
『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024 5th 』の参加受付を開始します。ψ(`∇´)ψ
今回から参加受付は、hpではなく『みんカラのイベントカレンダー』と『X』(旧Twitter)で募集します。
今回で 愛媛のマリンパークでのイベントは5回目となりますが、基本、イベントの流れは前回と全く変わりません。募集方法が変更となり、参加者の皆様にはご迷惑をおかけすると思いますが、優しい気持ちで見守ってくださると嬉しいです。m(_ _)m
* 参加受付は
9月 7日 (土曜日)14時〜 開始予定。
10月20日(日曜日)23時59分 締め切り。
『イベント広場』に駐車を希望する方は、事前エントリーが必要です。
『みんカラのイベントカレンダー』で110台 『X』(旧Twitter)で20台の予定にしていますが、『みんカラのイベントカレンダー』が110台になった時点で、『X』の参加表明が20台以下でも、『X』の募集を停止します。
『X』の募集停止後は、お手数ですが『みんカラのイベントカレンダー』に登録してください。
後日、質問のメッセージを送ります。
1️⃣ エントリーNoが 受付番号と抽選会の抽選番号になります、受付時に確認いたしますので 参加一覧表(参加受付を締め切った後に作成します)から当日迄に ご自分のエントリーNoをご確認、ご記憶お願い致します。
2️⃣ 同乗者等で参加される方も エントリーNoはドライバーと同じになります。
末エントリー(グランド駐車)の方も当日受付・参加費の支払いをされますと、抽選会に参加出来ます。
3️⃣ エントリーNo約130番以前の方はイベント広場に、約130番以降の方、エントリーされていない方、一般車両(軽オープン以外)の方はイベント広場東側のグランドに駐車して下さい。 (キャンセル等がありますので、当日、スタッフが誘導します。)
4️⃣ 参加費: 運転手、同乗者共に各1,200円 (お釣りが出ないよう準備しておいてください。)すてきな参加記念品 じゃんけん大会 ビンゴ抽選会参加券付)
*今回も多めに作っていますが、参加記念品は数に限りがありますので、ご希望の方は早めの登録をお願いします。(イベント広場駐車の方は必ずもらえます。)
5️⃣ グランドに駐車された方で 参加景品・抽選会・じゃんけん大会に不参加の場合は、無料となります。
(中学生以下で参加記念品や抽選会に参加しない方は無料です)
6️⃣ 受付設置等の準備がありますので、イベント広場開場となる9時まではA駐車場(ゲートを入って左側の駐車場)で待機ください。(マリンパーク新居浜入りロゲートは朝6時から開きます。)
出来るだけスムーズな流れを日々検討、10:30からの開始に近づけたいと考えています。
9時からの開場を予定していますので、皆様出来るだけ早く来場頂くようご協力お願い致します。
*イベント会場内では、新型コロナウィルス対策にご協力お願い致します。
7️⃣ 『459 K-4 OPEN meeting in 愛媛 2024 5th 』
日時 2024年11月3日(日曜日)
10時30分〜
場所 マリンパーク新居浜 イベント広場
(愛媛県新居浜市垣生三丁目乙324)
タイムスケジュール
9:00 イベント広場 グラウンド開場
9:15 参加者受付
10:45 イベント広場の入場締切
11:15 開会の挨拶
11:30~13:00 自由に交流、食事等
13:00 交流イベント 抽選会 記念撮影等
14:15 閉会の挨拶
14:45 退場
16:00 グラウンド閉鎖
16:30 イベント広場閉鎖
注* 閉会式後は一度車に戻り 先に帰られる方の誘導をし、残って写真を撮られる方は、他の車の迷惑にならないよう駐車してください。
* 会場は5時までお借りしておりますが、片付け終了後は退出してください。(前回は16時半)
* 閉会式後は グランドに駐車されてい方もイベント広場への駐車可。16時前迄にグランドを空にして下さい。
* 原則としてイベント広場に駐車後は 閉会まで車の移動・途中退場は 事故防止のためできません。ご注意ください。
* 喫煙は 施設の入り口手前の駐輪場と イベント広場とグランドの中央の木の下(灰皿を2つ設置)を考えております。それ以外の施設内外 全て禁煙となっております。
* 昼食は各自ご用意頂くか、マリンパーク新居浜に海と山と軽スポーツが見える素敵なレストランがございます。
(ゴミ箱は有りません、ゴミは各自持ち帰りにご協力お願いします)
8️⃣ 『 有志持ち込み品によるビンゴ大会について』
* 有志による持ち寄りなので なくても参加はできます
* ビンゴ用景品を提供頂いた方には+1枚ビンゴカードをお渡しいたします。
* ビンゴ景品を提供いただいても 運が悪ければ当たりません(苦笑)
* 会場受付で ビンゴ景品の受付いたします。
* 運営あてに差し入れを頂くことがありますが、ビンゴ景品に流用させていただくことがありますご了承下さい。
* 気温が高くなることが予想されますので 傷みやすいものはなるべく控えてください。(日陰スペースで保管します)
* 常識範囲のものにしてください。
(持ち込み品の例 地元のお土産・車関連のノベルティー・カーシャンプーや添加剤などカー用品・積んでいたプラモデル・クレーンゲーム景品・カスタムに伴い不要になったパーツなど)
9️⃣ 『注意事項。』
・会場近隣及びご入場の際は、暴走行為はもちろん危険な走行はせず、低速で静かに走行ください。
・いかなる理由でも駐車場所の指定はできません。必ず誘導員の指示に従って所定の場所にクルマを止めてください。
・駐車中はエンジンは停止。会場内はもちろん、会場の周辺においても絶対に空ぶかしはしないでください。
・多くの参加者等が、お車の写真を撮られます。
ナンバーを撮られたく無い方は各自ナンバーを隠すものをご用意お願い致します。
・タバコ、ゴミのポイ捨てはせず、ゴミは必ずお持ち帰りください。
・会場内で起きた事故、参加者間でのトラブル等につきまして、一切の責任を負いかねます。
・異常気象、災害、ウイルス性疾病の影響、その他の理由により、開催が不適切であると判断した場合には中止する場合がございます。
・当イベントにご参加いただく皆様は特に道路交通法を遵守し、安全運転を心がけてください。
🔟 『お問い合わせについて』
①こちらのイベントカレンダーに質問のコメントを書く。
②私(こぺんさん)に直接メッセージを入れてください。施設やスタッフ等に確認をとり、出来るだけ早く返事を書きます。
『注意⚠️』 お問い合わせを お借りしている施設(マリンパーク新居浜)にしないようお願いします。
*イベント開催中、質問等がございましたら、その場所の自分の仕事で手が離せないスタッフではなく、イベント広場横の受付のテント内にいる私(こぺんさん)に声をかけてください。d(^_^o)
イベント開催まで、参加者名簿や変更等のお知らせをしますので、こちらのイベントのブログに目を通してください。m(_ _)m
文章が長くなりますが、イベントが無事に開催される事をスタッフ一同 強く!強く!願っております。(>人<;)