• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぺんさんのブログ一覧

2023年10月16日 イイね!

『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2023 』カウントダウン日記だせっ!ψ(`∇´)ψ

『459 K-4 OPEN  meeting in 愛媛 2023 』カウントダウン日記だせっ!ψ(`∇´)ψ
『イベントまで残り19日っすよっ!ψ(`∇´)ψ』

さて、旧Twitterで告知した通り 本日は『長男の新しいセカンドカーは これか?』を書きます。( ̄(工) ̄)

さて、冒頭の写真(第一ヒント)を見て、何の車かわかった人は 『レベルマックス99』の人です。もしかしたら、色でわかってしまうのでしょうか? それとも腹がパンパンのカマキリでわかる? 

この写真で正解した方には『50ポイント』差し上げます。ちなみにポイントは 現金交換等は出来ません。ψ(`∇´)ψ

実は自分、こういうところに書く時 過去の事しか書かないようにしています。例えば、『◯◯を買う予定です』と書いて、買わなかった時 言い訳を書かなくてはいけなくなるやん。
そういうのが面倒くさいので、それをやった後に『◯◯しました!』と書く。



で、今回はまだ購入しておりません。何故ならそれを叶える為には 高いハードルを何個も超えなくてはいけないからです。ψ(`∇´)ψ

現在、家族4人で計5台の車を所有してて、何もせずにこれを購入すると、車の置き場所がございません。( ̄(工) ̄)

保険も新規になるし、車も安くはないし、古い車ですので 購入後どのくらい直すか?が問題となるし、レクちゃんの維持費もかかるので 何の為に働いているのか? ときっと後悔する事になるでしょう。




えっ?買わずに後悔するなら、買って後悔しろ!ってか? Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ここのSNSの住人が 『死ぬまで一度は乗ってみたい車!』と言っても過言ではない、、かもしれません。( ̄ー ̄)

自分はスープラの方が好きなんですが、果たして『買いました!』とこちらにご報告が出来るのか? この願いが叶う可能性は非常に低いのですが、こういう車が欲しい!という長男の事を、、

いい意味で?バカだなぁ〜と思う、、今日この頃です、、_φ( ̄ー ̄ )


(第二ヒント)

多分これで70%くらいの人がわかると思いますので、ポイントは10点となります。( ̄▽ ̄)
カーボン部分は劣化が激しいのですが、エンジンルームは非常に綺麗に仕上がっております。

余談ですが、、自分のコペン、先日 オーバーヒートをやりまして、エンジンルームを綺麗に洗車してくださったので、これと同じくらい綺麗です。




追伸、、今日から地元の秋祭りで、朝からドンドコ太鼓の音色が鳴り響いております。私は真面目に名刺入れの紙をカットしておりました。

うちのイベントも、新居浜太鼓祭りのように、毎年開催されるイベントに、なったらいいなぁ〜って思いながら、イオンで夜太鼓をみてました。( ̄+ー ̄)

『459K-4OPEN meeting in 愛媛 2023』11月4日 マリンパーク新居浜
現在 参加表明受付中!d(^_^o)
http://sites.google.com/view/459k4om/
#4k4om2023 #AZ1 #ビート #カプチーノ #CARA #コペン #S660

(第三ヒント)

車内の写真です。外側はだいぶ傷んでおりますが車内は非常に綺麗です。ちなみにミッションですので、私は乗らないです。ψ(`∇´)ψ
この写真で正解した方は 5ポイントゲットとなります。( ̄▽ ̄)




足元が非常にカッコイイので、うちのコペンもこういうやつを敷きたいと思いました!オートマですがねっ!ψ(`∇´)ψ
Posted at 2023/10/17 00:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2023』カウントダウン日記だぜぇ!ψ(`∇´)ψ

『459 K-4 OPEN  meeting in 愛媛 2023』カウントダウン日記だぜぇ!ψ(`∇´)ψ
『イベントまで残り20日っすよ!ψ(`∇´)ψ』

今日は名札に入れる紙を5ミリくらい切っておりました。( ̄(工) ̄)
今回、少し良い名札入れを購入したら、5枚組のうち、1枚しか紙が入ってなくて、名札(イベントの名前だけ入っている紙)を入れるので、別に入れなくてもいいんですが、入れた方がしゃんとするので、とりあえず入れる事にしました。( ̄▽ ̄)

パッケージ屋さんで紙を探したら、丁度いいやつがなくて、まっ、このままでもいいんだけど、上の なんかはみ出している部分が気に入らなくて、5ミリだけカットしました。ψ(`∇´)ψ



当日は受付で 名前の書いてない紙を渡しますので、マジックで名前を書いて 名札入れに入れてくださいね。d(^_^o)

さて、冒頭の写真なんですが、自分、助けてほしい時に『助けてください!』と言えない性格でして、『何かお手伝いしようか?』と言う言葉をずっと待ってるんですよ。( ̄(工) ̄)

『いやぁ〜ん!こんな事、出来なぁ〜い!(>_<)』と言っている方を見かけると、非常に羨ましく思います。ψ(`∇´)ψ

『言ったらいいじゃん!』と思う方もいるかもしれませんが、世の中は、若くてぴちぴちの 可愛い女性のお願いは聞いても、ええ歳こいたおばはんの意見なんか聞いてくないんですよ!
( ̄ー ̄)

『自分はどうしてもイベントがしたい!でもそれをするにはスタッフが必要だ!』となって、じゃあどうするか?と考えた時、『ブレーキの効かない暴走列車』に乗るしかないんですよ。他の人の意見を聞かず、石炭をガンガン窯に入れて、とにかく列車を発車させる。後戻り出来ない場所まで!ψ(`∇´)ψ

で、ここで問題が発生する。これくらいの大きさになると、1人でイベント開催はできないので、スタッフが必要となります。そのスタッフをどうやって集めるかが問題なるんですが、これがなかなか大変で、

『スタッフを集める為に、自分が出来る事は何なのか?』と考えた時、『自分が暴走列車に乗っている姿を見せる事』と、石炭をくべる事を少しの間止めて、列車の速度を遅くして、『スタッフが列車に乗り込みやすくする事』で、何度も後ろを振り返り、無言で友人に訴えかける!という 友人達には迷惑以外の何ものでもない事をやるのですが、

こういうイベントを面白い!と考えている優しい方々が、『しょうがねぇ〜なぁ』と列車に乗ってくださり、また私は石炭をくべるのであります。乗ってる皆さんに怒られながら!ψ(`∇´)ψ

今回もたくさんの困難を乗り越えて 開催される予定ですが、主催者もスタッフも、まだまだぴちぴちの新人ばかりで、参加者の皆様を幸せに出来ないかもしれませんが、私達は今のままでも十分幸せです。(*´ー`*)

まだまだ未熟者で、『背中を押したい!』と思うところまで経験値が達しておりませんが、自分が出来る事は全て頑張りますので、当日は優しい気持ちで、見守ってくださると、嬉しいです、、_φ( ̄ー ̄ )

『459K-4OPEN meeting in 愛媛 2023』11月4日 マリンパーク新居浜
現在 参加表明受付中!d(^_^o)
http://sites.google.com/view/459k4om/
#4k4om2023 #AZ1 #ビート #カプチーノ #CARA #コペン #S660
Posted at 2023/10/16 00:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@元Mini乗りのChaka
ロゴ、ありがとうございました ! めちゃカッコイイですね!\(//∇//)\ 細かいことを決めて、ポスターも作らなくてはいけません。 チャカさん、忙しいですよ ! d(^_^o)」
何シテル?   06/10 18:31
『みんカラ』を登録して、今年の11月で12歳になり、知らない間に 『古参』に足を踏み入れようとしている今日この頃、 『459 K-4 OPEN meeting...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

イベント:『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024 5th 』 開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:53:45
TAKE OFF ヘッドライトカバー・フロントポジションカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:42:00
ダイソー お正月飾り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 21:27:16

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
日産 スカイラインクーペ すかいくん (日産 スカイラインクーペ)
大好きな車です! *\(^o^)/*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation