• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

5年半振りのタカタサーキット

5年半振りのタカタサーキット 12月7日、お友達のにゃーすけさんに誘われてタカタサーキットに走りに行きました♪

ブログで調べてみると前回が2011年3月
5年半振りのタカタです。

にゃーすけさんはクレイブさん御一行と朝から行くらしいと聞いていたのですが、一日はめんどくさかったので昼から走行予定で行くことに。

とりあえずETCの深夜割で行きたかったので夜中にでかけて途中で仮眠とってから行くことに・・・


というわけで高速まったりと行きました。



あまり手前で停ると寝起きで長々高速はめんどくさいのでなるべく近くで休憩を取ることに。


結局高田インター手前のパーキングエリアまでたどり着いちゃいましたw

ちょっと早かったので仮眠を開始。


・・・

・・・・・


寝れるか!

狭くて寝られんw


仕方なくタカタへ。


結構早く行ったのに既に4台もw



コンディションの方は気温はかなり寒くグッド♪

路面は



ビチョビチョw

前日雨が降ったらしい。


お喋りしているとクレイブさん御一行到着。


最終的に走行台数は20台オーバー。
水曜日とは思えないw


結局早く着いちゃってすることも無いので朝から走ることに。


準備してコースイン。


すごい滑るw

そして、久しぶり過ぎてさっぱり走り方がわからんww


結局やっと70秒切るくらい。

このままだと凄い色のFD乗り調子のいいS2乗りに馬鹿にされること必至。


とりあえず走らないと乾かないのでちょこちょこ走ることに。

最終的に午前はほかの車に引っかかって61.2秒。


だいぶ路面も乾いてきたので午後は60には乗りそうかな?



で、昼休憩。

おしゃべりをしていると小雨が…

地面が濡れるほどじゃないけど嫌だなあ…



そんなことを考えてると午後の枠が開始。


とりあえず今後の天気もわからないしアタック。


いい感じに走れていたのですが、その周に6コーナーでガス欠症状…

7割くらい入ってるのになあ。


給油してちょくちょく走ってましたが、ミスが出たり引っかかったりで結局61を切れず。


15時を過ぎて気温も下がったので集中して再アタック。





前半いい感じでまとまって6コーナー。

はい、また吹けない。


いい加減に対策考えないとなぁ…


再び給油して、16時前に再アタック。



ミスもあるしタイヤもタレタレですがなんとかタイム更新。



ひさしぶりだしこんなもんでしょう。

まとめれば分切れるか?


5年ぶりのタカタでしたが、中々楽しかったです。
また来たいんだけど、遠いんだよなぁ…


参加者の皆さん、お疲れ様でした。








ちなみに走行後に東広島で晩ご飯を食べたんですが、上の2人から

ストレート遅い。
普通すぎる。
クーリングラップのタイムですか?

等々と散々な言われようw

そのうちリベンジに行ってやる!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/09 01:22:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 10:59
ガラスの左に大きな蚊がとまってるw

スピードメーターは、タイヤサイズ変更での誤差ありですか?
コメントへの返答
2016年12月13日 0:35
わざわざロガー貼り付けたのに午後は電池切れでログが取れず(笑)

スピードメーターはほぼ正確と思います。
外径が僅かに大きいので多少少なめに出てるかもしれませんが・・・
2016年12月9日 11:17
当日は遠い中お疲れ様でした♪

いや~あの天候めちゃ滑りましたね~~
うちのBRZも同じタイヤだったので縦は止まらんしアクセル入れるとオーバーやしで無理をさせて最後にはツルツルになってましたよw

来年は是非また一緒に走りましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2016年12月13日 0:38
この前はお疲れ様でした♪

朝方はマジでツルツルでしたね(笑)
こっちは初期ロットは相変わらず食うのにフロントは全く食わない・・・
最後のドライ路面で頑張りすぎて山がなくなりました。
あと2回ももたせないといけないのに(笑)

来年は気候的に涼しいうちにもう一度行くかもしれません。
2016年12月9日 16:45
お疲れ様でした(*^^*)

どーしてこんなに濡れてるの?ってくらい
ビチョビチョでしたね(^^;)
小雨も嫌〜な感じだったし。

久しぶりの走行で、トラブル抱えながらで
60秒台って…さすがクヌギの主ですね(^^)
遠いですがまたご一緒しましょ♪
で、次回は分切りいっちゃってください(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年12月13日 0:42
お疲れ様でした♪

降ったり止んだり嫌な天気でしたねえ・・・
路面が濡れなくても精神的に攻め込めません(笑)

もうちょっといけると思ったんですけどねえ。
まあ実質ドライはちょっとだけだったしと言い訳させてください(笑)
2016年12月9日 19:30
おつかれさまでした!
初めてだったのに話していただいてありがとうございましたm(_ _)m

5年半ぶりでそのタイムはさすがですね!
僕も車載見てもらったら「ウォームアップ?」って言われました(^_^;)

また機会があればタカタでもAPでもご一緒しましょう(^^)
コメントへの返答
2016年12月13日 0:46
お疲れ様でした♪
こちらこそアドバイス頂きありがとうございました。

もう車もコースも違うんでわけ分かりません(笑)
動画見せるとラインが変と言われました。

近いうちにリベンジに行きますよ!
2016年12月9日 22:42
2シーターでの車中泊は苦行以外の何物でもありませんよね〜💦
自分も前東京でレンタカーのポルシェで車中泊しましたが、逆に疲れました。笑

ガス欠症状気になりますね。燃料ポンプの不具合で燃圧が足りてないとかですかね❓
コメントへの返答
2016年12月13日 0:52
寝られると思ったんですけどねえ…
全然無理でした(笑)

ポルシェの方がまだ広そう。

ガス欠症状なんでしょうね?
決まって左コーナーで横GかけてVTEC入れると発生しやすいです。
2016年12月11日 9:36
お・お・おつかれさまでした。
サキガケさんなら余裕の分切りだろうと思ってたけど宣言どうり?でしたネッ
タイヤセット気になります・・・
F265/35R18(71R) R265/35R18(AR-1)
ですかっ?
コメントへの返答
2016年12月13日 0:54
なかなか疲れました(笑)

皆さんが煽るから出そうとは頑張ったんですが、届かず・・・
タイヤは前後265の71Rですよ~

そういえば、うりゅさんがタカタに行かれた時、隣のピットは私の友達だったみたいですね~
2016年12月13日 21:01
ありがとうございます♪

では、わたしの車がもしホームストレートで110キロくらい出れば、わたしのヘタッピ運転で68秒くらいいきそうですね(^^;

初、タカタ行ってみたいけど、とらぶった時の事を考えるとなかなか行けないのよね~。。
コメントへの返答
2016年12月16日 2:57
ヘタッピ運転じゃないでしょ!
と突っ込みたいですが、置いといて・・・

直線のものすごく遅いMRSでも旧コースで65くらい出てた気がするんでもうちょっと出るような気がします~

トラブル考えると一台で遠征は気が引けますよね~

プロフィール

「今さらだけど… http://cvw.jp/b/168668/44045482/
何シテル?   05/30 00:13
車好き ここまでくると ただの馬鹿 自分で何がしたいのか最近よくわかりませんw 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今だから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 00:08:48
ユーザーガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 14:31:28
S2000車検!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 16:01:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気が付けば3台目のS2000。 購入したときは完全ヘラフラ仕様。 19インチの10.5 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やっちゃった・・・ 買っちゃったwww 2型のNA、どノーマル おもちゃのつもりが ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
元愛車です。 いろんなとこに行きました。  新オーナーの下でがんばってもらいたいも ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
怪しいルートで買ってきた怪しいs2000。 とりあえず買った時から異常にワイド化されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation