードとかがよいそうです。
こちらは樹脂にも使用可能なコーティング剤で、白ぼけた樹脂でも新品のような状態にもどすことができる模様。おまけにコーティングされるから汚れも落としやすくなり、劣化からも保護してくれるそうです。素晴らしい!

ただいいものだけにお値段はというと。

一本6300円なり。た・け・ぇ・w
一本で結構な回数使えるそうですが、大学生の一度の出費としては結構でかい。ぐぬぬぬ・・・。


一回給油したと思っておくか?
この先も役に立つから安い買い物ということにしておくか?
少なくとも業者に頼むよかはるかに安く済むので(効果は短いですが)、いまのところたぶん買う方向で検討しています。

DIYなのでうまくいくかの保障がアリマセンケドネー。
Posted at 2012/12/13 22:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月10日 イイね!

輝きを取り戻せ!

ぱっと見きれいなミニ君ですが、ぼちぼち傷が付いてます(きれいだからこそ目立つのかも)。
その中でも結構目立つのがメッキモールの部分で、知らないうちにそこらにひっかき傷が・・・・。

それでもまださびたりしてないからいいですとか言おうと思いましたが。


・・・・なぜかうしろのクラブドアのところだけ変色してるんですよねー。



というわけで、ホルツのクロームポリッシュ(つまりメッキ磨き)で磨いてみることにしました。
念のためモールの端っこのあたりを磨いてみると・・・・。


お?なんか茶ぼけてたところがきれいになったぞ?こいつはいいや!!


ということでそのままちょっとずつ磨いていきました。新品みたいに輝いてます。

このまま全部やっちゃおうかと思いましたが、風が強くなってきてホコリとかで傷つけそうになので中断。
しかしよくよく見ると爪が引っ掛からない程度の細ーくて浅い傷がたくさん(泣)。
ちゃんとホコリをとってから磨いたにしても、あとで拭くのがめんどくさいので洗い流すまではしていなかったから限界があったみたいです。とりあえずはぱっと見新品っぽくなったのでよしとしましょう。


さて今回使ったクロームポリッシュ、ワックス成分入りなので磨いてふき取るだけでいいそうです。
とはいえ何週間かして磨いてないところとおんなじようになったら保護できてないということになるので、しばらく様子見といくことにします。
Posted at 2012/12/10 20:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月08日 イイね!

あしたのお天気は?

晴れ、みたいですね。
だけど問題はソコジャナイ。風があるか否かですよ。

本日プチツーリングとかしゃれこんでいたら目茶苦茶風が強くなりまして。
おまけに走っていた道が畑のわきが多かったわけでして。
見事に砂嵐にまかれました
せっかくこないだ洗車したのに・・・・orz

ある程度砂ははらったもののやっぱり残っているので水洗いしたいんですよね。窓もすごい汚れてるし。汚れたままだからカバーもかけられない。結露やだなぁ・・・。

というわけであしたの天気を調べてみました。はたして洗車はできるのか?
気になる結果は?


「あしたも風が強いみたいですね(笑)」


嫌がらせか?嫌がらせですか??
まぁこういうこともあって当然なんですけど、なんかものすごく面白くないのでした。





ちなみにツーリングは成田山に行ってきました。参道の鰻屋さんで食べたうな重おいしかったです。
Posted at 2012/12/08 22:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月03日 イイね!

あれもしたい、これもしたい

ミニといえば個性ですよね。
どんな方向にもイジることができるっていう懐の深さというか、遊び心が魅力だと思います。

僕のミニは前のオーナーさんがいろいろとこだわり持った方だったようで、純正オプションでやれるだけやったという感じです。オトナな香りがします。ぶっちゃけ現オーナーには不釣(ry

今の仕様でも十分かっこいいです。でもなんかしたいなぁと思っていた矢先、ふと立ち読みしたミニの雑誌を見た瞬間、


妄想スイッチ入りました(ポチっとな)。
・・・・こうなるともう制御不能ですw


そこに載っていたのはSHIPS LITTLECARSさんのデモカーのクラブマン(クーパーS)でした。
僕のと同じホットチョコレートに、あえての16インチのミニライト、木目調のリアガーニッシュ、KONIのショック、などなど・・・・。
「こんなふうにしたい!」と思いました。ツボをおさえた感じがシブい!!

僕のミニだったら、さらにミニライトのステッカーをさりげなく貼って、リアゲートにブラックジャック調のドアハンドルカバーつけて、あえてどっかにアクセントで白をいれてみるってのはどうだろう?
それからそれから・・・ぐへへへへ(自重)





しかしまあ、もちろん大学生にそんな金はございませんorz
それに家族のクルマ( )なので、勝手にいじるのもどうかという問題が。

けど妄想するのはもちろん自由ですよね。だれにも邪魔されない聖域ってヤツです。
なので今は妄想をむくむくとふくらませるのにいそしむとしましょう(笑)
Posted at 2012/12/03 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月02日 イイね!

きれいになあれ

昨日走ってたらその時間だけ嫌がらせのように雨に打たれたので、ミニさんを水洗いしました。

まぁしかし、水洗いでもていねいにやると意外と大変ですね。拭き終わった後にどこからともなく水が出てきたりするので、それもふいたりしてると余計に時間が・・・。


それでも汚れた上からカバーかるよかいいんですけどね。
そんなこんなでミニ君は今日もキレイです♪

Posted at 2012/12/02 17:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation