• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!今更感MAXですが、明けましておめでとうございます!


12月まるまる一杯くらい更新止まってた気がしますが、まぁもう過ぎたことなので・・・(遠い目)
というわけで?、今年もぼちぼち更新していきます。







さて、新年早々、今年1回目の朝黒に参加してきました。

普通だったらここで写真を載せるところなんでしょうが・・・、見事に撮るのを忘れてしまいました(滝汗)
年が明けて早10日、まだ正月ボケが抜けていないのかもしれませんf(^_^;)

次回はおそらく参加できませんが、今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m


それでは本日はこれにて~。

Posted at 2015/01/11 22:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

物を選べば結構使える

突然ですが、100均って便利ですよね。
すごい数の商品があって、粗悪品もあるけど探せば使えるものも結構見つかる、宝探し感覚で買い物ができる面白いところだと思います。


そして、僕のカーライフになくてはならない100均アイテムはこちら!



マジックハンドさんです。
使用用途はズバリ「ボディカバーのひもをクルマの下に通す」こと。

クルマの下は手を突っ込むにはツラい高さですが、これがあるとスゴイ重宝します。
かれこれ3年使っていて、たまに意味もなくものをつかんで遊んだりしてますが意外と壊れないので、ボディカバーを使っている方はぜひお試しください(^ ^)




ちなみに1度だけ立駐のトレーの隙間から下の段に落っことしたことがあります(汗)
拾いに行くために、家族に手伝ってもらってミニ君と一緒に地下にもぐったのはいい思い出です・・・。
Posted at 2014/11/30 19:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年11月10日 イイね!

雨黒・・・?

ズバリ「雨の朝黒略して雨黒」デス(^_^;)

今月の朝黒はまさかの雨。
それも朝集まってる時だけダバダバと降られました(泣)










いったい誰なんでしょうね、雨男はw
僕はこれまで山でも海でも行く先々で散々雨を降らせてますが、今回は違います。僕のせいじゃありません、絶対。多分。きっと。やっぱり僕のせいです申し訳ございませんでした。






朝黒の後に、SAB川崎のイベントへ移動。
やっぱりこういうイベントは目に毒ですね。社会に出たらこういうとこでお金使いすぎないように気をつけないと・・・(汗)






また来月もできれば参加したいと思います!(^0^)/
でもって次回は雨を降らせないよう努力します!

Posted at 2014/11/10 23:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini | 日記
2014年10月20日 イイね!

いすゞのトラック・・・ではなく

先日某所にて、こんなクルマを見つけました。








思ったこと。
1.何代目か知らんけどジェミニでこんなやついたはず。
2.エンブレムからしてジェミニで間違いないだろう。
3.ボンネットにNACAダクトあるんだけど何かの間違いですか?
4.なにはともあれ、普通のジェミニじゃないよね。




ともかく、ジェミニってだけで絶滅危惧種レベルだってのに(いまどきの若いクルマ好きは知らない人も多いでしょう)、コイツはスゴイ希少車にちげぇねえ。





そう思ってググったら、出てきました。
概要は以下の通り。




★ジェミニ イルムシャーR★

1.6LDOHCターボに4WDを組み合わせた、ジェミニの最強グレード。
もともとラリーでの使用を念頭に開発された3代目ジェミニにおいて、最もラリー色の強いモデルで、フロントにLSD、モモステ、レカロ製フロントシートなどを装備した本格派である。フロントに搭載される1.6LDOHCターボは180psを発揮し、当時このクラスのエンジンとしては最高のスペックを誇った。
ちなみに受注生産モデルである。











・・・想像以上のキチガイだったwww
そもそも3代目ジェミニ自体が個性の塊のようなクルマで、難あり独自の機構をもつニシボリック・サスペンションを筆頭に持てる技術を明後日の方向に全力投球したクルマだということも知り、僕のハートは見事に射抜かれたのでした。
ほんと、こういうクルマ好きなんですよね・・・。



それにしてもまさか、あんなところでこんなクルマに(それもフルノーマルっぽくて程度も良さ気な)出会えるとは。
面白いこともあるものだと思った、秋の夜長なのでした。
Posted at 2014/10/20 23:56:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年10月12日 イイね!

撮影会@箱根

昨日はパンダ乗りの友人と箱根に行ってきました。


目的はというと、愛車の写真を撮るためです。






ターンパイクを中心に箱根の峠道をうろうろしつつ、良さ気なポイントを見つけては立ち寄って撮影。
そんなことを繰り返しているうちに結構な時間箱根で過ごすことに(^ ^;)




上の2枚は僕が適当に撮ったものなのでアレな感じですが、今回メインで写真を撮っていたのは友人のほう。
写真やっててクルマ好き、となれば愛がこもった写真を撮りまくるのは当然?







友人がとってくれた写真をいくつか。
やっぱり僕よりお上手ですね。



ワインディングを満喫しつつミニ君とパンダさんを写真に収めるという、なんとも幸せな1日でした。

Posted at 2014/10/12 18:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation