
『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024 final 』 開催終了のお知らせ。ψ(`∇´)ψ
2024年11月3日、無事!イベントが開催され、閉会式の言葉の後に マイクを地面に置きました!( ̄(工) ̄)
いや、置く予定ではなかったのですが、後ろに並んでいたスタッフが、『マイクを置け!』というので、仕方なく?置いたのですが、『百恵ちゃんかいっ!ψ(`∇´)ψ 』というツッコミはありませんでした!
いや、正確には恥ずかしくてツッコめませんでした!と後で言われたのですが、(*^o^*)
いつもなら、最後の言葉をこちらにアップするのですが、家族がここを読んでるみたいなんで、今回はアップはしません。( ̄▽ ̄)
あの言葉を聞いた人は、どんな事を思ったんだろう、、と想像するのですが、『買わなかった事を後悔するなら、買って後悔してほしい!』という気持ちと『諦めないで!』という気持ちと。
誰かに反対されても、たくさん頑張ったご褒美で、コペンを買ってもらいたい!と思います。d(^_^o)
いろんな場所で 何百、何千のイベントが開催されてて、うちのイベントなんか ちっちゃなイベントですので、『記録』には残らなくて。だから、『記憶』に残る『他のイベントとは少し違うイベントを!』を第一回目の開催日前から考えておりました。
まっ、小さいイベントだから出来たんやと思うのですが、参加された皆さんが これからたくさんのイベントを経験して、愛車を降りた時、今回のイベントのことを 少しでも思い出してくださると嬉しいです。ψ(`∇´)ψ
去年の開催日の翌日から 今年の開催日の前日17時までずっと『参加記念品&ビンゴ景品』を作って、ゴールテープを切った現在は、ピンと張り詰めていた糸が切れて、魂が抜けたような状態になっているのですが、
以前のブログでも書いたように、6日に『大腸カメラの検査入院』をします。ですので現在、下剤を飲んでおりまして、嘔吐と下痢で体調は最悪です。( ̄(工) ̄)

昨日は、軽トラから下ろした荷物をアトリエに放置した後、ちょっと横になったら爆睡してて、旧Twitterに集合写真をアップして、また横になって、夜中は嘔吐下痢を繰り返し、
今日は仕事が終わって、リビングの片付けをして掃除機をかけ、本日分の下剤を飲んでからは、トイレから出られません!( ̄(工) ̄)
イベントの写真のアップをしなくてはいけないのですが、頭がボーっとしてるので、それは退院後にしようと思っております。m(_ _)m
今回もイベントの取材に来てくださった 四国の情報雑誌Mjさんですが、雑誌の発売が12月22日で、掲載された写真の画像をCDに焼いていただけることになっておりますので、もしその画像がほしい方がありましだら、連絡してくださると嬉しいです。d(^_^o)
最後に、2018年から6年間、ずっと走り続けられたのは スタッフとしてイベントを動かしてくださった皆様と、参加してくださった沢山の皆様がいたからです。 本当にありがとうございました!(T ^ T)
初めて参加してくださった方も多くいて、『こういうイベントは初めてなんです!』と 嬉しそうにお声掛けをしてくださった時は、『本当にやってて良かった!』と心から思いました。
背中を押してくださる皆様に、少しでも恩返しが出来たら、、と思い、今回も頑張って作品を作ったのですが、この熱い思いが少しでも伝わってくれたら幸せです。( ̄+ー ̄)
今回、『みんカラ募集』にしたのは、HP管理者の負担を軽減することと、次回、自分ではない誰かが 『また四国でABCSを!』と願い動き出した時、自分の歩んできた道を修正し、より良いものにし、出来るだけ負担の少ないイベント開催!が出来たらいいな!という願いがあったからで、
今回初めて自分が参加者とのメッセージのやり取りしたのですが、書かれている内容を読んで、胸が熱くなりました。(T ^ T)
ずっと、120%の力を出して走り続けてて、しんどいな!と思った事も多々ありましたが、120%を出すことで、6年前の自分より遥かに器がデカくなり、図太くなり、いろんな困難にも対応出来るようになり、12年前には想像していなかった『自分』が今ここにいて、
『あの時、コペンを買って良かったねっ!』と、『よく頑張ったねっ!』と、自分で自分を褒めてます。( ̄▽ ̄)
選んだ道は険しかったけど、普通に過ごしていたら経験しない事をたくさんしたので、すごく楽しかったです!(*^o^*)
全ての主催者が、あそこに立つ者にしか味わえない『緊張感』とか『ストレス』を抱えるのですが、上手に踊れなくても、上手くボケツッコミが出来なくても、優しい気持ちで応援してくださると嬉しいです。
『自分は、皆さんを成長させる為に存在し、皆さんは、自分を成長させる為に存在している。』 と考えながら行動しております。d(^_^o)
今回も、自分を良い方向に変えてくれた皆さんに出会えた事を、深く、深く感謝しております、、すみません、ブログ作成に長時間かかったのですが、お腹がゴロゴロ言ってて 集中出来ませんでした、、また次回、挑戦させてください!(>人<;)

たくさんのプレゼント&熱く嬉しいお言葉!ありがとうございました! 泣く予定ではなかったのですが、参加受付時に 思わず目から熱いものが出てしまいました!(;_;)
では、おやすみなさい、、_φ( ̄ー ̄ )
Posted at 2024/11/05 02:07:26 | |
トラックバック(0) | 日記