• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

6月の朝黒&まさかの入院

6月の朝黒&まさかの入院どうもこんばんわ!
今月も元気に朝黒、参加してきました!(^∀^)ノ









今回は出発の時点ではあいにくの雨・・・だったんですが、現地ではなんとか持ち直してみんなで無事ワイワイできました。
さらに今回は新顔のF56も3台参加して、BMWミニ3代そろい踏みとうまだ日本じゃそんなに見られない光景を堪能できましたー(*´∀`*)

前回に引き続きクラブマンは僕だけだったので、ちょっとさびしかったんデスガ(^ ^;)





・・・で、ハイテンションから急転直下、帰ってからまさかのトラブル発生。
なんか抜けたらしくクーラントがダダ漏れして、オーバーヒートを示す警告灯がぴぽぽと点灯、晴れてご入院に(泣)

今お店が混んでるみたいなので、いつ帰ってくるかわからず。
早く帰っておいで~。



そして親父をゴルフ場から拾いに行くため一瞬お借りしたこの子ですが、

思ったより楽しかったです。現行ヴィッツなんかより全然いい。
MTで中に棒入ってる人をたまに見かけますが、その理由がなんとなくわかった気がしました。
Posted at 2014/06/08 21:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年06月01日 イイね!

こんな日にゃあするもんじゃない

この土日は暑かったですね・・・f-Д-;
ちょっと夏が早とちりしすぎな感じがする、今日この頃です。
















で。
そんな中洗車してました。それも内外装両方。
レザーのケアもしたのでシートもしっとりやわらかイイ感じですb(^^)



超高速で拭きあげたおかげで水道水中のイオンが固着することもなく、無事きれいになったわけなんですが、暑さでミニ君じゃなくて僕がダウンしかかりました・・・^^;
熱中症一歩手前だったような気がします。やっぱこんな暑い日にやるもんじゃないですね、洗車は。



・・・あと帰ってから駐車場(機械式立駐下段)でボンネット半開きにしてたら急にしまってきて危うく指を粉砕骨折するところでした(泣)
ボンネットますます立てつけ狂ったかも(汗)
Posted at 2014/06/01 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年05月18日 イイね!

かえてみた。


ビフォー。


アフター。




・・・何のだよwww
って感じですが、こないだ買ったJCWのサスを付ける前後の写真です。
昨日くっつけたんです、ようやく。(^_^;)


でもってその結果をご報告。

1.車高
微っ妙-----に下がったような気がするようなしないようないややっぱりするような???
つまるところ変わったにしてもほとんど変わってません。恐らく前と同じか数ミリ下がった程度でしょう。

結局JCWにもともとくっついているサスと、JCWアクセサリーのサスが同じなのか違うものなのかも不明でした。この2つ、スプリングの色が違うんですよね。
アクセサリーのものだと1cmダウンなんですが(この程度は個体差でどうにでもなっちゃうそうですがw)・・・。

ただアクセサリーのカタログを見ると、サスの対応車種の欄にJCWが記載されていません。
普通一般モデルとJCWは区別して記載しているので、ここにないということはもともと付いてると考えることもできるんですよね。


真相は闇の中・・・だれか情報プリーズ(汗)。


2.乗り味
こっちは結構はっきり変わりました。
簡単に言うと基本はこれまでと同じでもうちょっと引き締めた感じです。

結構ガツンガツンした感じになるかと思いきやそうでもなく、確かに段差では跳ねますがガツガツというよりポコポコ?といった当たり具合。
フラットな場所だと安定していてフワフワ感がない分こちらのほうがフラットな乗り心地のようにさえ感じました。
まぁ、実際の道は段差だらけなので終始ちょっと跳ねまわってる感じは否めませんがww

で、ロールが少なくなった分クイックな印象になり、俗に言うミニっぽさがUPしました。これは結構うれしい!(^0^)
あとなんとなく、加速時に押し出されるような感覚がプラスされてちょっと反社会的な運転をしたくなるクルマになりました(要自重)。






とまぁこんな感じで。
結論としては当分これでいいんじゃね?でした。

ほんとはも少し車高落ちた感じになったらうれしかったんですが、純正品なんでこんなもんということにしておきましょう。


そんでもって、次はもっと外見に違いが分かる部分をいじりたい欲が湧いてきました。
やっぱりホイール?
当分無理な話ですがorz

Posted at 2014/05/18 22:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年05月12日 イイね!

今月の朝黒(5月)

今月の朝黒(5月)僕にとって朝黒は今月で2回目・・・、今回もはりきって行こう!(^0^)/







と思って行ったら9台しかいませんでした(うち1台はカングー)www

BBQのほうに直行された方が多かったみたいですねf(^ ^;)


参加台数は少なかったですが、足回り等々貴重なアドバイスをいただくことができました。TOBEさんありがとうございましたm(_ _)m
・・・そしてやっぱり、目の毒ですね、朝黒って(笑)





今後としては、次回までは普通に参加できそうです。
7月8月は・・・・無理だろうなorz
Posted at 2014/05/12 22:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年04月17日 イイね!

中古バネ

この間朝黒に参加してからというもの、なんかイジりたくてたまらなくなってしまった今日この頃・・・。


イジるにしても新品であれこれ買ってドーン!なんてことできっこないので、ヤフオクやらGooPartsやらを眺めている毎日です。はい。


そして昨日GooPartsを見ていたら、JCWスポーツサスペンション(R55用)の中古品を発見!
お値段は・・・新品の1/4くらいの39800円!!!


このお値段なら、(しばらく極貧覚悟なら)払えるっ!!!
ポチるのか?ポチっちゃうのか、俺・・・・(・Д・;))



と、そこでやっぱり気になることが・・・。中古のサスって、どうなんでしょう?



それはやっぱり使われ方(過走行、サーキットガンガン走ってた系とかは明らかNGでしょうか)によるとは思いますが、お店に問い合わせてみても

「見た目程度は結構よいけど、実際の走行距離まではわからない」

という答えが返ってきました。

来週12ヶ月点検なので、買うんだったらこのタイミングで買って足回りをバージョンアップしたい・・・。
JCW、性能的にも不足はないし、ローダウンも1cm程度なのであまりいろいろ気にしなくても大丈夫・・・。
けどなんとなく地雷臭もする・・・。




こういう中古サスって、大丈夫なんでしょうか??
ちなみにホントは新品でarcかなんかの車高調いれて20mmローダウンしたいなんて(車庫的&金額的に無理)、でもってホイールはエンケイSC03(NMB)で(ダマレ
Posted at 2014/04/17 20:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation