• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

サンドイッチ

サンドイッチ 昨日は午後のコーヒーを飲みながら愛車を眺めていた・・・

 コーヒー好きな そうる@です

  おはようございます

←鈴鹿サーキットの近くにある

 「鞍馬サンド」に行ってました

ここはサンドイッチの専門店なんですよ
ツナサンド、カツサンドなどの普通のサンドイッチからフルーツ&クリーム、ジャムなどを入れたスィーツサンドがあります


その中で~お薦めのネタ♪

納豆コーヒーゼリーサンドがあります  爆!?




(写真手前のサンドイッチ)

 コーヒーゼリー + 納豆 + 生クリーム =

   糸引く美味しさです^^ 
 

鈴鹿にお越しの際は~お試しあれ。。。。



~~~その後~~~

あまりの天気の良さに2号機を出動させましたw

 私の2号機はバイク!

HONDA VTR-1000F 逆車です

~桜と記念撮影~




今日の春の嵐でこの小川の桜も終わりかな・・。




~~~裏金入金~~~

補助金交付決定通知書兼補助金額確定通知書



ありがとうございます♪ 
大切に景気回復に使わせてもらいます (謎)

2/14納車 ⇒ 3/29頃 振り込まれていました

受け取りまで1ヶ月半くらい。聞いていた日程より早い振込みでした



~~~きり番~~~


愛車CX-5が 5555Km になりました



来週、オイル交換を予約しました

関連情報URL : http://www.kuramasand.jp/
ブログ一覧 | 甘党 | 日記
Posted at 2013/04/06 09:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 12:32
コーヒーゼリー+納豆+クリーム、どんな味ですか(@_@;)

地元水戸でも見たことない組合せです...
コメントへの返答
2013年4月6日 18:49
この組み合わせの商品はもう10年くらい前からあるお店の話題作なんですよ。
今でもメニューにあるのが不思議なんだけど。。笑
で、、お味ですがほとんど納豆の味はしません。知らずに食べたらわからないレベルの量の納豆なんです。
でも糸を引くから、なんじゃコレ〜となります。
2013年4月6日 12:39
コーヒーゼリー+納豆+クリーム
不思議な組み合わせで、食べるのに少し勇気が必要な感じがします。

でも、そうるさんが食べてるのだから、美味しいとは思いますが・・・

きっと不思議な味がするでしょうね・・・

バイク、カッコいいですね! 春と秋は風と一体になるバイクがいいですね!
昔のってたVF400Fがなつかしいです。
コメントへの返答
2013年4月6日 18:56
地元ネタの紹介ですよ
LOVE@三重そうるって感じ
この商品、10年くらい前は雑誌、TVでよく紹介されてました。今はあまり宣伝を見掛けなくなりましたが、お店は人気店です
美味しい〜は個人的好みと思って下さい。納豆キライな人には無理かもしれません。笑
以前、バイク乗っていたんですね
免許があればまた何かのキッカケで乗る事があるかも知れません
バイク誘惑ビームww
2013年4月6日 14:03
こんにちは。
コーヒーとサンドイッチの組み合わせは最高ですが、納豆サンド?味が・・・コーヒーも豆だからマッチングだったり。( ? _ ? )

大型バイク所有ですか。そうるさんカッコいいですねd(^_^o)
コメントへの返答
2013年4月6日 19:02
ここのお店のCoffeeはおかわりが出来るのでゆっくり食べてCoffeeが飲めるので好きなお店なんですよ。
コーヒーゼリーと生クリームの味が勝っているので納豆の味はほとんどしないんです
DJ〜 食べてみて〜〜

バイクも好きなもんで。。。このバイクもう10年くらい乗ってます。大切に乗ってます。年々、乗る距離が少なくなってます。笑
2013年4月6日 15:52
コーヒーゼリーとクリームにナゼ納豆を(・Д・)先駆者は偉大ですね。初めて聞くコラボです。

どんなお味ですか(笑)凡人には想像できませんウッシッシ

家庭で試す場合、納豆にはタレを投入した方がいいですか?ウッシッシ


コメントへの返答
2013年4月6日 19:11
HPを見ると先代のオーナーがレシピを作ったようですが詳細は不明。謎が多い商品で味も謎めいています。
お味はコーヒーゼリーと生クリーム!と、思って下さい。知らずに食べたら納豆が入っているとは感じないレベルなんです
納豆に調味料は入ってないストレートの納豆みたいですよ。
たぶん小さじ一杯くらい納豆入れているかんじかな〜?謎
2013年4月6日 18:17
補助金交付おめでとうございます。
私はガソリンなので10万円でしたが
ディーゼルは18万円でしたっけ?
これはでかいですね。。。!

これで、そうるさんのパーツレビューが
さらに華やかになるでしょうね! (^O^)

コメントへの返答
2013年4月6日 19:18
距離を乗るのでディーゼルにしてます
なので18、いただきました。感謝です
裏話ですが販売促進の協力と言う事で更に4。商品券で3、貰っている事は内緒です。
ってネットで書いたらバレバレじゃん

あ、、、先にナビ、マフラー、アンダーブレースなどに投資してしまったので車弄りは停滞期。笑
日々の軽油代になって消えます。笑
2013年4月6日 19:10
5555走り過ぎ・・・同じ匂いが
コメントへの返答
2013年4月6日 19:25
納豆の匂いがしますか? 爆!

2/14に納車してもうすぐ二ヶ月
でもいつも通りのペースの距離なんですよ。
前車はハイオクターボだったのでガソリン代が苦しかった。笑
ECOなCX5が最高に満足です

オイルはディーラーでスカイDを入れます。5000Kmで定期交換します
2013年4月6日 23:12
鞍馬サンド・・・・・・。
F1を見に行った際には店の前を歩いた気がします。
納豆にコーヒーゼリーかぁ
コメントへの返答
2013年4月7日 9:07
鈴鹿サーキットからベルシティのショッピングセンターへの坂道でバイクショップの近くですのでF1とかで前を通っているかも知れませんね。
100%ネタのサンドイッチですが案外いけますよ
ここのお店、姉妹店があってホットドッグの専門店があります。場所は津のヨットハーバー。また行ったら情報アップしますね
2013年4月8日 22:31
アカン!!
納豆は。。。。。
ダメです・・(><)

あたしはもうすぐ5000km(^^)
コメントへの返答
2013年4月9日 10:23
クリームブリュレと交換しましょう〜笑

関西エリアの人は納豆が苦手な人が多いですよね…

あら。。走行距離、抜いちゃいましたね
でも結構、ドライブしてますね
2013年4月9日 23:28
またまたコメント失礼致します(^^;

今日は暑かったですね~そんな暑い日は冷たいコーヒーゼリーを・・・ってことで、変態メニューにトライしてみましたヽ(・∀・)ノ

最初ビビりましたがビックリするくらい納豆の味や臭いがしないんですね。


フツーに美味しく食べることができました(^^)
ゼリー+納豆の食感が新感覚でした(・∀・)

そんなこんなで楽しいネタをありがとうごいますた(^^)/


コメントへの返答
2013年4月10日 1:15
ココアさんは探究心が強いですね!
作っちゃったんだ〜 凄いw
で、その他の人の反応はどうかな?
ドン引きだよね。
本場の味を鈴鹿で食べて欲しいかも

以前、日本平に行った時、シラスの入ったアイスクリームがあって白いアイスクリームの中にシラスの目が見える状態のアイスクリームを食べた事を思い出しました
塩の感じがするアイスクリームで普通に食べれましたけどね
世の中、いろいろとありますよね〜
また、変態ネタ探してきますね

プロフィール

「@次郎座衛門 さんへ ノマド納車おめでとうございます。一気に5万台の予約の車、そうそうの納車!パーツの取り付け楽しんでいますね〜」
何シテル?   08/07 21:35
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation