ぱっと見きれいなミニ君ですが、ぼちぼち傷が付いてます(きれいだからこそ目立つのかも)。
その中でも結構目立つのがメッキモールの部分で、知らないうちにそこらにひっかき傷が・・・・。
それでもまださびたりしてないからいいですとか言おうと思いましたが。
・・・・なぜかうしろのクラブドアのところだけ変色してるんですよねー。

というわけで、ホルツのクロームポリッシュ(つまりメッキ磨き)で磨いてみることにしました。
念のためモールの端っこのあたりを磨いてみると・・・・。
お?なんか茶ぼけてたところがきれいになったぞ?こいつはいいや!!
ということでそのままちょっとずつ磨いていきました。新品みたいに輝いてます。
このまま全部やっちゃおうかと思いましたが、風が強くなってきてホコリとかで傷つけそうになので中断。
しかしよくよく見ると爪が引っ掛からない程度の細ーくて浅い傷がたくさん(泣)。
ちゃんとホコリをとってから磨いたにしても、あとで拭くのがめんどくさいので洗い流すまではしていなかったから限界があったみたいです。とりあえずはぱっと見新品っぽくなったのでよしとしましょう。
さて今回使ったクロームポリッシュ、ワックス成分入りなので磨いてふき取るだけでいいそうです。
とはいえ何週間かして磨いてないところとおんなじようになったら保護できてないということになるので、しばらく様子見といくことにします。
Posted at 2012/12/10 20:14:01 | |
トラックバック(0) |
mini | 日記