おとといの昼下がりのこと。
勉強の能率があまりの上がらなさにブチ切れた時、突然大洗に行きたくなりました。
と、いうわけでほとぼりが冷めぬ間にサクッと行ってまいりました。大洗。
思えば実に13年ぶりですね。
GWと事故渋滞が重なって思いのほか時間を食い、3時間半かかってやっと到着。
停められるとこ探してさまよう覚悟だったんですが、とりあえず入った駐車場でちょうど目の前で空いた所があったのですかさず滑り込み!ラッキー(^0^)!
「じゃあミニ君はしばらくお留守番で」
「えー」
・・・さて、大洗と聞いて勘付いた方もいらっしゃるかと思いますが。
オタクのはしくれである僕がここに来た理由はズバリ、「聖地巡礼」というやつです(^_^;)
大洗はTVアニメ「ガールズ&パンツァー(略称ガルパン)」の舞台でありまして、町をあげてそれをPRしていることはそこそこに(?)有名なお話。
かなり気合が入っているということで、僕も観光協会発行の散策マップを片手に気合を入れていきました!
こちらがその観光マップです。大洗観光協会HPから転載させていただきました。
全部で55か所もあります(汗)
で、ここに書かれたポイントをいくつかご紹介します。
みなさん割とアクセル全開ですw
理解がなければまずあり得ない光景でしょう。僕は「アニメで町おこし」ということには割と懐疑的な見方をしているのですが、これは素直に楽しいと思えました。
なんたって町の人たちが楽しそうなんですから、こちらもそれに乗っからなきゃ損というものです。
もちろんしっかり買い物もしていきましたヨ。
で、楽しんでたらほぼぶっ続けで動いていたせいかテンションのせいかえらいおなかが減りました。
運動にはちょうど良かったかも・・・?
ていうかあんなにおなか減るならこれ食べてきゃよかったです。
なんであの時躊躇したんだろうorz
全個所まわったあとにオープンしたてのガルパンギャラリーをのぞいて、そのあと帰路につきました。
今度行く時はガルパン要素以外にももっと大洗を満喫したいので、1泊2日の日程で泊りに行きたいですね。
いかんせん今回はタイムアタック的な感じになってしまって、あんまり町そのものをゆっくり見てまわることができなかったので・・・。
ですがおかげで新しい楽しみが増えました!
最後に、ミニ君におさまる大洗のご当地キャラクター「アライッペ」の写真で締めようと思います。
それではまたー。
朝黒。3月 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/10 06:20:45 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI Clubman 免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ... |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ... |