
『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 5th final 』 開催日まで後3日 のブログψ(`∇´)ψ
さて、イベント開催日まで残り3日となりました。ψ(`∇´)ψ
現在はキーホルダーの作成も終わり、当日販売する新しい『459 コペン愛好会』のステッカーの『おまけ』を作っております。

(頑張り過ぎて 手が真っ赤になりました。)
ステッカーはとりあえず880 とセロ、ローブを作りました。価格は1,100円で 時間があれば、『459コペン愛好会』の刺繍が入った 大きめの買い物用のトートバッグを作りたかったのですが、無理でした。( ̄(工) ̄)

プレゼント用としてトートバッグを購入してくださった方に渡す 『クリスマスカード?』も作りましたので、ナイロン袋と一緒にお渡ししますね。d(^_^o)

さて、うちのiPhoneの天気予想は『晴れ!』でして、気温は13〜17度ということで、海風が吹くので、一枚ナイロンの薄手の防寒着があると便利やと思います。(*^o^*)

あっ、それから昼食ですが、マリンパークにはレストランがありますが、コース料理のみとなっております。今回、キッチンカーの出店はありません。道中のコンビニか スーパーで昼食を購入してください。飲み物の自動販売機は、一階のロビーにあります。m(_ _)m
参加者の一覧表ですが、まだ少し修正がありますので、修正が終わったらイベントカレンダーとこちらにアップします。一覧表にはまだ空欄の部分がありますが、当日 参加者に確認して『遠方の方ベスト3』を決めたいと思います。d(^_^o)
当日は新人のスタッフの方もいて、参加者の皆様には たくさんご迷惑をおかけすると思いますが、失敗を繰り返す事で人は成長出来るので、優しい気持ちで見守ってくださると嬉しいです!m(_ _)m
今回のイベントを開催する!と決めてから、たくさんのことを心配しました。『のっぴきならない事情』、、例えば『隕石落下』とか『火星からの攻撃』とかでイベント開催が出来なくなるのでは、、と。( ̄ー ̄)
蛇口を撚れば水が出て、ガスのスイッチを押せば火が着く。そんな『当たり前』の生活が『当たり前』でなくなった時、人間は初めて!
『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛2024 final』に、『参加しとけばよかった!』と気づくのであります!ψ(`∇´)ψ
今回、『志半ば』でfinalを迎える事になったのですが、今回までのイベントに参加してくださった全ての皆様、そしてスタッフとして貴重な時間(命)を削り、イベント開催を成功させてくださった皆様が耕した畑に、誰かが種を蒔き、水をやって花を咲かせてくれる事を願い、、そっとステージにマイクを置くのでした、、ψ(`∇´)ψ
いや、若い人は何を書いてるをだ?と思うかもしれませんが、『私達が置いたマイクを、次の世代の若者が取って 自由に歌って(開催して)ね!』という事であります。( ̄▽ ̄)
歳をたくさん重ねると、動きも鈍くなり出来ない事も増えてきます。『面倒くさいなぁ〜!』と思う事も増え、動く事にもしんどくなってきてて、、。
老体に鞭を打ってここまで走り続ける事が出来たのは、お手伝いをしてくださるスタッフの皆様と、遠い場所から長時間かけて 会場まで足を運んでくださる参加者の皆様がいたからです。(T ^ T)
本当にっ!ありがとうございました!m(_ _)m
今回も参加記念品、いろんな種類を作ったので、好きな商品を選んで持って帰って、それを持って買い物に行き、トートバッグを見ながらイベントの事を思い出してくださると嬉しいです!ψ(`∇´)ψ
『俺』か?『俺以外』か?
『参加する』か?『それ以外』か?
『イベントに参加して、大切な妻・娘・母親にトートバッグをプレゼントする』か?『それ以外』か?
『イベントを開催する」か?『それ以外』か?
今回初めての『みんカラ募集』で、みんカラの使い方がわからない人もたくさんいたと思いますが、『千里の道も一歩から。』 ボタンをプチプチしていれば いつかはゴールに辿り着き、歩いていれば助けてくださる方と巡り逢える。

現在、『みんカラアプリ』からログイン出来なくなっておりまして、何でログイン出来ないのか?さっぱりわからない状態で、『じゃあどうして ブログを書いているんだ?』と疑問に思う方もいると思いますが、
『みんカラのイベントカレンダーの参加表明』のメールから、こちらにログインしております!ψ(`∇´)ψ
最悪、こちらからもログイン出来ない状態になるかもしれませんので、どのブログが最後になるかわかりませんが、イベントが終わりましたら、いろいろと試してみようとと思います、、_φ( ̄ー ̄ )
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/31 23:23:11