• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サキガケのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

ホントのコソ練

ホントのコソ練前回はクヌギにコソ練に行った時は事前に決めてから行ったのですが、今回はほんとにこっそりクヌギに行ってきました。


土曜日で条件もいいと思ったのですが、ご覧のように貸切w


まあ走りやすいからいいや。



というわけで走行開始。

前回はユースケさんの光電管で測ったので正確なラップが取れたのですが、今回はGPSロガーなので参考程度で・・・


クヌギランナー方式で冷えた状態から一発アタック。


・・・

3周目で33秒5w

うーん・・・


これラジアル2秒台出るんじゃね?w

というわけでここからはひたすらアタック&クーリング。


今回は他に客もいないのでちょっと頑張ってみようかな・・・



↑こうなるw

こんな感じで何回かスピンしたりもしながらアタック。


そうこうしていると段々タイムも3秒台前半に軽くミスしても4秒越えないようになりました。

が、リアタイヤが熱ダレしてきて段々オーバーに・・・



立ち上がりはコントロールできるのですが、1コーナーの進入でリアが外にはらみだしたのでさすがにつらい・・・
とりあえずブレーキで少しでも安定させようとリアの減衰ダウン。

これでリアが延びるようになったのかなんぼかマシに・・・



しかし、今度はブレーキがエアかみ・・・
これはもう対策ないのでABSに任せてとにかくがんばることにw

ミッションもシフトアップで入らない・・・
これももう我慢するしか・・・




こんな感じ。
ギリギリ2秒入らず・・・

写っているタイム以外にも33秒0~4くらいを連発してたんですが結局入らず・・・

一応1本だけ32秒6という記録が残っているのですが、さすがに測定ミスかなと。
今回ロガーの軌跡見てもちょっと変だし・・・



ただ、一応動画を見ると33秒フラットは間違いなく出てそうなのでとりあえず次のクヌギランナーまでに何回か練習行きます~



まあタイヤがもつか怪しいですがw



1人じゃ寂しかったんで今度は誰か一緒に走ってくださいw



そういえば走行後にクヌギのお兄さんと話してたんですが、なんか集客アップする方法は無いかなと???

とりあえず知らない人が来たときに走行料金もなにも情報が無いので張り紙とか看板を提案しました。
あと、途中にショートカット作ってターンできる場所を作ったらジムカーナ需要もあるかなと・・・


なんかいいアイデアないもんですかね~
Posted at 2015/02/21 22:46:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

クヌギでコソ練

クヌギでコソ練今日は一本クヌギにコソ練に行ってきました♪


参加メンバーはユースケさんとグリーンたぬきさん。
他にも平日なのに3台くらい来てました~


台数も少ないし、気温もいい感じなのでちょっと気合入れていったのですが・・・



ウェットー

降ったり止んだりの繰り返しでした。

走ったり喋ったりを繰り返したのですが、途中から思っているよりも滑らないことに気がつきはじめ、ラインもいい感じに定まってきたんでアタック!




でました、3秒台w

セミウェット、ラジアルでこのタイムならドライなら・・・


次に走るのが楽しみになりました~

今日は皆さん、お疲れ様でした♪
Posted at 2015/02/16 22:34:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

くぬぎらんなー

くぬぎらんなー日曜日に今年最初のクヌギランナーに行ってまいりました。

今年になって3回目のクヌギ。
去年末くらいから微妙なタイヤでも4秒中盤が安定して出るようになったので今回はリアをニュータイヤ。
フロントを265のZ2に・・・


これは3秒台入ったなとルンルンしながらいつもよりもちょっと早めにクヌギに到着♪


車多いw

まさかの20台オーバーでした。


とりあえずまずはフリーなんでコースイン。

フロントが温まらないけど温まれば好感触。
これはいけるなw



まずは一回目のタイムアタック。


・・・

1周目、フロントが温まらず食わない
2周目、後半でフロントが温まる
3周目、リアがたれる


??!?

だめじゃああ

フロントとリアの銘柄合わせとけばよかったorz


結果は4秒中盤。


二回目のタイムアタック。

コースインラップで無理にこじって暖める。



結果、一回目と同じw

太すぎて面圧がかからず温まらない?


というわけで撃沈ww

結果


一位にはなったもののたまさんには追いつけずorz


今回は正直いけると思ったんだけどなぁ・・・


とりあえずまたコソ練しときますw



今回は台数が多かったんで見学してる時間が多かったのですが、今回は車種が多種多様で面白かったです。

33Rの後ろで追っかけたりもしたのですが、ストレートがやばいw
もうSのパワーなさ過ぎて悲しくなるww


スーパーチャージャーでもつけようかしら・・・

他にも化け物みたいな軽のような軽じゃない車とか、シビック軍団とか・・・


みてるだけでもとっても楽しかったです。


参加者の皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2015/02/03 23:18:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今さらだけど… http://cvw.jp/b/168668/44045482/
何シテル?   05/30 00:13
車好き ここまでくると ただの馬鹿 自分で何がしたいのか最近よくわかりませんw 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 34567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728

リンク・クリップ

今だから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 00:08:48
ユーザーガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 14:31:28
S2000車検!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 16:01:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気が付けば3台目のS2000。 購入したときは完全ヘラフラ仕様。 19インチの10.5 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やっちゃった・・・ 買っちゃったwww 2型のNA、どノーマル おもちゃのつもりが ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
元愛車です。 いろんなとこに行きました。  新オーナーの下でがんばってもらいたいも ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
怪しいルートで買ってきた怪しいs2000。 とりあえず買った時から異常にワイド化されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation