先日届いた招待状。
(スマートカジュアルなので普段通りの服装で参加です(^^;)
会場はなかなかに「濃厚な」雰囲気です。
人が少なかったこともありますが、よりカジュアルでアットホーム?なPorsche Summer Summitとは随分空気が違いました。 そしていきなりの488GTB。
ものすごい迫力・・・
見ているだけで鼻血が出そうです(笑)
ところで、今回の一番のお目当てはこのクルマの試乗でした。
F12 Berlinetta。
V12・6260ccにして740ps・690Nm。
車重は1525kg。外見はそれほど攻撃的には見えませんが、ドアを開けシートに座ると、真っ赤な内装と戦闘機か?と思うようなコクピットに否が応にも高まるテンション。
そしてイグニッションキーを捻りスタートボタンを押した瞬間・・・
徐に車を発進させると、意外にも(低回転域では)車内は静かです。
こうなればもちろんアクセルを踏み込みたくなりますが、残念なことに路面はウェット。
しかし、独特の低音が利いたエンジンサウンドは非常に心地良いものがあり、静かながらも聴き入ってしまいます。
最も意外だったのは、これだけの高出力車でありながら、低速域でも至極動きがマイルドで、拍子抜けするほどに運転がし易かったことです。ちなみに、セールスさん曰くウェットモードなら下手な人が雨のサーキットを走っても、そうそうクラッシュしないそうです(機械が危険回避を行ってくれる)。
反対にトラクションコントロール全off時には、プロレーサーが本気でクルマの動きをねじ伏せるレベル(サーキットの同乗走行の際にプロと分かっていても生きた心地がしなかった、と言っておられました)。これほど遅いペースで試乗しながら、これだけ強烈な印象の残ったクルマは初めてです。
終始「ただ者でない」感に圧倒されっぱなしでした。
![]() |
ポルシェ 911 2020年3月に出会い、一目惚れして購入。 |
![]() |
ポルシェ 911 2013年10月に購入しました。 念願の911(996)GT3後期です。 |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) 2014年10月、ロードスターに代わり主に通勤用として購入。 |
![]() |
ホンダ インテグラタイプR 2004年に購入。 もとは1台で通勤からドライブ・サーキットまで全てこなしていましたが、 ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |