2012年12月29日
こんにちこんばんわ。しゃこめんです。
今日はぐちります(- -;)。
我が家のミニは僕が免許を取得してから来たクルマです。
高い実用性があり、MTの設定があり・・・などといろいろつめてゆくうちに、僕としては念願のクラブマンに行きついたというわけです。
(147や206ぐらいが限度かと思っていたら、諸事象あってこの2台は枠からはずれました。ちょっと残念?)
僕は高いクルマですし、なおかつ非常にきれいでなにより一目ぼれした個体だったので、なるべくこのコンディションを維持しつつ大切に乗ろうとうちに来た当初から思っていました。
そこでネットで調べたり詳しい方からアドバイスをうかがったりしつつ、自分なりに常にきれいに、なるべく傷つけることなく乗れるような方法をできる範囲でやってきました。
確かに僕は神経質すぎるきらいがありますが、その対策を超えた範囲で起こったことに関してはあきらめるくらいのことはできます。
なにより対策も何もしないで悩んでいるのが嫌なのです。それではただの怠慢ですから。
実際何かしていると自分が面倒みている実感があって愛着がわいてきますし(*^ ^*)
が、車好きでも何でもない父とはどうしても温度差が生じます。
最近それがかなり目立ってきました・・・。
特にそれを実感したのが今日です。
明日ゴルフに車を持っていくというので、ふと考えたところ。
雨でゴルフ場の玄関近くがほかのクルマで混み合うことが予想されたので、念のためドアパンチや荷物の接触を予防するため、ミニを一番込んでいるところからちょっと離れたところに駐車してほしいと頼みました。
ですがさりげなく何度か言っても反応なし。
聞いているのか聞いていないのかよくわからなかったのでもう一度言ってみたところ・・・。
「(傷がつくとかつかないとか)そういう考え方するのやめろ」
とうんざりしたような笑顔で突っ返されました。
・・・なにも駐車場の端っこに止めろなどとは言っていません。そんな面倒くさいことを強要したつもりは全くないのですが、さんざん無視された揚句この対応には正直かなりイラッときました(- -+)
クルマを大事にしたいだけなのに・・・・。
これ以外にもあれこれ言うことはありますが、どれもちょっと気をつければいいレベルのことで、そんなに面倒なことではありません。一般的にはめんどくさいであろうカバーのかけ外しや洗車はすべて僕がやっていますし。
僕が口うるさすぎたせいもあるんでしょうが、だいたいすべて無視されてしまうかニヤニヤと適当に流されてしまうので、せめて聞いているのかいないのかはっきりしてほしいところです。
いわく傷がついてもどうでもいいようなことを言っています。それに平気で下駄にしようとすることがあるし・・・・。
生意気ながらそういう使い方がしたいんだったら、このクルマじゃなくて良かっただろう!?と思えてなりません。
これがクルマ好きとそうでない人との温度差なのでしょうか?
希望を聞き入れてもらえた身分でこんなことを言うのは傲慢というものでしょうが、こうも軽くあしらわれてしまうとクルマ好きで普段の面倒を見ている自分としてはなんだかやるせない気分でいっぱいになります(泣)
・・・・ずうずうしい限りですが愚痴らせていただきました。
最後まで読んでいただいた方、本当にありがとうございました。
明後日は鬱憤晴らしに乗り納めと行こうと思いますw
Posted at 2012/12/29 20:06:13 | |
トラックバック(0) |
mini | 日記