すでに慣らし運転をはじめていますが、ここでその計画を公開します(大したことはないですが^^;)。
。
なお、基本計画は6ヶ月程度での終了を目指しており
http://www.cec.co.jp/usr/yamazaki/consult/を参考に作成しました。また飽きやすいので500km刻みにしてみました(笑)。
皆さんからのアドバイスがあればお願いしますm(_ _)m
0 - 1,000km ~3,500rpm OIL&OILフィルタ交換&1ヶ月
1,000 - 1,500km ~4,000rpm
1,500 - 2,000km ~4,500rpm
2,000 - 2,500km ~5,000rpm (OIL 交換3ヶ月で!)
2,500 - 3,000km ~5,500rpm
3,000 - 3,500km ~6,000rpm
3,500 - 4,000km ~6,800rpm 全 OIL 交換(フィルタ)&6ヶ月点検
[実施時のポイント]
・各フェーズの初めの100km程度は特にゆっくり回転数を上げる。
・前半の1500kmまでで3速以上のギアをできる限り使う。
(高いギアで高回転させると、速度超過の可能性が高い。)
・エンジンの暖気は水温計が動き出す程度。
・エンジン切る前に2~3秒 2000回転まで上げてすぐにoff
・回転数を意識はするが、必要以上にこだわらない。
・バックギアへの切り替えは完全に停車してから
(前の車のギアボックスをこの動作で壊れた可能性が高い。)
Posted at 2006/01/29 22:13:38 | |
トラックバック(1) |
メンテナンス情報 | クルマ