
久々、慣らしをかねて深夜ドライブです。
夕刻下道で自宅から一路カシマスタジアムへ行きました。
#もともと、自身がサッカーするんで&行ったことがないので。
今回は260km弱を走破。一気に慣らしの2ndステージ終了です。
[行程]
自宅->カシマスタジアム->銚子大橋->山道->東関東道->帰宅
[インプレッション]
・今回は山道を長距離走ったので、安全なところでカーブの進入速度をあげてみました。全く挙動を乱さず、入りたいラインに入ってくれます。「速い、ケド怖くない」ということを強く実感。ダウンヒルならインプにも楽々ついていけました。
・スイスポATは4000rpmで下記の速度で巡航可能であることがわかったのでご報告します。
1速=045km巡航:さすがに一般道でも迷惑です・・・
2速=070km巡航:一般道を巡航するには十分です。
3速=100km巡航:2速巡航から3速に上げて4000rpmまで伸ばすと後続車が一気に引き離され方を見ると気分がよかったです(運転方法迷惑か・・・汗)
D速=140km巡航:推測です。はい(笑
・Dレンジでは、100km/hで2600rpm位、120km/hで3000rpm位、140km/hで4000rpmという感じです。感覚的には160km/hまでは簡単に出るでしょう。ただ180km/hまで伸びるのかな・・・試す機会があれば(笑。
・長距離運転しても疲れは少なかったです。ちょっと肩こりましたが^^;
Posted at 2006/02/26 18:05:36 | |
トラックバック(0) |
ドライブメモ | クルマ