• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

新しい息抜きの方法、になるかも

長くなりそうだったので分割して連投しました(^ ^;)

日曜はTOEICで爆発
月曜は友達とカラオケ9時間からのお台場の某スポーツ施設でオール
昨日は大学が休みだったので仮眠+立駐の雪かき+課題

となんだかんだ充実した休日を過ごしていましたが、今週は微妙に忙しくなりそうな感じなのでネジを巻きなおしていきます。

でもって先週から寝る前にちまちまと描いたものを。
なんとなくミニを描いていたら割とそれっぽくなったので、調子に乗って試しに3台描いてみました。
あくまで脳内イメージを優先して描いているので、なんか違くないか?と思われるかもしれません。
あとデフォルメの仕方が3台で違うことはご愛嬌。


BMW MINI COOPER S CLUBMAN(R55)


NISSAN FAIRLADY Z(Z33)


FIAT PUNTO HGT ABARTH


・・・今見てみるとタイヤとか全体のバランスとかもうちょっとどうにかできたような?
けど描いてて結構楽しかったので、息抜きによさそうな気がします(^0^)
Posted at 2013/01/16 09:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お絵かき | 日記
2013年01月16日 イイね!

お金がなくてもホイールをどうにかしたい

去る日曜日のこと。
他のクルマが待っていたため、急いで立体駐車場に入れようとした父がホイールをガリっ・・・・。

他と比べてきれいだった右リアのホイールがーっΣ(゜□゜;))!!!

とまぁこんなこととか僕が不慣れな時にやったやつとかで、右前輪を除いて僕のミニ君はホイールがガリガリ君です。まったくおいしくありません。
左前輪は不慮の接触で超ガリガリ君です・・・orz

とまあこんな状況がしばらくは起こりそうな気がするので、ホイールは当分このままということになりそうですが、近くで見るとみっともないことも事実。本音を言えばどうにかしたいものですf(- -;)

どうにかするとして、考えられる選択肢は2つ。
1.ホイールリペア
2.いっそ違うホイールに交換する

1の場合、一番重症な左フロントで25000円、他2本で各10000円代前半くらいの金額だとして、合計で45000から50000ちょっと。
金額的には現実的な線ですが、タイヤ交換のときとかにリペアしたところがはがれてしまいそうな気も・・・。

2の場合の選択肢はこちら。
・ミニライト MC-40(ブリリアントブラック) 16or17inch
・57モータースポーツ G07CR(ホワイト) 17inch
・WSPイタリー W1652(ホワイト) 17inch
・MINI純正 コ二カルスポーク(シルバー) 17inch
BBSは高すぎるので除外w

ってところです。このうち57モータースポーツは今いい売り物が出ている・・・。
新品で買おうとするとかなり高くつくので、基本的には中古のいいものが出回るのを待つ感じでしょうか。
W1652はタイヤ込みの新品でもなんとか行けそうですが。

・・・ただ我が家は狭い立体駐車場。インセットの問題を考えないと車庫入れがさらに難しくなるという罠。
そういう意味だとミニライトと純正品は同じインセット+リム幅なので安心。やっぱりミニライトがいいですねー。一番高いんですけどorz




けどどちらにせよ今の手持ち金じゃあリペアも厳しいので、せっせと節約して貯金しようかと思っています。
20万円たまる貯金箱買おうかな・・・・。
Posted at 2013/01/16 08:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 34 5
6 7891011 12
131415 16171819
20 21222324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation