• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サキガケのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

HSRに行ってきましたよ。

HSRに行ってきましたよ。水曜日はHSR九州に走りに行きました♪

天気予報的に朝一は無理そうだったんでちょっと遅めに。
とりあえずクヌギでmonoさんとウリさんと合流して出発♪

大分県内は予報に反してそこそこ晴れ。
しかし、進むにつれて空が怪しくなってきたw


三愛レストハウスを超えて、大観峰の前あたりで降り始め。
その後危ないくらいの土砂降りw

諦めつつ現地に着くとなんとなく晴れてる。
先に現地に着いてたWINDERさんと合流。
他にもみんカラで見かける人がちらほら・・・

とりあえずしばらくは走れそうにないんで路面を様子見・・・

11時の枠でmonoさんとウリさんはコースインしましたが、まだ怪しそうなので私とWINDERさんは11時半の枠で。


しかし、やっぱり乾いてない・・・
フロントが全然食いません。

とりあえずこの枠は1分18秒台。

ホントは1枠で辞めるつもりだったけど、流石に不完全燃焼なので午後の枠を待つことに。

1時か1時半かでさんざん悩みましたが、空模様が一気に怪しくなったので1時にエントリー。

しかし、走行開始直前にパラパラと・・・


路面はまだ濡れてなさそうなんで早めにコースイン!


グリップはイマイチですが、午前よりは全然グリップします。

というわけで当日のベスト。





高速コーナーが怖くてちょっと遅いけど、ストレートは羽を寝かせたおかげか若干伸びました。
コンディションはあまり良くなかったんですが、それなりに練習になったんで良しとしますw

次は13秒くらい出したいなぁ・・・


というわけで参加者の皆さん、お疲れ様でした♪


次は18日のクヌギランナー。
おそらく今年の走り納めになると思いますので頑張ります♪
Posted at 2016/12/16 02:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

5年半振りのタカタサーキット

5年半振りのタカタサーキット12月7日、お友達のにゃーすけさんに誘われてタカタサーキットに走りに行きました♪

ブログで調べてみると前回が2011年3月
5年半振りのタカタです。

にゃーすけさんはクレイブさん御一行と朝から行くらしいと聞いていたのですが、一日はめんどくさかったので昼から走行予定で行くことに。

とりあえずETCの深夜割で行きたかったので夜中にでかけて途中で仮眠とってから行くことに・・・


というわけで高速まったりと行きました。



あまり手前で停ると寝起きで長々高速はめんどくさいのでなるべく近くで休憩を取ることに。


結局高田インター手前のパーキングエリアまでたどり着いちゃいましたw

ちょっと早かったので仮眠を開始。


・・・

・・・・・


寝れるか!

狭くて寝られんw


仕方なくタカタへ。


結構早く行ったのに既に4台もw



コンディションの方は気温はかなり寒くグッド♪

路面は



ビチョビチョw

前日雨が降ったらしい。


お喋りしているとクレイブさん御一行到着。


最終的に走行台数は20台オーバー。
水曜日とは思えないw


結局早く着いちゃってすることも無いので朝から走ることに。


準備してコースイン。


すごい滑るw

そして、久しぶり過ぎてさっぱり走り方がわからんww


結局やっと70秒切るくらい。

このままだと凄い色のFD乗り調子のいいS2乗りに馬鹿にされること必至。


とりあえず走らないと乾かないのでちょこちょこ走ることに。

最終的に午前はほかの車に引っかかって61.2秒。


だいぶ路面も乾いてきたので午後は60には乗りそうかな?



で、昼休憩。

おしゃべりをしていると小雨が…

地面が濡れるほどじゃないけど嫌だなあ…



そんなことを考えてると午後の枠が開始。


とりあえず今後の天気もわからないしアタック。


いい感じに走れていたのですが、その周に6コーナーでガス欠症状…

7割くらい入ってるのになあ。


給油してちょくちょく走ってましたが、ミスが出たり引っかかったりで結局61を切れず。


15時を過ぎて気温も下がったので集中して再アタック。





前半いい感じでまとまって6コーナー。

はい、また吹けない。


いい加減に対策考えないとなぁ…


再び給油して、16時前に再アタック。



ミスもあるしタイヤもタレタレですがなんとかタイム更新。



ひさしぶりだしこんなもんでしょう。

まとめれば分切れるか?


5年ぶりのタカタでしたが、中々楽しかったです。
また来たいんだけど、遠いんだよなぁ…


参加者の皆さん、お疲れ様でした。








ちなみに走行後に東広島で晩ご飯を食べたんですが、上の2人から

ストレート遅い。
普通すぎる。
クーリングラップのタイムですか?

等々と散々な言われようw

そのうちリベンジに行ってやる!
Posted at 2016/12/09 01:22:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

なんか届いた…

なんか届いた…なんか大きい箱が届きました。


ちなみに発注したのが7月、待つこと4ヶ月w


待っただけあって中々いい感じ。



もうわかってると思いますが、中身は




ボルテックスのフロントバンパー、ストリートバージョン。

本当はサーキットバージョンが欲しかったんですが、アンパネだけでバンパーの2倍の値段。
無理っすww


というわけで、塗装して取り付け♪



ほぼ無加工ですが、精度も悪くない



なかなかいい感じです。


あと、GTウイング買いました。



ボルテックスの1900ミリw

カッコイイんだけど流石にでかすぎるんで加工して使おうかと悩み中・・・


で、今日は試走がてらmonoさんとHSRまでドライブ。



にゃーすけさんの横乗りしたりお喋りしたりでたのしめました♪


ドリームコースもやっぱり面白い。


来月走りに行くと思うんで楽しみにしときます♪
Posted at 2016/12/04 01:27:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日 イイね!

エランde走行会 オートポリスレイクサイドに参加してきました

エランde走行会 オートポリスレイクサイドに参加してきました今日はお友達のELANさん主催のレイクサイド走行会に参加してきました。

朝ウリさんと待ち合わせしていつも通り遅れてオートポリスへ。


なんとか時間までに到着してエントリー。


直前で台数が増えたようで中々活気がありました。






10時半開始で11時半の枠だったんでゆっくりと走行準備。

してたんですが、11時の枠の参加者がトラブル・・・


ちょっとヤバそうで、車も結構なダメージでしたが、ドライバーは大きな怪我も無いようで一安心。

そんな感じでちょっと遅れて走行開始。


半年ぶりくらいのレイクサイドでしたが、とりあえずベスト更新。

震災前より少しだけ路面が良くなっていてジャンプが一箇所減りました。



午前中ベスト



で、昼休みを挟んで次は1時半の枠。

ゆっくり休憩しておしゃべりしてからコースイン。


何周かアタックして、そろそろタイム狙おうと思って攻め込みだした周の1コーナーでエンジンが吹けない・・・
どうも左コーナーでエンジンが吹けません。

多分ガス欠症状でしょう。
7割くらい入ってたのですが・・・

というわけで不完全燃焼な感じで走行終了。


昼休みに給油しとけばよかったorz


ベスト


結局1分21秒58

ついでに動画。


インフィールドの最初のヘアピンで思いっきりミスってるんで、うまくやれば20秒台は入るかな?


そのあとお喋りして解散。


久々のレイクサイドでしたが、中々楽しめました。
トラブルがあったのは残念ですが、とりあえずけが人もいなかったのは不幸中の幸いかなと・・・

主催者のELANさん、参加者の皆さん、ありがとうございました。










おまけ

かっこいいS2を後ろから撮影 
Posted at 2016/11/16 20:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

β02とかトリプルスプリングとか…

β02とかトリプルスプリングとか…最近のまとめ。


まず、車高調のバネを組み替えました。

リアサスをスイフトの18キロ+ヘルパーからメインがベステックスの20キロ、プライマリーがアイバッハの15キロ+ヘルパーのトリプルスプリングへ。


特に目的があったわけではなく、庭に転がってたから組み換えw


↑こんな感じ。

バネ長がとんでもなく長くなったけどなんとか収まりました。


乗った感覚は、乗り心地がいいけど踏ん張る。


気がするw


正直よくわからん…


次。
噂の反則タイヤを入手しました。


ディレッツァβ02。

中古だけど、確かにグリップしそう。

てか、235/40R18なんだけど…


なんか太い気がw

右のタイヤは265/35R18。


まあ折角買ったんでクヌギに試走に。


探り探り走って3周目でこれ


ちなみに横に人を乗せてもこのくらい


うーん
速い。

さすが噂の反則タイヤw


きっちり走り込んで運転合わせたら確実に32秒入ります。

まあ走り込んだら慣れる頃にはタイヤ無くなってるだろうけどw


これで235なんだから恐ろしいなあ…


あと、ホイール変えました。



珍しく新し目なホイール、GTC01RR。
GTC01とデザイン違いすぎ。

10j+22だけどかなりギリギリ。

干渉しそうな気もするけどしばらくは様子見です。



さて、来週はいよいよELANさんのレイクサイド走行会。

第7回エランde走行会「水曜どうでしょう?」inオートポリス レイクサイドコース

走行準備は全く出来てないw
エンジンオイルとデフオイル変えなくちゃ・・・



ついでに12月18日はクヌギランナー

クヌギランナー2016最終戦のお知らせ

台数が集まれば今度こそ一日貸切になりそうなんで皆さんぜひご参加を♪
Posted at 2016/11/13 02:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今さらだけど… http://cvw.jp/b/168668/44045482/
何シテル?   05/30 00:13
車好き ここまでくると ただの馬鹿 自分で何がしたいのか最近よくわかりませんw 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今だから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 00:08:48
ユーザーガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 14:31:28
S2000車検!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 16:01:04

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気が付けば3台目のS2000。 購入したときは完全ヘラフラ仕様。 19インチの10.5 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
やっちゃった・・・ 買っちゃったwww 2型のNA、どノーマル おもちゃのつもりが ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
元愛車です。 いろんなとこに行きました。  新オーナーの下でがんばってもらいたいも ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
怪しいルートで買ってきた怪しいs2000。 とりあえず買った時から異常にワイド化されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation