• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crazykazのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

GT3 車載

これまでサーキット走行時の車載映像を師匠や身近な車仲間以外に公開したことは一度もないのですが(単純に人様に見せられるようなものではなく、恥ずかしいので)・・・

私がGT3でサーキットを初走行する前に、ノーマルの996GT3で岡山国際を走ったらどんな感じなのか?(どこでどんな挙動が出やすいのか?)を知りたくてかなり動画を探したのですが、見当たらず少々心細い思いをしました(鈴鹿や富士はあるんですけどね)。
もし同じような状況の方が一人でもおられればと思い、アップします。

後輪駆動初心者がバレる挙動不審ぶりですが、下手な車載をさらすことで早く上手くならなねば、と自分にプレッシャーをかける効果もきっとあります笑

①前々回走行時のベストラップ



②同日最終枠の最終2ラップ
※特にコース後半の中低速コーナーで、タイヤがタレた時の挙動が分かりやすいと思います。

Posted at 2022/03/26 15:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2022年03月22日 イイね!

白煙再び

白煙再び1か月ぶりにGT3を岡山で走らせてきました。
前回同様、仕様はブレーキパッドのみ交換のフルノーマル。
前回ベストが1分47秒台・今回はもう少し詰めて何とか46秒台には入れたいという思いを持って臨みましたが・・・



1枠目の終盤、裏ストレートエンドでブレーキング→ターンイン直後、何の前触れもなく突如リアがブレイク。
フルカウンターで耐えますが、この感じはまさか・・・
と思ってミラーを見ると、白煙再び。

今回は何が起きたかはすぐに分かったので動揺はしませんでしたが、コース脇に車を停めてしばらくしてから、またか・・・と意気消沈。
またも積車のお世話になり帰路につきました。

後日、今回の冷却水漏れの箇所が判明。



ピントがずれていて分かり辛いですが、↓の2か所の赤丸を繋ぐアルミパイプのすっぽ抜けです。




4回走って2回派手にクーラント漏れ・・・
諸先輩方のお話を伺ってから再発も覚悟はしていましたが、このペースはさすがにテンションが下がります。

さらに、今後また破裂/すっぽ抜けを起こす可能性がある箇所は他にもたくさんあります。
パッと目に入る範囲だけでもこのように。



今回のすっぽ抜けに関してはアルミパイプを溶接するのがベストなのだと思いますが、接着剤で固める方針になりました。

この際ホース、パイプを全部交換した方が良いのでは?と思い聞くと、そのためにはエンジンを降ろす必要があり、金額もかなり高くなる様子。
とはいえ冷却水をサーキットで撒いてしまうとオイル処理料も馬鹿になりませんし、何より赤旗を出してしまうのが非常に申し訳なく気まずい思いをするので、どちらかというと個人的には全交換をしたいと思っていたのですが・・・
相談の結果、今回は上記のアルミパイプ、それと前回破裂したゴムホースの反対側に位置する太いホースを交換して様子を見ることになりました。
これで再発しなければ良いのですが・・・


あと、当初は純正脚でしばらく練習しようと思っていたのですが、やはり柔らかすぎ&ロールが多すぎ、そしてとにかくコーナーが遅くてアクセルが踏めないフラストレーションがいよいよ我慢の限界を超えてきました。

インテグラの場合、ブレーキング→かなりブレーキを残し気味にしてターンイン→一気に向きを変えて、クリップは手前にとる→早めにアクセルオン→全開でデフの力で曲げながら立ち上がる、という走らせ方。

一方でGT3の場合はブレーキをかなり抜き気味にしてターンインをしないとリアが流れますし、またクリップも奥目にとって弱く長いブレーキの後に、リアタイヤと相談しながら徐々にアクセルを開けていく、という走らせ方になります。
この柔らかい脚ならではの、あまりメリハリをつけられない走り方がどうしても性に合わないのだと思います。

純正脚をエナペタルに仕様変更も兼ねてオーバーホールに出すのがコスト的には安いようですが、もっとガチガチの脚にするなら社外の方が良いのだろうか・・・
それに合わせるならもう1セットホイールを用意して、A052が良いかSタイヤが良いか・・・
など、悩みは尽きません。
こっちは楽しい悩みなのでまだ良いのですが笑

とにかく、もうクーラントを吹くのは今回が最後であってほしいと切に願います。
Posted at 2022/03/22 20:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT3 | 日記

プロフィール

「なつやすみ。 http://cvw.jp/b/1686922/38632255/
何シテル?   10/02 03:34
皆さんと様々な情報の共有・交換ができれば嬉しいです♪ よろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22232425 26
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2020年3月に出会い、一目惚れして購入。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2013年10月に購入しました。 念願の911(996)GT3後期です。
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年10月、ロードスターに代わり主に通勤用として購入。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2004年に購入。 もとは1台で通勤からドライブ・サーキットまで全てこなしていましたが、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation